活動データ
タイム
01:28
距離
5.3km
上り
348m
下り
345m
活動詳細
もっと見る久々の千葉県です🎵 アクアライン経由が最短ですが、少し足を延ばしました🤗 ついでに三浦アルプスバッジ取得も狙います(笑)😄 首都高🛣から湾岸線を経て横横道路(横浜横須賀線)で三浦半島へ🚙💭=꒱‧* 横須賀PAで車をデポし、三浦アルプス最高峰の大楠山⛰️へハイキング🚶 大楠山⛰️は、三浦半島の最高峰(242m)です🤗 山頂には展望台🔭があり、三浦半島から、伊豆半島、富士山、箱根連山、大島、房総半島と360度の大パノラマがひろがります🎵 山頂下の大楠平(おおぐすだいら)は、春は菜の花、秋にはコスモスの花畑になるそうで、花の百名山に選定されています😆 今回色々調べて、高速を降りずに横須賀PAから行けることが解かりました💡 大楠山⛰️登頂後、横須賀PAから久里浜港⚓️に向かい、東京湾フェリー⛴️で対岸の金谷港⚓️へ渡り、鋸山⛰️に登ります😉(*鋸山⛰️本編参照) 鋸山⛰️登山後は食事🍴温泉♨で疲れを取った後、アクアライン経由で東京に帰りました🚕🎵 短時間ですが、気持の良い船旅🚢、金谷の魚🐟も美味しかったです😋 東京湾周遊の山旅🚶 楽しかったですよ🤗
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。