高賀の森に戻って来ました。 戻る 次へ

高賀山 〜 円空さんの足跡を訪ねて 〜の写真

2020.11.23(月) 14:08

高賀の森に戻って来ました。

この写真を含む活動日記

74
0

04:10

6.8 km

869 m

高賀山 〜 円空さんの足跡を訪ねて 〜

高賀山・瓢ヶ岳・片知山 (岐阜)

2020.11.23(月) 日帰り

本日は高賀三山の主峰である信仰の山、高賀山⛰(標高:1224m)に挑戦して来ました。 このお山の歴史は高賀神社⛩と共にとても古く、奈良時代に遡ります。 岐阜県の中濃地区の最高峰でもあり、私がこよなく愛する円空さんゆかりの⛰でもあります。 高賀地区は円空さんが生涯を通じて三度も長期に逗留したお気に入りの場所であり、入定する直前の数年を過ごした場所でもあり、晩年の円熟した優れた彫刻作品を生み出した場所でもあります。 彼の作った和歌からも高賀山の史跡を確かに訪れていることが分かりますので、訪れるのがとても楽しみでした。 下山後は、山行の安全の御礼報告に円空さんゆかりの高賀神社⛩に立ち寄り、さらに隣接する円空記念館に、またそこから車🚗で10分程の距離の観光地「モネの池」にも立ち寄って帰宅の途につきました。  最後まで天クラはCのまま(眺望予報はまずまず)でしたが、円空さんの確かな足跡が辿れて大変充実した1日でした。 先日登った小秀山もよく見え👀ました。 ありがとうございました🙏 お山に感謝です❗️ 【今回のコースについて】 今回のコースは、「分県登山ガイド 岐阜県の山」に掲載されているサブコースを辿る周回↩️コースとしました。 高賀山山頂からの復路は 西尾根➡️加部峠➡️沢沿いの道➡️林道➡️高賀の森駐車場を辿りましたが、西尾根以降の復路のコースはYAMAPにも登録されていないコースのため、紙地図の持参に加えて、念の為類似コースをたどったヤマッパーさんの軌跡データをダウンロードして山行に臨みました。 結果的に、ピンクテープが随所に登山道に沿って付けられていて、GPSの軌跡を見なくても道迷いするような箇所はほとんどない分かりやすい道でした。 沢沿いの道も南に傾斜しているので明るく開放的な登山道でした。 ただ山頂からの下りは急なところもありますので、落ち葉の季節はとても滑りやすいです。 尻餅をつきたくない方はポールを1本持参されることをお勧めします。 私は2回尻餅つきました(笑)💦 おしまい