勘行峰・大日山・アツラ沢の頭

2020.11.23(月) 日帰り

「我慢の3連休」ということで、静かに歩けそうな井川エリアに来ました。 前回、七ツ峯~大日山まで歩いた軌跡を北方向に繋げるために、大日山~アツラ沢の頭を歩きました。 主にトレランのコースを歩くのですが、晴天にもかかわらず、トレランのランナーも、一般のハイカーにも会わない、予想以上に静かなハイキングでした。

スキー場の駐車場に停めたかったけど、ゲートが閉まってます。
早すぎたかな?

とりあえず、邪魔にならないように停めさせていただきます。

スキー場の駐車場に停めたかったけど、ゲートが閉まってます。 早すぎたかな? とりあえず、邪魔にならないように停めさせていただきます。

スキー場の駐車場に停めたかったけど、ゲートが閉まってます。 早すぎたかな? とりあえず、邪魔にならないように停めさせていただきます。

勘行峰に向かう途中、富士山が左手に見えました。

スキー場の脇を歩きます。

勘行峰に向かう途中、富士山が左手に見えました。 スキー場の脇を歩きます。

勘行峰に向かう途中、富士山が左手に見えました。 スキー場の脇を歩きます。

熊鈴鳴らしながら歩いていたら、小屋から羊が出て来ました😄

熊鈴鳴らしながら歩いていたら、小屋から羊が出て来ました😄

熊鈴鳴らしながら歩いていたら、小屋から羊が出て来ました😄

七ツ峯。遠くから見ると良い形だよね。

七ツ峯。遠くから見ると良い形だよね。

七ツ峯。遠くから見ると良い形だよね。

すぐに勘行峰の山頂に到着。

すぐに勘行峰の山頂に到着。

すぐに勘行峰の山頂に到着。

三角点

三角点

三角点

トレランのコースに沿って、ゆるく下って行きます。

トレランのコースに沿って、ゆるく下って行きます。

トレランのコースに沿って、ゆるく下って行きます。

途中、走れそうにないところや、

途中、走れそうにないところや、

途中、走れそうにないところや、

車道に出たり、

車道に出たり、

車道に出たり、

口坂本方面への分岐。

口坂本方面への分岐。

口坂本方面への分岐。

大日峠の広い駐車場。

大日峠の広い駐車場。

大日峠の広い駐車場。

駐車場脇から、山道に入ります。

駐車場脇から、山道に入ります。

駐車場脇から、山道に入ります。

大きなブナの木。

大きなブナの木。

大きなブナの木。

大無間~南アルプス方向、きれいに見えます😄

大無間~南アルプス方向、きれいに見えます😄

大無間~南アルプス方向、きれいに見えます😄

道の左は植林、右は自然林。

道の左は植林、右は自然林。

道の左は植林、右は自然林。

間もなく、大日峠に着きます。

間もなく、大日峠に着きます。

間もなく、大日峠に着きます。

案内板

案内板

案内板

家康公のお茶蔵。
ただのレプリカではなく、本当に大事なお茶を保存・管理しているそうです。

家康公のお茶蔵。 ただのレプリカではなく、本当に大事なお茶を保存・管理しているそうです。

家康公のお茶蔵。 ただのレプリカではなく、本当に大事なお茶を保存・管理しているそうです。

峠の石碑や、

峠の石碑や、

峠の石碑や、

石仏

石仏

石仏

お茶蔵があった場所。

お茶蔵があった場所。

お茶蔵があった場所。

前回歩いた、大日山に到着。
前回までの軌跡に接続。

ここで引き返します。

前回歩いた、大日山に到着。 前回までの軌跡に接続。 ここで引き返します。

前回歩いた、大日山に到着。 前回までの軌跡に接続。 ここで引き返します。

峠のピクニック広場で休憩します。

峠のピクニック広場で休憩します。

峠のピクニック広場で休憩します。

ベンチでコーヒーを飲んでると、
「お茶蔵を管理しています。」という方が現れて、

ベンチでコーヒーを飲んでると、 「お茶蔵を管理しています。」という方が現れて、

ベンチでコーヒーを飲んでると、 「お茶蔵を管理しています。」という方が現れて、

ワンちゃんも一緒に来ました🐶

ワンちゃんも一緒に来ました🐶

ワンちゃんも一緒に来ました🐶

顔はちょっと強面だけど、すごく大人しい。

顔はちょっと強面だけど、すごく大人しい。

顔はちょっと強面だけど、すごく大人しい。

ご主人はさっさと帰りましたが、ワンちゃんこのあとも、峠までついて来ました。
可愛かったな~😁

ご主人はさっさと帰りましたが、ワンちゃんこのあとも、峠までついて来ました。 可愛かったな~😁

ご主人はさっさと帰りましたが、ワンちゃんこのあとも、峠までついて来ました。 可愛かったな~😁

勘行峰へ戻ります。

勘行峰へ戻ります。

勘行峰へ戻ります。

来た道を戻りますが、途中ちょっと細い所もあります。

来た道を戻りますが、途中ちょっと細い所もあります。

来た道を戻りますが、途中ちょっと細い所もあります。

木の間から、井川湖が見えました。

木の間から、井川湖が見えました。

木の間から、井川湖が見えました。

絡んでる‼️

絡んでる‼️

絡んでる‼️

キノコ多すぎ~‼️

キノコ多すぎ~‼️

キノコ多すぎ~‼️

葉はすっかり落ちてしまってます。
若葉の季節も良いだろうね😀

葉はすっかり落ちてしまってます。 若葉の季節も良いだろうね😀

葉はすっかり落ちてしまってます。 若葉の季節も良いだろうね😀

戻って来て、

戻って来て、

戻って来て、

すぐそばの展望台で昼食にします。

すぐそばの展望台で昼食にします。

すぐそばの展望台で昼食にします。

眺めは最高!
雪を頂いた、聖岳~赤石岳~荒川岳がよく見えます。

眺めは最高! 雪を頂いた、聖岳~赤石岳~荒川岳がよく見えます。

眺めは最高! 雪を頂いた、聖岳~赤石岳~荒川岳がよく見えます。

七ツ峯

七ツ峯

七ツ峯

大無間山
ようやく周囲の山が分かって来ました。

大無間山 ようやく周囲の山が分かって来ました。

大無間山 ようやく周囲の山が分かって来ました。

久しぶりにバーナー持って来たので、
作ります。

久しぶりにバーナー持って来たので、 作ります。

久しぶりにバーナー持って来たので、 作ります。

美味しく出来ました。
自画自賛

美味しく出来ました。 自画自賛

美味しく出来ました。 自画自賛

スキー場のゲレンデから、
広々としているので、ぐるりと見渡せます。

スキー場のゲレンデから、 広々としているので、ぐるりと見渡せます。

スキー場のゲレンデから、 広々としているので、ぐるりと見渡せます。

ズームで、

ズームで、

ズームで、

東の方向は雲がかってます😕

東の方向は雲がかってます😕

東の方向は雲がかってます😕

安倍東山稜

安倍東山稜

安倍東山稜

次は井川湖まで行かなきゃ‼️

次は井川湖まで行かなきゃ‼️

次は井川湖まで行かなきゃ‼️

名残惜しいですが、この先に進みます。

名残惜しいですが、この先に進みます。

名残惜しいですが、この先に進みます。

これがゲレンデね。

北国生まれで、ものごころついた時からスキーに親しんでましたが、静岡に来てからはスキーは一度滑っただけです😔

これがゲレンデね。 北国生まれで、ものごころついた時からスキーに親しんでましたが、静岡に来てからはスキーは一度滑っただけです😔

これがゲレンデね。 北国生まれで、ものごころついた時からスキーに親しんでましたが、静岡に来てからはスキーは一度滑っただけです😔

次の目的、「アツラ沢の頭」に向かいます。

次の目的、「アツラ沢の頭」に向かいます。

次の目的、「アツラ沢の頭」に向かいます。

穏やかなハイキングコースでしたが、急に坂がきつくなりました。

穏やかなハイキングコースでしたが、急に坂がきつくなりました。

穏やかなハイキングコースでしたが、急に坂がきつくなりました。

アツラ沢の頭に到着。

井川峠まで行きたかったけど、無理せずここで引き返します。

アツラ沢の頭に到着。 井川峠まで行きたかったけど、無理せずここで引き返します。

アツラ沢の頭に到着。 井川峠まで行きたかったけど、無理せずここで引き返します。

「ミズメ」という名前だけなら、なんのことはないけど、別名「ヨグソミネバリ」とは凄い名前だね😲

「ミズメ」という名前だけなら、なんのことはないけど、別名「ヨグソミネバリ」とは凄い名前だね😲

「ミズメ」という名前だけなら、なんのことはないけど、別名「ヨグソミネバリ」とは凄い名前だね😲

ひょろッと背の高い木です。

ひょろッと背の高い木です。

ひょろッと背の高い木です。

井川湖も見納め。

井川湖も見納め。

井川湖も見納め。

もうすぐゴール。

もうすぐゴール。

もうすぐゴール。

ありがとうございました😄

快適なハイキングでした!
また来ます‼️

ありがとうございました😄 快適なハイキングでした! また来ます‼️

ありがとうございました😄 快適なハイキングでした! また来ます‼️

スキー場の駐車場に停めたかったけど、ゲートが閉まってます。 早すぎたかな? とりあえず、邪魔にならないように停めさせていただきます。

勘行峰に向かう途中、富士山が左手に見えました。 スキー場の脇を歩きます。

熊鈴鳴らしながら歩いていたら、小屋から羊が出て来ました😄

七ツ峯。遠くから見ると良い形だよね。

すぐに勘行峰の山頂に到着。

三角点

トレランのコースに沿って、ゆるく下って行きます。

途中、走れそうにないところや、

車道に出たり、

口坂本方面への分岐。

大日峠の広い駐車場。

駐車場脇から、山道に入ります。

大きなブナの木。

大無間~南アルプス方向、きれいに見えます😄

道の左は植林、右は自然林。

間もなく、大日峠に着きます。

案内板

家康公のお茶蔵。 ただのレプリカではなく、本当に大事なお茶を保存・管理しているそうです。

峠の石碑や、

石仏

お茶蔵があった場所。

前回歩いた、大日山に到着。 前回までの軌跡に接続。 ここで引き返します。

峠のピクニック広場で休憩します。

ベンチでコーヒーを飲んでると、 「お茶蔵を管理しています。」という方が現れて、

ワンちゃんも一緒に来ました🐶

顔はちょっと強面だけど、すごく大人しい。

ご主人はさっさと帰りましたが、ワンちゃんこのあとも、峠までついて来ました。 可愛かったな~😁

勘行峰へ戻ります。

来た道を戻りますが、途中ちょっと細い所もあります。

木の間から、井川湖が見えました。

絡んでる‼️

キノコ多すぎ~‼️

葉はすっかり落ちてしまってます。 若葉の季節も良いだろうね😀

戻って来て、

すぐそばの展望台で昼食にします。

眺めは最高! 雪を頂いた、聖岳~赤石岳~荒川岳がよく見えます。

七ツ峯

大無間山 ようやく周囲の山が分かって来ました。

久しぶりにバーナー持って来たので、 作ります。

美味しく出来ました。 自画自賛

スキー場のゲレンデから、 広々としているので、ぐるりと見渡せます。

ズームで、

東の方向は雲がかってます😕

安倍東山稜

次は井川湖まで行かなきゃ‼️

名残惜しいですが、この先に進みます。

これがゲレンデね。 北国生まれで、ものごころついた時からスキーに親しんでましたが、静岡に来てからはスキーは一度滑っただけです😔

次の目的、「アツラ沢の頭」に向かいます。

穏やかなハイキングコースでしたが、急に坂がきつくなりました。

アツラ沢の頭に到着。 井川峠まで行きたかったけど、無理せずここで引き返します。

「ミズメ」という名前だけなら、なんのことはないけど、別名「ヨグソミネバリ」とは凄い名前だね😲

ひょろッと背の高い木です。

井川湖も見納め。

もうすぐゴール。

ありがとうございました😄 快適なハイキングでした! また来ます‼️