活動データ
タイム
03:21
距離
8.3km
上り
1029m
下り
317m
活動詳細
もっと見る歯痛も収まってきたので、新たに購入した登山リュックと共に箱根ビジターセンターで情報入手した湯坂路を歩いてきました。 3連休最終日でしたが、浅間山まではMTB(車両通行可だったのか)の5人組以外は数人しか会いませんでした。が、それ以降は段々と増えて、鷹巣山山頂は、複数の団体さんで密状態でした。 紅葉は、湯坂路を外れて歩いた千条の滝に降りる所が一番綺麗に感じました。が、滝への上下降が効いたのか先週歩いた箱根外輪山より疲れてしまいました。今回は転ぶことなく無事歩けたのですが、段差のある登りで躓きでんぐり返ししそうになりました。油断大敵です。 帰りのバスの運転手さんが観光ガイド張りによく話す方で楽しかったのですが、事故が2件発生し太平台手前から大渋滞になっているらしく、小涌園での登山鉄道への乗換を強くお勧めされたので、初めて登山鉄道に乗って帰りました。バスは最後の席が空いていたのですが、登山鉄道は既に埋まっているほどの混みようでした。 箱根付近はまだ他にも歩けそうな場所があるようなので、また歩きに行こうと思います。 箱根ビジターセンター http://hakonevc.sunnyday.jp/index.html
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。