麗しの退院日!!病院脱出の旅♪

2020.11.18(水) 日帰り

活動データ

タイム

01:35

距離

4.0km

のぼり

151m

くだり

150m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 35
休憩時間
0
距離
4.0 km
のぼり / くだり
151 / 150 m
25
45
12

活動詳細

すべて見る

術後6日目 入院最終日。 病院近くの比治山まで、モンベルのダブルストックを持って散歩に出かけた。 術後あまりベッドから動けない時、このストックを眺めながら再び使える日を想い、耐えてきた。 しかし思いのほか突然に退院が早く決まってしまい、用意してきたこのダブルストックの出番はたった数日。 ストックを見ていると体もウズウズしてきて、体調もよいので、病院を離れる最終日を狙い…( ̄ー ̄)ニヤリ 本格的なお散歩(プチ登山!?)に出かけることを決意した。 目指すは、個室のときの病室から見えていた安芸小富士(似島 にのしま)を拝める展望台。 富士見展望台だ。 病院の受付で 「ちょっと散歩に出てきまーーす!!3時までには戻りますので。」 退院日だからか、すんなりOKが出た。 もとは比治山は、広島湾に浮かぶ小島だったらしいが、長年の堆積と干拓で今のようになったようだ。 歩いてみると、比治山という場所は・・・ 戦争で亡くなったご遺体のたくさん埋まっている山ということが分かってきた。 退院日早々なんだか縁起でもない場所に来てしまったのかしら!? という気持ちをかき消し、かき消し、帰りはひたすらに富士見展望台を目指すこと数分。 展望台へ着くとそこからは… 活気あるヒロシマが。。あぁああ なんて平和なのだ!!(涙) 遠くに見える安芸小富士、似島。 これまでどれだけの人が、今の私と同じように、遠くにぼんやりと見えるこの小富士を眺めただろうか。 波音が響けば 雨雲が近づく 似島(にのしま)が遠くにボンヤリ寝て~る~~♪ あきらめの秋~~♪ なんか切なくなってきた。 来年は健康な身体で、今年の分まで秋を満喫するゾ!!と願をかけた。

広島市 電波塔が見えてきた。
電波塔が見えてきた。
広島市 NHKFM広島放送局の送信所。私の住むお隣の県山口県の岩国までこちらの電波が届いているそうだ。
以前はこの周辺も陸軍墓地だったらしい。GHQによる墓地移転の際、出てきた遺骨は比治山の南面の谷へ投げ捨てられたとかなんとか。。
NHKFM広島放送局の送信所。私の住むお隣の県山口県の岩国までこちらの電波が届いているそうだ。 以前はこの周辺も陸軍墓地だったらしい。GHQによる墓地移転の際、出てきた遺骨は比治山の南面の谷へ投げ捨てられたとかなんとか。。
広島市 忠魂墓碑。電波塔近くの以前の陸軍墓地から、この場所に移転されたとのこと。移転の際に碑文は削られた。
忠魂墓碑。電波塔近くの以前の陸軍墓地から、この場所に移転されたとのこと。移転の際に碑文は削られた。
広島市 殉職警察職員之碑。大きな亀裂は、原爆投下時、爆心から1キロの県庁舎前にあり、被爆した際のものという。GHQ占領下の政府の方針によりこちらに移転。
殉職警察職員之碑。大きな亀裂は、原爆投下時、爆心から1キロの県庁舎前にあり、被爆した際のものという。GHQ占領下の政府の方針によりこちらに移転。
広島市 比治山スカイウォークという面白そうな乗り物(ただのエスカレーターと動く歩道だが)があったので乗ってみた!!
比治山スカイウォークという面白そうな乗り物(ただのエスカレーターと動く歩道だが)があったので乗ってみた!!
広島市 下りながら振り返る。真空のチューブを滑り降りる…ちょっとそんな感覚。
下りながら振り返る。真空のチューブを滑り降りる…ちょっとそんな感覚。
広島市 これで下まで降りたのでは面白くないので、引き返し、今度は上り。真空のチューブ巻き戻し編 笑
これで下まで降りたのでは面白くないので、引き返し、今度は上り。真空のチューブ巻き戻し編 笑
広島市 比治山には、広島市現代美術館があり、こちらはその野外彫刻。風を受けて動くらしいのだが…
新宮 晋 《私たちの星》
1988年 ステンレス
比治山には、広島市現代美術館があり、こちらはその野外彫刻。風を受けて動くらしいのだが… 新宮 晋 《私たちの星》 1988年 ステンレス
広島市 帰りはこの階段を降りていく。1週間前に手術台にのっていたとは思えない。階段も平気だ。イエ~イ!
帰りはこの階段を降りていく。1週間前に手術台にのっていたとは思えない。階段も平気だ。イエ~イ!
広島市 富士見展望台に到着!!
入口に正岡子規の句碑

~鶯の口のさきなり三萬戸~
        正岡子規

日清戦争の従軍記者として宇品港から中国へ向かうために広島を訪問した子規が、鶯の鳴くこの地、比治山で詠んだ句
富士見展望台に到着!! 入口に正岡子規の句碑 ~鶯の口のさきなり三萬戸~         正岡子規 日清戦争の従軍記者として宇品港から中国へ向かうために広島を訪問した子規が、鶯の鳴くこの地、比治山で詠んだ句
広島市 病室の窓から見えていた安芸小富士(似島)
展望台の名前の「富士見」とは、この安芸小富士であろうと今日はここを目指してやってきた。

この通り、遠くに見える。間違いなかった!!
しかし草が伸び展望はあまりよくない。
病室の窓から見えていた安芸小富士(似島) 展望台の名前の「富士見」とは、この安芸小富士であろうと今日はここを目指してやってきた。 この通り、遠くに見える。間違いなかった!! しかし草が伸び展望はあまりよくない。
広島市 似島の向こうに西能美島、地図にはないがその向こうには東能美島がある。5年前に亡くなった父の故郷だ。

私の故郷のような気もしてくるから不思議だ。
似島の向こうに西能美島、地図にはないがその向こうには東能美島がある。5年前に亡くなった父の故郷だ。 私の故郷のような気もしてくるから不思議だ。
広島市 展望台から比治山橋方面の眺望の案内板があったが、その方角はまだ先へ進んだところからの展望である。
展望台から比治山橋方面の眺望の案内板があったが、その方角はまだ先へ進んだところからの展望である。
広島市 展望の案内板より少し進んだところ。ここからの方がまだ富士見の展望としてはよい。
展望の案内板より少し進んだところ。ここからの方がまだ富士見の展望としてはよい。
広島市 一番奥まで進む。

鶯の口のさきなり三萬戸…
正岡子規「寒山落木」巻4
(1895年 明治28年)

鶯の鳴く先に3万戸の家が見える

あの頃の景色と…
いまの景色

京橋川が見えた。
一番奥まで進む。 鶯の口のさきなり三萬戸… 正岡子規「寒山落木」巻4 (1895年 明治28年) 鶯の鳴く先に3万戸の家が見える あの頃の景色と… いまの景色 京橋川が見えた。
広島市 京橋川にかかる比治山橋。現存する被爆橋梁の1つ。

原爆投下後、橋の向こうの市内側は火の海となり、人はこの橋をわたって避難所となっていたこの比治山を目指したそうだが… 橋の上には多数の死体が折り重なり凄惨をきわめたそうだ。
京橋川にかかる比治山橋。現存する被爆橋梁の1つ。 原爆投下後、橋の向こうの市内側は火の海となり、人はこの橋をわたって避難所となっていたこの比治山を目指したそうだが… 橋の上には多数の死体が折り重なり凄惨をきわめたそうだ。
広島市 遠くに豊かな山々が見える。
広島南アルプスか!?
遠くに豊かな山々が見える。 広島南アルプスか!?
広島市 陸軍墓地の見学はもっと元気になってから…と逃げだす気満々であったが、展望台からの帰り道に、その墓地が突如目の前に現れた!!(元来の方向音痴である)
陸軍墓地の見学はもっと元気になってから…と逃げだす気満々であったが、展望台からの帰り道に、その墓地が突如目の前に現れた!!(元来の方向音痴である)
広島市 縁起でもない山に来てしまった以上、こう目の前にあってはお参りせずに帰るわけにはいくまい。
縁起でもない山に来てしまった以上、こう目の前にあってはお参りせずに帰るわけにはいくまい。
広島市 この説明板だけ読むと、当たり障りなく綺麗にまとめられた感。墓地再建に奔走された岩田日出子さんをはじめとする、多くの人々の、筆舌に尽くし難い努力の末の、ワンプレート。
この説明板だけ読むと、当たり障りなく綺麗にまとめられた感。墓地再建に奔走された岩田日出子さんをはじめとする、多くの人々の、筆舌に尽くし難い努力の末の、ワンプレート。
広島市 3500基の石柱。
3500基の石柱。
広島市 出身都道府県別に並べられている。私の住まい、山口県の場所で1枚。
出身都道府県別に並べられている。私の住まい、山口県の場所で1枚。
広島市 皇紀2600年記念 大和神社碑。
昭和15年11月10日建立

皇紀とは、初代神武天皇即位を元年として、明治5年に政府により制定された紀年法。昭和23年にGHQにより廃止。明治、大正、昭和の戦前は「皇紀」の時代といえる。

この石碑も「皇紀2600年奉祝曲」流れる祝賀ムード(実際には生活の厳しい戦時下)の中、建てられたものだろうか。現在のコロナ禍のオリンピックと重なるものがある。

GHQに破壊されずに、ここにこうして残っているのが不思議だ。

皇紀2600年の様子
https://youtu.be/0Ctgx6bWPdo
皇紀2600年記念 大和神社碑。 昭和15年11月10日建立 皇紀とは、初代神武天皇即位を元年として、明治5年に政府により制定された紀年法。昭和23年にGHQにより廃止。明治、大正、昭和の戦前は「皇紀」の時代といえる。 この石碑も「皇紀2600年奉祝曲」流れる祝賀ムード(実際には生活の厳しい戦時下)の中、建てられたものだろうか。現在のコロナ禍のオリンピックと重なるものがある。 GHQに破壊されずに、ここにこうして残っているのが不思議だ。 皇紀2600年の様子 https://youtu.be/0Ctgx6bWPdo
広島市 何かの式典の前だろうか、若い女性作業員がお花をセッティングしていた。
何かの式典の前だろうか、若い女性作業員がお花をセッティングしていた。
広島市 この日の午前、この散歩の下見にこの公園を訪れた。枝垂れた枝から風にハラハラと黄金色の葉が舞い落ち、綺麗だった。降りてきて最後の一枚。
この日の午前、この散歩の下見にこの公園を訪れた。枝垂れた枝から風にハラハラと黄金色の葉が舞い落ち、綺麗だった。降りてきて最後の一枚。
広島市 おまけ1
その午前の下見の時の公園の写真
おまけ1 その午前の下見の時の公園の写真
広島市 おまけ2 落ち葉
その午前の下見の時の公園の写真
おまけ2 落ち葉 その午前の下見の時の公園の写真

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。