衣掛山・日本コバ

2020.11.22(日) 日帰り

鈴鹿セブンのつぎは鈴鹿10座。 ツアーを探していたら今回の日本コバを見つけて即予約。Gotoトラベル対象になっていて催行決定🙌 集合場所には女性参加者ばかり、次の集合場所で男性が乗ってくるだろうと思っていたけど、ここでも女性ばかり😅 ガイドさんが男性だったのがせめてもの救いでした。 ルートは、初心者向けの筒井峠からの林道歩き。林道終点から短い急登があったくらいで楽々登頂! 登頂後、時間があるのでとカルデラの中心部(湿地帯)に案内していただきました。 ガイド本で紹介されている日本コバ山頂からの周回ルートはお鉢巡りなのかな?

トイレブースが置かれていました。
なかなかきれいだったようです。

トイレブースが置かれていました。 なかなかきれいだったようです。

トイレブースが置かれていました。 なかなかきれいだったようです。

少しの間、激急登です。
ロープが1本ありました。

少しの間、激急登です。 ロープが1本ありました。

少しの間、激急登です。 ロープが1本ありました。

猿の腰掛

猿の腰掛

猿の腰掛

政所分岐

政所分岐

政所分岐

衣掛山は写真だけ撮って通過です

衣掛山は写真だけ撮って通過です

衣掛山は写真だけ撮って通過です

藤川谷(如来堂)分岐

藤川谷(如来堂)分岐

藤川谷(如来堂)分岐

如来堂からの200mPost

如来堂からの200mPost

如来堂からの200mPost

渡渉です。

渡渉です。

渡渉です。

この広場で昼食タイム

この広場で昼食タイム

この広場で昼食タイム

今日もいいお天気に恵まれました。

今日もいいお天気に恵まれました。

今日もいいお天気に恵まれました。

山頂近くにこんな小川が流れているなんて

山頂近くにこんな小川が流れているなんて

山頂近くにこんな小川が流れているなんて

山頂までのこり400m

山頂までのこり400m

山頂までのこり400m

ノ本コバ(木場)登頂です!

ノ本コバ(木場)登頂です!

ノ本コバ(木場)登頂です!

山頂から御池岳

山頂から御池岳

山頂から御池岳

昼食場所からカルデラ探訪に出かけます

昼食場所からカルデラ探訪に出かけます

昼食場所からカルデラ探訪に出かけます

ほとんど人が入っていないので、足元ふかふか、というよりかなりゆるんでいました。

ほとんど人が入っていないので、足元ふかふか、というよりかなりゆるんでいました。

ほとんど人が入っていないので、足元ふかふか、というよりかなりゆるんでいました。

360度カメラがあったら・・・

360度カメラがあったら・・・

360度カメラがあったら・・・

カルデラの中心部あたりです。
もう少し先に行けば小川の源流のようでしたが、タイムアウト。残念。

カルデラの中心部あたりです。 もう少し先に行けば小川の源流のようでしたが、タイムアウト。残念。

カルデラの中心部あたりです。 もう少し先に行けば小川の源流のようでしたが、タイムアウト。残念。

昼食場所に戻ります。

昼食場所に戻ります。

昼食場所に戻ります。

林道終点への激下り。

林道終点への激下り。

林道終点への激下り。

盤石の丘に向かいます。

盤石の丘に向かいます。

盤石の丘に向かいます。

到着です。

到着です。

到着です。

盤石の丘はViewPointです。
天狗堂、御池岳、藤原岳、竜ヶ岳、釈迦ヶ岳

盤石の丘はViewPointです。 天狗堂、御池岳、藤原岳、竜ヶ岳、釈迦ヶ岳

盤石の丘はViewPointです。 天狗堂、御池岳、藤原岳、竜ヶ岳、釈迦ヶ岳

盤石の丘の巨石

盤石の丘の巨石

盤石の丘の巨石

筒井峠に戻ってきました。

筒井峠に戻ってきました。

筒井峠に戻ってきました。

トイレブースが置かれていました。 なかなかきれいだったようです。

少しの間、激急登です。 ロープが1本ありました。

猿の腰掛

政所分岐

衣掛山は写真だけ撮って通過です

藤川谷(如来堂)分岐

如来堂からの200mPost

渡渉です。

この広場で昼食タイム

今日もいいお天気に恵まれました。

山頂近くにこんな小川が流れているなんて

山頂までのこり400m

ノ本コバ(木場)登頂です!

山頂から御池岳

昼食場所からカルデラ探訪に出かけます

ほとんど人が入っていないので、足元ふかふか、というよりかなりゆるんでいました。

360度カメラがあったら・・・

カルデラの中心部あたりです。 もう少し先に行けば小川の源流のようでしたが、タイムアウト。残念。

昼食場所に戻ります。

林道終点への激下り。

盤石の丘に向かいます。

到着です。

盤石の丘はViewPointです。 天狗堂、御池岳、藤原岳、竜ヶ岳、釈迦ヶ岳

盤石の丘の巨石

筒井峠に戻ってきました。