ひとりじめ❗岩殿山

2020.11.22(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:34

距離

8.8km

のぼり

697m

くだり

694m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 34
休憩時間
56
距離
8.8 km
のぼり / くだり
697 / 694 m

活動詳細

すべて見る

せっかくのいい天気の3連休。 どこにも行かないのは、もったいなすぎです。中央高速を通るたびに横目で見ていた岩殿山に行って見ました。 高いところが嫌いなくせに、こんな崖っぷちの山に行って大丈夫?「難所のある山」の本にも載ってましたケド。 というわけで、道中記は写真をどうぞ❗

雁ヶ腹摺山・岩殿山 今日は、あそこを目指します❗目立ちますね。
今日は、あそこを目指します❗目立ちますね。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 駐車場のそばの登山道は通行止め。20分ほど歩いて、ここからお山に入ります。
駐車場のそばの登山道は通行止め。20分ほど歩いて、ここからお山に入ります。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 上にまいりまーす
上にまいりまーす
雁ヶ腹摺山・岩殿山 鬼の岩屋にちょっと寄り道。ウチよりも広いかも…
鬼の岩屋にちょっと寄り道。ウチよりも広いかも…
雁ヶ腹摺山・岩殿山 さて、山頂を目指します。紅葉は全部落ちて、きれいな絨毯に。
さて、山頂を目指します。紅葉は全部落ちて、きれいな絨毯に。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 上にまいりまーす。
足元は落ち葉の絨毯。その下は砂利ですね。昔は海の底だったんでしょうか?石がまんまるです。
上にまいりまーす。 足元は落ち葉の絨毯。その下は砂利ですね。昔は海の底だったんでしょうか?石がまんまるです。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 あっと言う間にスカイツリーの高さに到着。こんな所にお城があったんですね。
あっと言う間にスカイツリーの高さに到着。こんな所にお城があったんですね。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 山頂から下ると…展望が開けて、目の前に富士山が❗お城を作りたくなる気持ちがわかります。
山頂から下ると…展望が開けて、目の前に富士山が❗お城を作りたくなる気持ちがわかります。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 休憩するほど歩いてませんが、せっかくなのでゆっくりと。
休憩するほど歩いてませんが、せっかくなのでゆっくりと。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 富士山ひとりじめ~
富士山ひとりじめ~
雁ヶ腹摺山・岩殿山 さて、お城の門(?)から出て、下ります。
さて、お城の門(?)から出て、下ります。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 せっかくなので、鎖場に行ってみましょ~
せっかくなので、鎖場に行ってみましょ~
雁ヶ腹摺山・岩殿山 まずは、これ。おいしょ。
まずは、これ。おいしょ。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 次はこれ。急だし狭いし、ちょっとコワイ。
次はこれ。急だし狭いし、ちょっとコワイ。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 登りきると、目の前に富士山❗今日は、よく見えますね。
登りきると、目の前に富士山❗今日は、よく見えますね。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 通行止めの岩場の先にも富士山。
通行止めの岩場の先にも富士山。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 岩場の迂回路は、ながーい急降下。鎖なかったらむり~
岩場の迂回路は、ながーい急降下。鎖なかったらむり~
雁ヶ腹摺山・岩殿山 通ってきた岩殿山。
通ってきた岩殿山。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 いよいよ稚児落とし。もちろんコワくて足がすくみます。崖からはなれて写真撮影。
いよいよ稚児落とし。もちろんコワくて足がすくみます。崖からはなれて写真撮影。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 稚児落としの上で、早めのお昼。今日は、冷凍の吉田うどんです。
稚児落としの上で、早めのお昼。今日は、冷凍の吉田うどんです。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 稚児落としの上はこんな感じで、ちょっとだけ平ら。できるだけ崖から離れてお昼にしました。
稚児落としの上はこんな感じで、ちょっとだけ平ら。できるだけ崖から離れてお昼にしました。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 崖っぷちから。こわー
崖っぷちから。こわー
雁ヶ腹摺山・岩殿山 さて下ります。落ち葉の下は、砂利、砂、丸石がひとを滑らせようと待ち構えてます。ご注意。
さて下ります。落ち葉の下は、砂利、砂、丸石がひとを滑らせようと待ち構えてます。ご注意。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 綱引きじゃないよ。
綱引きじゃないよ。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 下りてきました。むっちゃ澄んでますね。
下りてきました。むっちゃ澄んでますね。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 下からは稚児落としは見えませんが、岩殿山は目立ちますね❗大月駅でゴール❗
下からは稚児落としは見えませんが、岩殿山は目立ちますね❗大月駅でゴール❗

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。