1日目🚶‍♀️🏃‍♂️開聞岳

2020.11.21(土) 日帰り
柚子
柚子

活動データ

行動時間

03:48

距離

7.2km

上り

881m

下り

882m

活動詳細

もっと見る

10月に流れてしまった鹿児島登山⛰️のリベンジです。 2泊3日の行程で、初日は開聞岳。2日目に、高千穂峰と韓国岳を目指します。 九州新幹線の始発に乗るため、前日に相方と新大阪で合流。 結局、指定席は取れなかったけど、新大阪発の便だし、6時発だから、30分くらい前に着けば自由席に座れるかな、とホテルを5時25分頃出発、一応みどりの窓口で指定席が空いてないか確認すると、博多からならあるとのこと、ひとまず博多からの席を確保、急ぎ足でホームに向かいます🚶‍♀️ そして、行ってみてびっくり👀 既に長蛇の列が…甘かったです。 始発に乗るだけあって、ほとんどの方が九州を目指していたようで席は全く空かず、結局博多までは座れませんでした…😰 席がなく座れない人達が、ドア付近まであふれかえり、身動きが取れないほどの密になってしまっていたため、指定席の通路にも立ってくださいとアナウンスが流れていました。 乗客が多く乗り降りに時間が掛かったため鹿児島中央に予定より少し遅れて到着🚄 レンタカーを借りて、開聞岳を目指します。 寝不足と3時間近く立ちっぱなしだったことの影響があったのか、足が動かず、やっぱり3週間ぶりの山はしんどいなぁ、とゼェゼェ言いながらも何とか山頂にたどり着くことができました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。

てんきとくらす