今日は牧ノ戸から未踏の白口岳を目指します。 駐車場8時出発、ほぼ満車🚗。 ひさびさのコンクリート坂を上り,展望所で朝の雲海☁️を眺めます。 沓掛山を過ぎるあたりでスタート時寒くて仕方なかったのにすでに汗ばんできました💦。 やっぱり運動ってすごいな。カロリーが消費🔥されている気がする。 この登山が終わった後には何キロ痩せてるかな~などと思いながら上着を脱衣! 星生山~星生崎を右に手見ながら久住分かれに。 彼方に阿蘇五岳が見えます。快晴☀️!!素晴らしい。 天狗ヶ場から御池を眺めつつ,最高峰中岳へ! さて写真📷️をとりまくろうか…と思いきや,中岳でスマホのメモリがいっぱいになって写真が取れない状態に😓。 今日はいつものデジカメも持ってきていない…そうだ!SDカードに保存先を切り替えよう!…何とか窮地を脱したもののメモリーが満タンのスマホは動きが最悪😖。 気を取り直して稲星山へ。すごい風!稲星山を少し過ぎたところで阿蘇五岳を眺めつつ休息☕️。 低木に苦労しながら稲星越を経て未踏の白口岳へ。 初登頂の白口岳は登山口から遠いためかやはり登山者は少なめ。 大船山,平治岳,中岳,稲星山,遠くには由布岳を眺めながらしばしゆっくりと😄😄。 さて復路につきましょう。稲星山を経て久住山へ。 久住山も強風!しかし,多くの登山者がおられました。 みなさん阿蘇を眺めながらのランチタイム🍙。 久住はどのお山も展望が素晴らしいです! 以前,久住に来たときはガスガスで視界不良でしたが,今回は幸運にも,快晴!絶景!感謝!です! 避難小屋を経て,星生崎を見上げつつ,扇ヶ鼻別れを経て,少しスタミナが尽きそうになってきましたが,次は未踏の扇ヶ鼻へ。 扇ヶ鼻も360度最高の大パノラマです!阿蘇五岳,外輪山,そして遠くにもしかして,雲仙岳,平成新山??が見えました。 名残は尽きませんが,久住のお山にお別れし牧ノ戸へ。 快晴,絶景,そして健康に感謝しつつ,再度の来山ができるよう祈りつつお山を後にしました😌。 帰宅後体重を計測…なんと,プラスマイナス…プラス!なぜ…😨!。(単に登山中さらに下山後の食べ過ぎ…) とにもかくにも,心も体もリフレッシュして豊かになり,晴天の久住のお山を満喫できた,楽しい楽しい山行でした。 この後,スマホだけはメモリーを整理して,ダイエットに成功しました🙆。
登山口
登山口
駐車場はいっぱい。
駐車場はいっぱい。
雲海
雲海
青空~
青空~
いい天気~
いい天気~
避難小屋
避難小屋
御池
御池
天狗ヶ城山頂より。
天狗ヶ城山頂より。
天狗ヶ城山頂
天狗ヶ城山頂
快晴~
快晴~
天狗ヶ城から御池
天狗ヶ城から御池
中岳へ
中岳へ
中岳~
中岳~
冬枯れ感がいい。
冬枯れ感がいい。
中岳山頂
中岳山頂
久しぶりにきました~と感じた場所!
久しぶりにきました~と感じた場所!
稲星山へ。
稲星山へ。
稲星越えへの道はいけないようす。
稲星越えへの道はいけないようす。
コケモモ。 かわいい💠
コケモモ。 かわいい💠
あれは雲仙岳の方かな~?
あれは雲仙岳の方かな~?
祖母山の方かな~?
祖母山の方かな~?
その向こうは…
その向こうは…
いい天気だ~☀️
いい天気だ~☀️
外輪山~
外輪山~
ここは稲星越え
ここは稲星越え
白口岳に到達! ここも絶景です~😄
白口岳に到達! ここも絶景です~😄
白口岳からの、中岳~三俣山~平治岳~北大船山~大船山✨
白口岳からの、中岳~三俣山~平治岳~北大船山~大船山✨
白口岳より
白口岳より
白口岳から稲星へ。
白口岳から稲星へ。
冬枯れ感良いですね~
冬枯れ感良いですね~
トトロに出てきた林の中みたいです。 でも木がよけてくんないので… が、あっちこっち引っかかって… いたたた😓
トトロに出てきた林の中みたいです。 でも木がよけてくんないので… が、あっちこっち引っかかって… いたたた😓
稲星山山頂絶景なり✨ & 強風なり🌀
稲星山山頂絶景なり✨ & 強風なり🌀
久住山へ向かいます。
久住山へ向かいます。
中岳山頂には、人がたくさん。 知り合いいるかな?~その1
中岳山頂には、人がたくさん。 知り合いいるかな?~その1
中岳山頂には、人がたくさん。 知り合いいるかな?~その2
中岳山頂には、人がたくさん。 知り合いいるかな?~その2
ロードトゥーKuju
ロードトゥーKuju
振り返って稲星山
振り返って稲星山
快晴、絶景
快晴、絶景
久住山山頂に到達! 依然きたときは夏でガスガスでしたが今日は最高です!
久住山山頂に到達! 依然きたときは夏でガスガスでしたが今日は最高です!
山頂付近。 多くの登山者がランチタイム。 こちらは阿蘇側。 反対側は強風🌀
山頂付近。 多くの登山者がランチタイム。 こちらは阿蘇側。 反対側は強風🌀
避難小屋に帰ってきました。
避難小屋に帰ってきました。
でっかい!星生崎!
でっかい!星生崎!
青空に映える、進撃の星生崎!
青空に映える、進撃の星生崎!
ロードトゥーMakinoto
ロードトゥーMakinoto
振り返って久住山。
振り返って久住山。
ほんとに絶景です。
ほんとに絶景です。
扇ヶ鼻到着。 ちょっとスタミナ切れそうでしたが景色を見てパワー回復~💪💪💪
扇ヶ鼻到着。 ちょっとスタミナ切れそうでしたが景色を見てパワー回復~💪💪💪
扇ヶ鼻から阿蘇五岳。
扇ヶ鼻から阿蘇五岳。
来た道を戻る。振り返れば久住の山々。
来た道を戻る。振り返れば久住の山々。
良いですよね。
良いですよね。
展望台まで戻ってきました。 もう一回行こうか…。
展望台まで戻ってきました。 もう一回行こうか…。
駐車場到着。 お疲れさまでした。 レストハウスは大賑わいです 🍦🍦🍦
駐車場到着。 お疲れさまでした。 レストハウスは大賑わいです 🍦🍦🍦
mont-bellから三俣山と月を見上げて。 また来ますね。 久住連山、ありがとうございました😉
mont-bellから三俣山と月を見上げて。 また来ますね。 久住連山、ありがとうございました😉
登山口
駐車場はいっぱい。
雲海
青空~
いい天気~
避難小屋
御池
天狗ヶ城山頂より。
天狗ヶ城山頂
快晴~
天狗ヶ城から御池
中岳へ
中岳~
冬枯れ感がいい。
中岳山頂
久しぶりにきました~と感じた場所!
稲星山へ。
稲星越えへの道はいけないようす。
コケモモ。 かわいい💠
あれは雲仙岳の方かな~?
祖母山の方かな~?
その向こうは…
いい天気だ~☀️
外輪山~
ここは稲星越え
白口岳に到達! ここも絶景です~😄
白口岳からの、中岳~三俣山~平治岳~北大船山~大船山✨
白口岳より
白口岳から稲星へ。
冬枯れ感良いですね~
トトロに出てきた林の中みたいです。 でも木がよけてくんないので… が、あっちこっち引っかかって… いたたた😓
稲星山山頂絶景なり✨ & 強風なり🌀
久住山へ向かいます。
中岳山頂には、人がたくさん。 知り合いいるかな?~その1
中岳山頂には、人がたくさん。 知り合いいるかな?~その2
ロードトゥーKuju
振り返って稲星山
快晴、絶景
久住山山頂に到達! 依然きたときは夏でガスガスでしたが今日は最高です!
山頂付近。 多くの登山者がランチタイム。 こちらは阿蘇側。 反対側は強風🌀
避難小屋に帰ってきました。
でっかい!星生崎!
青空に映える、進撃の星生崎!
ロードトゥーMakinoto
振り返って久住山。
ほんとに絶景です。
扇ヶ鼻到着。 ちょっとスタミナ切れそうでしたが景色を見てパワー回復~💪💪💪
扇ヶ鼻から阿蘇五岳。
来た道を戻る。振り返れば久住の山々。
良いですよね。
展望台まで戻ってきました。 もう一回行こうか…。
駐車場到着。 お疲れさまでした。 レストハウスは大賑わいです 🍦🍦🍦
mont-bellから三俣山と月を見上げて。 また来ますね。 久住連山、ありがとうございました😉