雨乞岳・烏帽子岳・鎧ヶ岳

2020.11.21(土) 日帰り

活動データ

タイム

02:35

距離

4.0km

のぼり

329m

くだり

329m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 35
休憩時間
47
距離
4.0 km
のぼり / くだり
329 / 329 m
7
14
17
10
24

活動詳細

すべて見る

11月の三連休、天気が良ければ真ん中日の日曜日に登って🥾 土曜、月曜はゆっくりしようと思っていたのですが、 日曜日の大分県内は天気🌧が若干心配されるようなので⤵︎ 登れる時に登っておこーっ☝️ と思い今日登る事に。 昨日の夜も仕事帰りにジム🏃‍♂️で運動して疲れていた事も有ったので、あまり遠出はしたくないなと思い、今回選んだ大分百名山巡りの山⛰ は大分市と豊後大野市のちょうど境にある「大野山系•鎧ヶ岳」にしました✌️ 登り口は「野津原少年自然の家」の手前にある四辻峠駐車場から雨乞岳→烏帽子岳→鎧ヶ岳の順に進んで行く事になり、時間的には1時間半程度で着く短い道のりなのですが、アップダウンの勾配が激しい箇所と鎖場の連続に四苦八苦😵 ですが、天気も良く☀️ 適度に視界の開いた針葉樹林帯🌲は気持ちの良い道のりでもありました。 鎧ヶ岳の山頂自体は松やスギの木に覆われていて眺望はあまり良くなかったですが、途中の道のりで由布岳や鶴見岳の姿が美しく見える場所がいくつか有ったのには満足っ🤗 帰りは頂上から平成パークラインを成す林道に出て登山口まで一気に進みました👟

大分市 中九州道(有料では有りません)大野ICを降りて30分くらいで到着🚗 四辻峠駐車。
中九州道(有料では有りません)大野ICを降りて30分くらいで到着🚗 四辻峠駐車。
大分市 この先は大分市野津原方面です。
この先は大分市野津原方面です。
大分市 ここが登山口になります。
ここが登山口になります。
大分市 鎧ヶ岳までは80分との事。距離的には短いのですが‥‥。
鎧ヶ岳までは80分との事。距離的には短いのですが‥‥。
大分市 写真だと中々伝わりにくいのですが、いきなり傾斜が激しい道のりが始まります😣
写真だと中々伝わりにくいのですが、いきなり傾斜が激しい道のりが始まります😣
大分市 心臓破りの上り道です。
心臓破りの上り道です。
大分市 太陽の日差しと緑の木々の中に少し有る紅葉🍁が綺麗でしたので撮影しました📸
太陽の日差しと緑の木々の中に少し有る紅葉🍁が綺麗でしたので撮影しました📸
大分市 今度は急な坂道になります。
今度は急な坂道になります。
大分市 中々険しい鎖場の道です。 こう言った道にも慣れていかないとなぁ🤔
中々険しい鎖場の道です。 こう言った道にも慣れていかないとなぁ🤔
大分市 烏帽子岳に到着。ここの眺望は中々良かったです✨
烏帽子岳に到着。ここの眺望は中々良かったです✨
大分市 烏帽子岳山頂から見えました津久見市方向の石灰山。こうしてみると近いものだなぁ。
烏帽子岳山頂から見えました津久見市方向の石灰山。こうしてみると近いものだなぁ。
大分市 野津原少年自然の家の向こうに見えるのは臼杵市方向。
野津原少年自然の家の向こうに見えるのは臼杵市方向。
大分市 この方向は佐賀関側。
この方向は佐賀関側。
大分市 由布岳、鶴見岳も美しく見えました。
由布岳、鶴見岳も美しく見えました。
大分市 薄らと阿蘇の根子岳も見えました。
薄らと阿蘇の根子岳も見えました。
大分市 鎧ヶ岳までの厳しい道はまだ続きます。
鎧ヶ岳までの厳しい道はまだ続きます。
大分市 緩やかな勾配になると、太陽の日差しと樹林帯の道のりが気持ちいいです☺️
緩やかな勾配になると、太陽の日差しと樹林帯の道のりが気持ちいいです☺️
大分市 鎧ヶ岳山頂が見えて来ました。
鎧ヶ岳山頂が見えて来ました。
大分市 大野町の街並みが眼下に。
大野町の街並みが眼下に。
大分市 鎧ヶ岳山頂に到着👟
鎧ヶ岳山頂に到着👟
大分市 立派なマツの木です。
立派なマツの木です。
大分市 薄らですが、恐らく久住山系。
薄らですが、恐らく久住山系。
大分市 頂上から下ると10分程度で「平成パークライン」に出ます。
頂上から下ると10分程度で「平成パークライン」に出ます。
大分市 スギやマツの木々が綺麗でした。
スギやマツの木々が綺麗でした。
大分市 この辺りはまだ紅葉が残っています。
この辺りはまだ紅葉が残っています。
大分市 駐車場に無事に到着。帰りは大分市方向に向かって帰りました🚗
駐車場に無事に到着。帰りは大分市方向に向かって帰りました🚗
大分市 帰り道に見つけた緑とオレンジがちょうど半分の山です。
帰り道に見つけた緑とオレンジがちょうど半分の山です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。