富士山を見にいこう! 三ッ峠山登山(表参道ルート)

2020.11.21(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 6
休憩時間
1 時間 28
距離
12.2 km
のぼり / くだり
1364 / 1365 m
37
1 14
19
9
1
1
4
47

活動詳細

すべて見る

2020年11月21日に、山梨県にある三つ峠山に登ってきました。 今週の平日、週末が晴れ予報だったので、各地の予報や天気図等々とにらめっこしながらどこに登ろうかとかなり悩んでいました。悩んだ末に雪化粧した富士山🗻を間近で見たかった事、帰りに温泉♨️に入りたかった事、トレーニング🏃になるような山が良かった事の3点から、三つ峠山にロックオンしました。ちなみに三つ峠は去年に一度登っているので2回目になります。 登山ルートは去年と同じ三つ峠グリーンセンターからのキツい方のルートです。そしてヤマノススメでも主人公達が登ったルートです。 このルートは単純標高差でも1000m以上の中々登り応えのあるコースでして、ここを登って足をいじめてから温泉に浸かろうと企みながら登りました(笑) その甲斐あってか仲間達と駄弁りながら登った前回よりも大分早く登れました。途中なんか足が重くてしんどかったですが💦 山頂は今回も雲一つない快晴☀️で見たかった富士山はもちろん、南アルプスや奥秩父山塊の金峰山、八ヶ岳などが見えました!😆 ただ、風が強くて気温は高いものの結構寒かったです🥶 山頂ではたまたま登っていた知り合いの人達と合流し、お昼を一緒に食べて山トークしながら楽しく下山しました。そしてお待ちかねの温泉♨️にレッツゴーして癒されてきました😊 帰りの高速道路で悲しいアクシデントに見回れたものの、今回も素晴らしい山行になりました。

三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 朝6時半に出発です。ちなみに駐車場の争奪戦を考慮して着いたのは5時過ぎくらいでしたが、ご覧の通り今日はガラガラでした(笑)

しかも私の車の両脇に停まってる2台は知り合いの車と言う(笑)
朝6時半に出発です。ちなみに駐車場の争奪戦を考慮して着いたのは5時過ぎくらいでしたが、ご覧の通り今日はガラガラでした(笑) しかも私の車の両脇に停まってる2台は知り合いの車と言う(笑)
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 さて、今日も楽しい登山の始まりです! 奥に見えている山頂が三つ峠山になります。
この時点で天気は勝ちですね☀️
さて、今日も楽しい登山の始まりです! 奥に見えている山頂が三つ峠山になります。 この時点で天気は勝ちですね☀️
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 しばらくは傾斜の緩い舗装路を歩きます。ちなみにこの先にもいくつか駐車場がありますので、楽をしたければそちらに停めるのもアリです。
しばらくは傾斜の緩い舗装路を歩きます。ちなみにこの先にもいくつか駐車場がありますので、楽をしたければそちらに停めるのもアリです。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 途中には神社もあります。
途中には神社もあります。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 どんどんいきますよ🚶
どんどんいきますよ🚶
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 延々と続く車道🚗
延々と続く車道🚗
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ヤマノススメにも出てきた三つ峠トイレです。
ここでトイレは済ませておきましょう。
ヤマノススメにも出てきた三つ峠トイレです。 ここでトイレは済ませておきましょう。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 目指す三つ峠は遥か先。
目指す三つ峠は遥か先。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 神鈴の滝によりましょうか。
神鈴の滝によりましょうか。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 こちらが神鈴の滝です。人工的な滝です。
こちらが神鈴の滝です。人工的な滝です。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 陽が登ってきました。日が差すとちょっと暑いくらいでした。
陽が登ってきました。日が差すとちょっと暑いくらいでした。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 目指せ三つ峠!👆️👆️👆️
目指せ三つ峠!👆️👆️👆️
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ここにもトイレがあります。ここが最後のトイレです。
ちなみにここにも駐車場があります。
ここにもトイレがあります。ここが最後のトイレです。 ちなみにここにも駐車場があります。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 今日も雲一つない素晴らしいお天気☀️
今日はこの天気を狙ってきました😊
今日も雲一つない素晴らしいお天気☀️ 今日はこの天気を狙ってきました😊
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ようやく登山口に到着です!
ようやく登山口に到着です!
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 山はゴミ箱でありませ~ん
山はゴミ箱でありませ~ん
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ヤマノススメにも出てきたこの橋がスタートになります。
ヤマノススメにも出てきたこの橋がスタートになります。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 皆さんも5つのルールを守りましょうね!
皆さんも5つのルールを守りましょうね!
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 達磨石ちゃんです。ちなみに色付きのが私が車を停めた駐車場にあります。
達磨石ちゃんです。ちなみに色付きのが私が車を停めた駐車場にあります。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 後3km!
後3km!
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ベンチは結構あります(最初は)
ベンチは結構あります(最初は)
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 朝ご飯をコンビニのパン1個で済ませてしまったのが仇となったのか、この辺りからは足が重くて中々身体のエンジンが掛からなかったです💦
朝ご飯をコンビニのパン1個で済ませてしまったのが仇となったのか、この辺りからは足が重くて中々身体のエンジンが掛からなかったです💦
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 馬返しまできました。
去年も同じポーズで撮ったなあ(笑)
馬返しまできました。 去年も同じポーズで撮ったなあ(笑)
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 そうそう、途中から落ち葉がかなり積もってました。足元注意です。
そうそう、途中から落ち葉がかなり積もってました。足元注意です。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 馬返しから八十八なんちゃらまでの登りは中々の急登です😖💦
頑張りましょう!💪
馬返しから八十八なんちゃらまでの登りは中々の急登です😖💦 頑張りましょう!💪
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 道自体はそんなに険しくないですが、こんな大岩もあったりします。
道自体はそんなに険しくないですが、こんな大岩もあったりします。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 さっき言った八十八なんちゃらまできました。
さっき言った八十八なんちゃらまできました。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 見ての通りお地蔵様が沢山あります。夜はちょっと怖そう😱
見ての通りお地蔵様が沢山あります。夜はちょっと怖そう😱
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 こからはしばらくトラバース道になりますので、平坦で歩きやすいです。
こからはしばらくトラバース道になりますので、平坦で歩きやすいです。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ただし落石注意箇所があります。
ただし落石注意箇所があります。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ここがそうなのですが、ここはヤマノススメで主人公が怖がっていた場所になります。
ここからも富士山が綺麗に見えます👀
ここがそうなのですが、ここはヤマノススメで主人公が怖がっていた場所になります。 ここからも富士山が綺麗に見えます👀
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 こんな感じの場所を歩いていきます。
こんな感じの場所を歩いていきます。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 湧き水がありました。飲めそうな感じではなかったです。
湧き水がありました。飲めそうな感じではなかったです。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 トラバース途中からは時折山頂が見えたりも。後ちょっとですね。
トラバース途中からは時折山頂が見えたりも。後ちょっとですね。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 クライミングスポットの屏風岩まできました。今日もクライミングをしている人達がいました。
クライミングスポットの屏風岩まできました。今日もクライミングをしている人達がいました。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 うーんロック!🎸⚡
うーんロック!🎸⚡
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 こちらもロックな岩壁です!🎸⚡
こちらもロックな岩壁です!🎸⚡
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 屏風岩を過ぎると最後に階段の急登が待ち構えています。
ここが踏ん張りどころですよ!👊
屏風岩を過ぎると最後に階段の急登が待ち構えています。 ここが踏ん張りどころですよ!👊
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 先の階段を登りきると廃業した山小屋があります。
ここは左右に道が別れていますが、左に行くと現役の山小屋があり、右に行くと山頂です。
先の階段を登りきると廃業した山小屋があります。 ここは左右に道が別れていますが、左に行くと現役の山小屋があり、右に行くと山頂です。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 山頂へはこんな感じの整備された階段が続きます。
山頂へはこんな感じの整備された階段が続きます。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 NHKの中継局が見えてくれば、もう山頂までは5分もあればたどり着けるでしょう。
NHKの中継局が見えてくれば、もう山頂までは5分もあればたどり着けるでしょう。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 そしてあっという間に登頂です!😆
そしてあっという間に登頂です!😆
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 狙ってきただけあって晴天☀️の中綺麗な富士山が見えていました! 富士山ブルーですね!😆

とても良い眺めですが、風が強くて寒い寒い🥶

山頂で合流した知人達としばらく山トークしつつ富士山眺めてました。
狙ってきただけあって晴天☀️の中綺麗な富士山が見えていました! 富士山ブルーですね!😆 とても良い眺めですが、風が強くて寒い寒い🥶 山頂で合流した知人達としばらく山トークしつつ富士山眺めてました。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 山頂からのパノラマ写真です!
富士山、南アルプス、八ヶ岳、奥秩父山塊と大パノラマが広がります。

動画もありますので、良かったらご覧ください!😀
https://youtu.be/wWHbRf3p0X8
山頂からのパノラマ写真です! 富士山、南アルプス、八ヶ岳、奥秩父山塊と大パノラマが広がります。 動画もありますので、良かったらご覧ください!😀 https://youtu.be/wWHbRf3p0X8
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 山頂からちょっと離れた場所にあるベンチでお昼ご飯にします。こちらは結構な人で賑わっていました。
山トークに花を咲かせていたのでご飯の写真は撮り忘れちゃいました。
山頂からちょっと離れた場所にあるベンチでお昼ご飯にします。こちらは結構な人で賑わっていました。 山トークに花を咲かせていたのでご飯の写真は撮り忘れちゃいました。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 食ったので下山!
バイバイ三つ峠✋
食ったので下山! バイバイ三つ峠✋
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ここから急坂を下ります。
ここから急坂を下ります。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 屏風岩まで戻ってきました。迫りくる岩壁は迫力あります。
屏風岩まで戻ってきました。迫りくる岩壁は迫力あります。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 山トークしながらみんなで登山口まで戻ってきました。
今日もいい登山だったなー。さて帰りま……おっと、何か重要な事を忘れていますね!
山トークしながらみんなで登山口まで戻ってきました。 今日もいい登山だったなー。さて帰りま……おっと、何か重要な事を忘れていますね!
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 記録はこんな感じでした。
累積標高差は1300m↑と中々登り応えがあります。
記録はこんな感じでした。 累積標高差は1300m↑と中々登り応えがあります。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 そう! 温泉♨️です!
登山口に併設されているこの三つ峠グリーンセンターで温泉♨️に入れます。
ヤマノススメでも主人一行が帰りに寄っていました。
そう! 温泉♨️です! 登山口に併設されているこの三つ峠グリーンセンターで温泉♨️に入れます。 ヤマノススメでも主人一行が帰りに寄っていました。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 温泉♨️で汗を流した後は下山コーラ! これがウマいんですよー😋
温泉♨️で汗を流した後は下山コーラ! これがウマいんですよー😋
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 温泉♨️でサッパリしたので帰ります。帰りは渋滞もなくスムーズに帰れましたが……この帰りの高速道路で悲しい事が😢
温泉♨️でサッパリしたので帰ります。帰りは渋滞もなくスムーズに帰れましたが……この帰りの高速道路で悲しい事が😢
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 バチーンと言う凄い音と同時にフロントガラスのど真ん中に5cm程のヒビが😭😭😭 トンネルを走行中に飛び石が当たったみたいです😖

放置はマズイので、とりあえず明日車屋さんに行ってきます。修理になるか交換になるか……交換だと10万円は飛びそう💸なのでとっても悲しいです😢⤵️
バチーンと言う凄い音と同時にフロントガラスのど真ん中に5cm程のヒビが😭😭😭 トンネルを走行中に飛び石が当たったみたいです😖 放置はマズイので、とりあえず明日車屋さんに行ってきます。修理になるか交換になるか……交換だと10万円は飛びそう💸なのでとっても悲しいです😢⤵️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。