紅葉終盤の七人山・東雨乞岳・雨乞岳

2020.11.17(火) 日帰り

活動データ

タイム

08:57

距離

11.1km

のぼり

1047m

くだり

1046m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 57
休憩時間
1 時間 42
距離
11.1 km
のぼり / くだり
1047 / 1046 m
1 32
29
5
28
2 51
42

活動詳細

すべて見る

今回は、友人のうーさんの希望で雨乞岳に行きました。 前回は23年前に行ってますが、余り良い思い出が無かったから、自分からは行くつもりは余りなかった因縁の山です。 前回の藤原岳では駐車場が満車でしたので、今回は 武平峠の駐車場も早く満車になるかも?と言う事で 7時半には入りました。 スタートもいつもより早くなり、時間的にも余裕が あり、後々良かった山行きになりました。 朝から気温も高めで寒くも無く、終始、強くない風が吹いていましたから、汗も引く様な感じで快適でした。 最初に7人山の頂上に立ちましたが、三角点が有る訳でもなく、太い木に7人山と掘り込みが有りました。 次に東雨乞岳の頂上に立ちました。眺望が良くて 頂上も広く、2人の行きたいイブネが直ぐ近くに見えています。今年中には行きたいですね。 山登りは長くしていますが、永源寺の道の駅の 登山案内板で見るまでは、イブネは知りませんでした😓 最後に雨乞岳に向かうのですが、昔のイメージでは 嫌な藪漕ぎの記憶が有りましたが、思った程でも無く、案外、楽に頂上に立てましたね😉 帰りのルートは、前回と同じく杉峠からコクイ谷経由です。コクイ谷まではスムーズに進めましたが、 コクイ谷出合からクラ谷分岐までは、谷川を進む コースになる為、時間が掛かる割には距離が稼げないですね。前回の悪いイメージの記憶の元でした。 昔は地図でコースとコンパスで現在地、コースを 確認して進みましたから、かなり時間が掛かっていました。現在はYAMAPの地図で現在地、コースミスが直ぐ分かる為に便利で楽になりましたね👍 前回から、膝を守る為に、太ももから膝、ふくらはぎにサポーターを着けました。それと足の踏み出しを意識して真っ直ぐに出す様にしました。 これにより、足の不具合は余り感じずに快適な 山行きが出来る様になりました。 今年の紅葉も終盤に差し掛かりましたが、少し残っている紅葉は綺麗でした。 紅葉の綺麗な山は、春の新緑も綺麗です。春にも 出かけてみたいですね。 今回は因縁の雨乞岳でした。帰りのルートでコクイ谷方面に進まず、武平峠登山口からピストンの コースを取れば、快適な山行きが出来そうでした。 登山口に戻った時も暗くなりかけていましたが、 スタートがいつになく早かった為に、暗くなる前戻れて良かったです。 雨乞岳の悪いイメージも無くなり良い山行きになりました。 しかし!最後に落ちが有りました。 帰り支度をしていたら、車の中が異様に臭かったんです。帰って調べてみますと、登山靴でウンコを 踏んでいました。速攻で靴を洗い、車に消臭剤を散布したのは言うまでもないですね😅

活動の装備

  • その他(Other)
    TATONKA WHITE ROCK
  • その他(Other)
    ザンバラン フジヤマ

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。