笹尾根から陣馬山

2020.11.17(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 36
休憩時間
1 時間 6
距離
25.1 km
のぼり / くだり
1784 / 2114 m
1 11
11
9
1
16
9
6
19
6
31
4
1
11
15
1
7
5
7
4
5
7
16
15
30

活動詳細

すべて見る

フォローしている方の日記、笹尾根を相模湖まで通して歩いた記録を見て、真似してみました。 笹尾根は奥多摩の三頭山から続く尾根で、ずーっと都県境(東京都と山梨県、途中から東京都と神奈川県)になっています。また、ハセツネカップのコースに使われています。 標準CTだと12時間弱。 普通に行けば日没に間に合いません!まぁエスケープできるところは沢山あるので、行けるところまで行こう!とチャレンジしました。 各ポイントの通過タイムを設定して、それに間に合わなければエスケープする計画。 笹尾根は前半はなだらかな道だったので小走りで時間稼ぎ🏃🏻‍♂️💨。中間点の生藤山のあたりがピーク連続してアップダウン多く消耗しました💧 そのあとは足も痛くなりペース上がらず、、。😵 陣馬山に着いた時にはまだ設定時間内でしたが、気力の限界、、🙅‍♂️。 陣馬山でのんびり休んでから、陣馬高原下のバス停へエスケープしました。 笹尾根は右に富士山、左に奥多摩の山々がチラチラ見える気持ち良い尾根ですが、杉林と広葉樹が無限ループのように繰り返され、特に特徴もないので、正直飽きました😅頑張ってピークに到達しても風景変わらず森の中なんだもん、、 という事で、景色の良い陣馬山でようやく救われて、満足して下山しました。 それから、ハセツネ出る人は本当にすごい人たちなんだな、と実感しました。今回は25㎞8時間でしたがハセツネは70㎞以上でしょ、、、すげ〜な!🤔

三頭山・槇寄山・土俵岳 仲の平バス停からスタート
仲の平バス停からスタート
三頭山・槇寄山・土俵岳 しばらく集落を進む
しばらく集落を進む
三頭山・槇寄山・土俵岳 寒桜がきれいでした
寒桜がきれいでした
三頭山・槇寄山・土俵岳 集落を過ぎて、
集落を過ぎて、
三頭山・槇寄山・土俵岳 登山道へ
笹尾根までは1時間の登り
登山道へ 笹尾根までは1時間の登り
三頭山・槇寄山・土俵岳 杉林(人工林)と、
杉林(人工林)と、
三頭山・槇寄山・土俵岳 広葉樹林が交互に出現します
紅葉はおしまいですね
広葉樹林が交互に出現します 紅葉はおしまいですね
三頭山・槇寄山・土俵岳 これから向かう槇寄山と、
これから向かう槇寄山と、
三頭山・槇寄山・土俵岳 今日は行きませんが、笹尾根の始点の三頭山
今日は行きませんが、笹尾根の始点の三頭山
三頭山・槇寄山・土俵岳 奥多摩の山々
奥のピークは大岳山
奥多摩の山々 奥のピークは大岳山
三頭山・槇寄山・土俵岳 笹尾根に乗りました、西原峠です
笹尾根に乗りました、西原峠です
三頭山・槇寄山・土俵岳 西原峠から少し北上し、槇寄山へ
ベンチが置かれて気持ちの良いところです
西原峠から少し北上し、槇寄山へ ベンチが置かれて気持ちの良いところです
三頭山・槇寄山・土俵岳 南側が切り開かれてます
おお〜!
南側が切り開かれてます おお〜!
三頭山・槇寄山・土俵岳 さて。
笹尾根縦走のスタートです!
さて。 笹尾根縦走のスタートです!
三頭山・槇寄山・土俵岳 前半はとてもなだらかな尾根で、
前半はとてもなだらかな尾根で、
三頭山・槇寄山・土俵岳 サクサク進めます
ペースを上げます🏃🏻‍♂️
サクサク進めます ペースを上げます🏃🏻‍♂️
三頭山・槇寄山・土俵岳 木々の隙間から、右に富士山
木々の隙間から、右に富士山
三頭山・槇寄山・土俵岳 左に奥多摩の山々
左に奥多摩の山々
三頭山・槇寄山・土俵岳 ハセツネ30㎞ポイント
自分は逆走してます。逆走は下り基調だから楽だけど、レースは上り区間なんだなー
ハセツネ30㎞ポイント 自分は逆走してます。逆走は下り基調だから楽だけど、レースは上り区間なんだなー
三頭山・槇寄山・土俵岳 数馬峠
このあといくつもの峠とピークを超えていきます
数馬峠 このあといくつもの峠とピークを超えていきます
三頭山・槇寄山・土俵岳 人工林、
人工林、
三頭山・槇寄山・土俵岳 広葉樹、
広葉樹、
三頭山・槇寄山・土俵岳 右が人工林、左が広葉樹、
右が人工林、左が広葉樹、
三頭山・槇寄山・土俵岳 峠、
峠、
三頭山・槇寄山・土俵岳 そんでまた人工林、、の無限ループ!
ほとんど景色が変わりません
そんでまた人工林、、の無限ループ! ほとんど景色が変わりません
三頭山・槇寄山・土俵岳 どこかのピーク(名前忘れた、、)
すこし展望あり
どこかのピーク(名前忘れた、、) すこし展望あり
三頭山・槇寄山・土俵岳 東京都と山梨県の都県境をずーっと進んでます
東京都と山梨県の都県境をずーっと進んでます
三頭山・槇寄山・土俵岳 車のナビだと、
車のナビだと、
三頭山・槇寄山・土俵岳 『山梨県に入りました』
『山梨県に入りました』
三頭山・槇寄山・土俵岳 『東京都に入りました』
『山梨県に、、』
、、とループすることでしょう😅
『東京都に入りました』 『山梨県に、、』 、、とループすることでしょう😅
三頭山・槇寄山・土俵岳 紅葉はチラホラ残っていました
紅葉はチラホラ残っていました
三頭山・槇寄山・土俵岳 浅間峠で少し休憩し栄養補給
浅間峠で少し休憩し栄養補給
三頭山・槇寄山・土俵岳 で、また同じ風景🏃🏻‍♂️
で、また同じ風景🏃🏻‍♂️
三頭山・槇寄山・土俵岳 この辺りの紅葉はきれいだったな
この辺りの紅葉はきれいだったな
三頭山・槇寄山・土俵岳 浅間峠までは下り基調でしたが、浅間峠から生藤山までの区間は標高を上げていきます。
登り一辺倒でなく途中で下りも挟むので、かなり消耗しました💧
浅間峠までは下り基調でしたが、浅間峠から生藤山までの区間は標高を上げていきます。 登り一辺倒でなく途中で下りも挟むので、かなり消耗しました💧
三頭山・槇寄山・土俵岳 三国山です
東京都と山梨県と神奈川県の境です
三国山です 東京都と山梨県と神奈川県の境です
三頭山・槇寄山・土俵岳 すぐに生藤山
富士山は見えなくなっていました
すぐに生藤山 富士山は見えなくなっていました
三頭山・槇寄山・土俵岳 ここからは右は神奈川県。
『東京都に、、』『神奈川県に、、』
ここからは右は神奈川県。 『東京都に、、』『神奈川県に、、』
三頭山・槇寄山・土俵岳 だいぶ飽きてきました、、😭
が、時間が迫ってます、飛ばします🏃🏻‍♂️
だいぶ飽きてきました、、😭 が、時間が迫ってます、飛ばします🏃🏻‍♂️
三頭山・槇寄山・土俵岳 醍醐丸への分岐。なに?まき道だと、、?
はい!巻きましょう!
ピークはもういいです。。
醍醐丸への分岐。なに?まき道だと、、? はい!巻きましょう! ピークはもういいです。。
三頭山・槇寄山・土俵岳 まき道。らくぅ〜!🙌
まき道。らくぅ〜!🙌
三頭山・槇寄山・土俵岳 和田峠に着きました。
和田峠は陣馬山の登山口で、平日なのにたくさんの車がありました
和田峠に着きました。 和田峠は陣馬山の登山口で、平日なのにたくさんの車がありました
三頭山・槇寄山・土俵岳 思わず茶屋で買ってしまった!
もう疲労困憊、、。足が痛いし、ここで終えようか悩み始めました、、
思わず茶屋で買ってしまった! もう疲労困憊、、。足が痛いし、ここで終えようか悩み始めました、、
三頭山・槇寄山・土俵岳 が、せっかくなので陣馬山は登ろう!
20分の登りだし。
が、せっかくなので陣馬山は登ろう! 20分の登りだし。
三頭山・槇寄山・土俵岳 💨もうすぐだ〜!
💨もうすぐだ〜!
三頭山・槇寄山・土俵岳 陣馬山に着いた〜!疲れた〜😵
陣馬山に着いた〜!疲れた〜😵
三頭山・槇寄山・土俵岳 生藤山のピーク
歩いてきた尾根が見えます。
見えてるのはルート後半部分
生藤山のピーク 歩いてきた尾根が見えます。 見えてるのはルート後半部分
三頭山・槇寄山・土俵岳 奥は三頭山!
あそこから来たんだー!
めっちゃ遠い!
奥は三頭山! あそこから来たんだー! めっちゃ遠い!
三頭山・槇寄山・土俵岳 大菩薩の山並みも見えました。
先週の牛奥ノ雁ヶ腹摺山も見えてます
大菩薩の山並みも見えました。 先週の牛奥ノ雁ヶ腹摺山も見えてます
三頭山・槇寄山・土俵岳 富士山は見えません。
茶屋で生ビール🍺飲むか悩みました😅
富士山は見えません。 茶屋で生ビール🍺飲むか悩みました😅
三頭山・槇寄山・土俵岳 八王子方面
頑張れば相模湖まで行けなくはかったですが、諦めました。山頂でのんびり休憩しました。
八王子方面 頑張れば相模湖まで行けなくはかったですが、諦めました。山頂でのんびり休憩しました。
三頭山・槇寄山・土俵岳 陣馬山から直接下るルートは通行止め
陣馬山から直接下るルートは通行止め
三頭山・槇寄山・土俵岳 和田峠へ戻り、
和田峠へ戻り、
三頭山・槇寄山・土俵岳 車道をてくてく下りました
車道をてくてく下りました
三頭山・槇寄山・土俵岳 車道歩きも飽きた頃、バス停に着きました。
😵足が限界です。
車道歩きも飽きた頃、バス停に着きました。 😵足が限界です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。