男助山 廃道大村コースは激坂でした・・・

2020.11.15(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:22

距離

4.1km

のぼり

389m

くだり

552m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 22
休憩時間
29
距離
4.1 km
のぼり / くだり
389 / 552 m
3 23

活動詳細

すべて見る

・大村コースは、基本直登です。 ・最大傾斜区間にはトラロープがありますが、設置及び経過年数不明。途中で切れたロープや、倒木の下敷きになっているロープもあります。 ・枝木を手がかりに登るコトも可能でした。 ・ピンクテープは多くありません。 ・途中の大岩を過ぎると若干傾斜が緩くなりますが、笹藪や枝木がウルサくなります。 ・山頂からケッパレランドはよく整備されていますが、桑原坂分岐から第二登山口方面は行かない方が無難。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 男助山に廃道になった「大村コース」なるものが あったことを知り、男助山友の会としては登らない 訳にはいきませぬ。 事前に登ったことがある山岳協会や救助隊のメンバー から登山口を聞いていたのですが、なかなか見つからず。 林道を往復してようやく発見。 取り付き箇所にトラロープがあったのでわかりました。 コースはひたすら直登。 いつ設置したのかわからないトラロープが延々とあります。 途中、トラロープが切れているところがあり、そこは まさしく四つん這いで登ります。 しかし、薮化はしておらず、登山道はほぼ明瞭。 尾根をひたすら直登なので、道迷いの心配はありません。 先週の南昌山・前倉コースを経験し、男助山が可愛く思った 発言をしましたが、この廃道大村コースは前倉コースに匹敵 する斜面でした。 南昌山・前倉コースと男助山・廃道大村コースは両横綱という ことになりました。 下山は桑原坂から第二登山口へ。 こちらの方は完全に登山道が消滅していて、コンパスで確認 しながらの下山。 来年の男助山整備のときは、看板のことなど協会に進言します。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。