鍋足山・鍋足山(三角点峰)・黒沢山

2020.11.15(日) 日帰り

8ヶ月ぶりの鍋足山です。里美支所から大中コースをのんびり登って山頂で紅葉の峰々を眺めてから笹原に下りる予定でしたが、登山口にまさかの通行止めの注意書き!山頂の南からのルートは通れないとのこと。その案内図を見たら笹原からの健脚コースより北側は対象外のようなので、急遽登山口を笹原に変更。その分、登山口が予定より猪ノ鼻峠側に近づいたので、帰りの車道歩きも短いだろうと、予定を変更して猪ノ鼻峠まで縦走することにしました。鍋足山はしばらく本峰のみののんびり登山しかしていなかったので、三角点峰までつないで歩いたのは久しぶりです。まったり登山のはずがアップダウンを繰り返すアスレチックになりました😅。紅葉は見ごろを迎えていましたが、谷のところはまだ青みがかっていて、もうしばらくは楽しめそうです。

里美支所前の駐車場には他に2-3台停まっていました。いざ出発…

里美支所前の駐車場には他に2-3台停まっていました。いざ出発…

里美支所前の駐車場には他に2-3台停まっていました。いざ出発…

…と思ったら国有林伐採による立入禁止ですと⁉山頂南側というのはどう考えてもここのことですね。結構ショック。

…と思ったら国有林伐採による立入禁止ですと⁉山頂南側というのはどう考えてもここのことですね。結構ショック。

…と思ったら国有林伐採による立入禁止ですと⁉山頂南側というのはどう考えてもここのことですね。結構ショック。

(これは猪ノ鼻峠で撮った写真ですが、同じものが大中登山口にも貼ってありました)大中コース、大石コース、笹原コース(一般コース)には通行止めのマークがついています。後で調べたら常陸太田市のwebサイトに説明がありました: http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/page006585.html

(これは猪ノ鼻峠で撮った写真ですが、同じものが大中登山口にも貼ってありました)大中コース、大石コース、笹原コース(一般コース)には通行止めのマークがついています。後で調べたら常陸太田市のwebサイトに説明がありました: http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/page006585.html

(これは猪ノ鼻峠で撮った写真ですが、同じものが大中登山口にも貼ってありました)大中コース、大石コース、笹原コース(一般コース)には通行止めのマークがついています。後で調べたら常陸太田市のwebサイトに説明がありました: http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/page006585.html

笹原コース(健脚コース)は大丈夫そうなので、急遽笹原コースへ変更。駐車スペースには他にもこれから登ろうとされている夫婦らしきお二人がいらっしゃっいました。

笹原コース(健脚コース)は大丈夫そうなので、急遽笹原コースへ変更。駐車スペースには他にもこれから登ろうとされている夫婦らしきお二人がいらっしゃっいました。

笹原コース(健脚コース)は大丈夫そうなので、急遽笹原コースへ変更。駐車スペースには他にもこれから登ろうとされている夫婦らしきお二人がいらっしゃっいました。

ハッチメ滝は水がほとんど流れていませんでした。

ハッチメ滝は水がほとんど流れていませんでした。

ハッチメ滝は水がほとんど流れていませんでした。

健脚コースへ。結構ハードなんですよね……

健脚コースへ。結構ハードなんですよね……

健脚コースへ。結構ハードなんですよね……

紅葉、というか黄葉の林の中を登ります。

紅葉、というか黄葉の林の中を登ります。

紅葉、というか黄葉の林の中を登ります。

綺麗。

綺麗。

綺麗。

この手前は足がずるずる滑る急登です。ロープも掛けてあります。

この手前は足がずるずる滑る急登です。ロープも掛けてあります。

この手前は足がずるずる滑る急登です。ロープも掛けてあります。

右手に紅葉の三角点峰が見えます。

右手に紅葉の三角点峰が見えます。

右手に紅葉の三角点峰が見えます。

山頂直下のイワウチワの群落。春はイワウチワの花で覆われて綺麗です(でも結構急な斜面です)

山頂直下のイワウチワの群落。春はイワウチワの花で覆われて綺麗です(でも結構急な斜面です)

山頂直下のイワウチワの群落。春はイワウチワの花で覆われて綺麗です(でも結構急な斜面です)

山頂一歩手前から。

山頂一歩手前から。

山頂一歩手前から。

このもこもこした紅葉が目当てでした。

このもこもこした紅葉が目当てでした。

このもこもこした紅葉が目当てでした。

山頂からだと手前の木が若干邪魔になりますね。

山頂からだと手前の木が若干邪魔になりますね。

山頂からだと手前の木が若干邪魔になりますね。

遠くに月居山の双耳峰と急峻な崖のような生瀬富士。

遠くに月居山の双耳峰と急峻な崖のような生瀬富士。

遠くに月居山の双耳峰と急峻な崖のような生瀬富士。

山頂の全景。

山頂の全景。

山頂の全景。

こちらは南側。
笹原登山口でお見かけした二人連れがこちらから登ってこられました。笹原コースの一般コースから登ってこられたそうで、通行止めらしきものは見当たらなかったとのこと。あれ?

こちらは南側。 笹原登山口でお見かけした二人連れがこちらから登ってこられました。笹原コースの一般コースから登ってこられたそうで、通行止めらしきものは見当たらなかったとのこと。あれ?

こちらは南側。 笹原登山口でお見かけした二人連れがこちらから登ってこられました。笹原コースの一般コースから登ってこられたそうで、通行止めらしきものは見当たらなかったとのこと。あれ?

猪ノ鼻峠方面へ崖を下ったところから。

猪ノ鼻峠方面へ崖を下ったところから。

猪ノ鼻峠方面へ崖を下ったところから。

Ⅱ峰から先程までいた山頂を。団体さんが来ていました(どこから登ってきたのだろう?)

Ⅱ峰から先程までいた山頂を。団体さんが来ていました(どこから登ってきたのだろう?)

Ⅱ峰から先程までいた山頂を。団体さんが来ていました(どこから登ってきたのだろう?)

一旦谷の下へ急下降します。

一旦谷の下へ急下降します。

一旦谷の下へ急下降します。

そして登り返します。
このあたりの紅葉はまだ早いようでした。

そして登り返します。 このあたりの紅葉はまだ早いようでした。

そして登り返します。 このあたりの紅葉はまだ早いようでした。

ここから笹原へ戻ることもできますが、今日は三角点峰を目指して猪ノ鼻方面へ。

ここから笹原へ戻ることもできますが、今日は三角点峰を目指して猪ノ鼻方面へ。

ここから笹原へ戻ることもできますが、今日は三角点峰を目指して猪ノ鼻方面へ。

写真を撮りたくなる岩

写真を撮りたくなる岩

写真を撮りたくなる岩

左奥のピークがさっきまでいた本峰です。

左奥のピークがさっきまでいた本峰です。

左奥のピークがさっきまでいた本峰です。

アップで。山頂の松の木がポイントですね。

アップで。山頂の松の木がポイントですね。

アップで。山頂の松の木がポイントですね。

素朴な標識。場所によっては道がわかりにくい山なのでありがたいです。

素朴な標識。場所によっては道がわかりにくい山なのでありがたいです。

素朴な標識。場所によっては道がわかりにくい山なのでありがたいです。

ロープが掛かっている岩場の急登を登り切ると三角点峰。

ロープが掛かっている岩場の急登を登り切ると三角点峰。

ロープが掛かっている岩場の急登を登り切ると三角点峰。

本峰方面の眺め。遠くの山が霞んでいるのがまた良いです。

本峰方面の眺め。遠くの山が霞んでいるのがまた良いです。

本峰方面の眺め。遠くの山が霞んでいるのがまた良いです。

ここで小休止。今日はカフェプレスでコーヒーです。

ここで小休止。今日はカフェプレスでコーヒーです。

ここで小休止。今日はカフェプレスでコーヒーです。

その先は歩きやすい尾根道。

その先は歩きやすい尾根道。

その先は歩きやすい尾根道。

…が続くと思ったらこんな急登も。

…が続くと思ったらこんな急登も。

…が続くと思ったらこんな急登も。

抜きつ抜かれつしていた笹原からのお二人はここから下って行かれました。常陸太田市のコースマップやYAMAPには載っていないルートで道がわかりにくそう……

抜きつ抜かれつしていた笹原からのお二人はここから下って行かれました。常陸太田市のコースマップやYAMAPには載っていないルートで道がわかりにくそう……

抜きつ抜かれつしていた笹原からのお二人はここから下って行かれました。常陸太田市のコースマップやYAMAPには載っていないルートで道がわかりにくそう……

今日は低山用に買ったこのシューズのデビューでした。

今日は低山用に買ったこのシューズのデビューでした。

今日は低山用に買ったこのシューズのデビューでした。

黒沢山。可愛い標識です。

黒沢山。可愛い標識です。

黒沢山。可愛い標識です。

久しぶりに来たら伐採地になっていました。今まで歩いてきた道に沿って直進しそうになりますが……

久しぶりに来たら伐採地になっていました。今まで歩いてきた道に沿って直進しそうになりますが……

久しぶりに来たら伐採地になっていました。今まで歩いてきた道に沿って直進しそうになりますが……

道は右へ曲がります。
直進方向の木にも印が付いているので間違えそうです(林業用の目印でしょうか?)

道は右へ曲がります。 直進方向の木にも印が付いているので間違えそうです(林業用の目印でしょうか?)

道は右へ曲がります。 直進方向の木にも印が付いているので間違えそうです(林業用の目印でしょうか?)

小中コースへの分岐

小中コースへの分岐

小中コースへの分岐

至林道の標識もあって、その向こうに作業小屋らしきものが見えましたが、道は藪に覆われていました。猪ノ鼻峠へはまっすぐです。

至林道の標識もあって、その向こうに作業小屋らしきものが見えましたが、道は藪に覆われていました。猪ノ鼻峠へはまっすぐです。

至林道の標識もあって、その向こうに作業小屋らしきものが見えましたが、道は藪に覆われていました。猪ノ鼻峠へはまっすぐです。

車の音が聴こえてきたような。

車の音が聴こえてきたような。

車の音が聴こえてきたような。

猪ノ鼻峠到着!

猪ノ鼻峠到着!

猪ノ鼻峠到着!

トイレもあります

トイレもあります

トイレもあります

しばらく車道歩きです。峠に近い辺りは紅葉の木々が目を楽しませてくれます。

しばらく車道歩きです。峠に近い辺りは紅葉の木々が目を楽しませてくれます。

しばらく車道歩きです。峠に近い辺りは紅葉の木々が目を楽しませてくれます。

しかし、しばらくすると単調な道に飽きてきました。結構交通量の多い道なので車にも気を使います。
そして、やっと国道に出ました。

しかし、しばらくすると単調な道に飽きてきました。結構交通量の多い道なので車にも気を使います。 そして、やっと国道に出ました。

しかし、しばらくすると単調な道に飽きてきました。結構交通量の多い道なので車にも気を使います。 そして、やっと国道に出ました。

駐在所と飛行機雲

駐在所と飛行機雲

駐在所と飛行機雲

笹原からの鍋足山

笹原からの鍋足山

笹原からの鍋足山

ぬくもりの湯に寄って汗を流しました。
ぬくもりの湯から見た鍋足山の夕景です。

ぬくもりの湯に寄って汗を流しました。 ぬくもりの湯から見た鍋足山の夕景です。

ぬくもりの湯に寄って汗を流しました。 ぬくもりの湯から見た鍋足山の夕景です。

里美支所前の駐車場には他に2-3台停まっていました。いざ出発…

…と思ったら国有林伐採による立入禁止ですと⁉山頂南側というのはどう考えてもここのことですね。結構ショック。

(これは猪ノ鼻峠で撮った写真ですが、同じものが大中登山口にも貼ってありました)大中コース、大石コース、笹原コース(一般コース)には通行止めのマークがついています。後で調べたら常陸太田市のwebサイトに説明がありました: http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/page006585.html

笹原コース(健脚コース)は大丈夫そうなので、急遽笹原コースへ変更。駐車スペースには他にもこれから登ろうとされている夫婦らしきお二人がいらっしゃっいました。

ハッチメ滝は水がほとんど流れていませんでした。

健脚コースへ。結構ハードなんですよね……

紅葉、というか黄葉の林の中を登ります。

綺麗。

この手前は足がずるずる滑る急登です。ロープも掛けてあります。

右手に紅葉の三角点峰が見えます。

山頂直下のイワウチワの群落。春はイワウチワの花で覆われて綺麗です(でも結構急な斜面です)

山頂一歩手前から。

このもこもこした紅葉が目当てでした。

山頂からだと手前の木が若干邪魔になりますね。

遠くに月居山の双耳峰と急峻な崖のような生瀬富士。

山頂の全景。

こちらは南側。 笹原登山口でお見かけした二人連れがこちらから登ってこられました。笹原コースの一般コースから登ってこられたそうで、通行止めらしきものは見当たらなかったとのこと。あれ?

猪ノ鼻峠方面へ崖を下ったところから。

Ⅱ峰から先程までいた山頂を。団体さんが来ていました(どこから登ってきたのだろう?)

一旦谷の下へ急下降します。

そして登り返します。 このあたりの紅葉はまだ早いようでした。

ここから笹原へ戻ることもできますが、今日は三角点峰を目指して猪ノ鼻方面へ。

写真を撮りたくなる岩

左奥のピークがさっきまでいた本峰です。

アップで。山頂の松の木がポイントですね。

素朴な標識。場所によっては道がわかりにくい山なのでありがたいです。

ロープが掛かっている岩場の急登を登り切ると三角点峰。

本峰方面の眺め。遠くの山が霞んでいるのがまた良いです。

ここで小休止。今日はカフェプレスでコーヒーです。

その先は歩きやすい尾根道。

…が続くと思ったらこんな急登も。

抜きつ抜かれつしていた笹原からのお二人はここから下って行かれました。常陸太田市のコースマップやYAMAPには載っていないルートで道がわかりにくそう……

今日は低山用に買ったこのシューズのデビューでした。

黒沢山。可愛い標識です。

久しぶりに来たら伐採地になっていました。今まで歩いてきた道に沿って直進しそうになりますが……

道は右へ曲がります。 直進方向の木にも印が付いているので間違えそうです(林業用の目印でしょうか?)

小中コースへの分岐

至林道の標識もあって、その向こうに作業小屋らしきものが見えましたが、道は藪に覆われていました。猪ノ鼻峠へはまっすぐです。

車の音が聴こえてきたような。

猪ノ鼻峠到着!

トイレもあります

しばらく車道歩きです。峠に近い辺りは紅葉の木々が目を楽しませてくれます。

しかし、しばらくすると単調な道に飽きてきました。結構交通量の多い道なので車にも気を使います。 そして、やっと国道に出ました。

駐在所と飛行機雲

笹原からの鍋足山

ぬくもりの湯に寄って汗を流しました。 ぬくもりの湯から見た鍋足山の夕景です。