久留米から浮羽方面へ車を走らせるとき道路沿いにずっと連なっていて気になっていた耳納連山、今日は天気が良かったのでちょっと行ってきました。 今日は天候が良かったせいか、山は多くの人で賑わっていましたね。紅葉も見れたし、ゆっくり楽しめた良い一日でした😊
発心公園からスタート
発心公園からスタート
公園内に漱石の句碑がありました。
公園内に漱石の句碑がありました。
発心山の登山道は、良く整備されていて歩き易かったです。
発心山の登山道は、良く整備されていて歩き易かったです。
残念ながら、眺望は良くありませんでした🙂
残念ながら、眺望は良くありませんでした🙂
グライダー山からの眺望は素晴らしかったですね😃 立ち寄った山の中では一番の絶景のようですね😌
グライダー山からの眺望は素晴らしかったですね😃 立ち寄った山の中では一番の絶景のようですね😌
ここも残念ながら眺望は‥
ここも残念ながら眺望は‥
登山道の脇でヘビが日向ぼっこ。近寄ったら威嚇されました😅
登山道の脇でヘビが日向ぼっこ。近寄ったら威嚇されました😅
兜山では紅葉が見頃を迎えていました☺️
兜山では紅葉が見頃を迎えていました☺️
🍁の時期も後半と思うので、じっくり堪能させてもらいました😳
🍁の時期も後半と思うので、じっくり堪能させてもらいました😳
つつじ公園ではつつじ咲いてましたね🧐
つつじ公園ではつつじ咲いてましたね🧐
振り返ると朝登った発心山が見えました😄
振り返ると朝登った発心山が見えました😄
高良大社で冬桜が咲いていました。そばには🍁、不思議な感じですね🤔
高良大社で冬桜が咲いていました。そばには🍁、不思議な感じですね🤔
七五三の家族がちらほらと‥😃
七五三の家族がちらほらと‥😃
今日もゆっくりと登山を楽しめました。ありがとうございました☺️
今日もゆっくりと登山を楽しめました。ありがとうございました☺️
発心公園からスタート
公園内に漱石の句碑がありました。
発心山の登山道は、良く整備されていて歩き易かったです。
残念ながら、眺望は良くありませんでした🙂
グライダー山からの眺望は素晴らしかったですね😃 立ち寄った山の中では一番の絶景のようですね😌
ここも残念ながら眺望は‥
登山道の脇でヘビが日向ぼっこ。近寄ったら威嚇されました😅
兜山では紅葉が見頃を迎えていました☺️
🍁の時期も後半と思うので、じっくり堪能させてもらいました😳
つつじ公園ではつつじ咲いてましたね🧐
振り返ると朝登った発心山が見えました😄
高良大社で冬桜が咲いていました。そばには🍁、不思議な感じですね🤔
七五三の家族がちらほらと‥😃
今日もゆっくりと登山を楽しめました。ありがとうございました☺️