冬化粧も三連続の快晴ですっかり秋に戻った小田越コース。ハシゴから軽快に下って来たのは監視員さん。気をつけて❗と一言残して。ハシゴの上で門馬コースから山頂を越えてお金蔵を往復する猛者。この上天気を三名で共有しました☺️ さすがに剣ヶ峰分岐からうっすら雪。鳥海山の雪もまだ八合目か?ゲートに戻ると若者達がキャンプの準備 。飲物・食材がすごい‼️
いいね! 4
河原の坊からの山頂には雪は無し
河原の坊からの山頂には雪は無し
いいね! 5
一合目。夏道
一合目。夏道
いいね! 6
反対側の薬師岳も雪は見えません
反対側の薬師岳も雪は見えません
いいね! 6
ゴム長靴で下って行く監視員さん
ゴム長靴で下って行く監視員さん
いいね! 7
貴重な雪
貴重な雪
いいね! 7
遥かに鳥海山
遥かに鳥海山
いいね! 7
門馬コースだけでは満足しない猛者。
門馬コースだけでは満足しない猛者。
いいね! 4
若者は山のような荷物とともに笠詰沢キャンプ場へ!
若者は山のような荷物とともに笠詰沢キャンプ場へ!
いいね! 6
早池峰ダム湖畔は秋盛
早池峰ダム湖畔は秋盛
河原の坊からの山頂には雪は無し
一合目。夏道
反対側の薬師岳も雪は見えません
ゴム長靴で下って行く監視員さん
貴重な雪
遥かに鳥海山
門馬コースだけでは満足しない猛者。
若者は山のような荷物とともに笠詰沢キャンプ場へ!
早池峰ダム湖畔は秋盛