コメント

  • しずく

    プレミアムユーザー

    あの爆風は凧になれそうでした笑 あの判断で良かったと思います。事故や遭難のリスクは少しでも小さい方がいい。稜線よりも風下に下がった位置なら少しはマシなのかなってあの時ちょっと考えたけど、試す気力が奪われるほどの状況でした。無茶も少しはしないとレベル上がらないけど、無事に帰ることも大切、このジレンマと向き合ってまだまだ頑張ります。 お誘いいただき感謝です(*´ω`*)

    • ゆゆゆ

      そうなんですよね~自分の限界がよくわかってないから突っ込めないという…結果として判断は間違ってなかったとは思うんだけど、もう少し天気を調べてから行けば(風向きとか)、現地で考える幅を広げることができたのか??などなどいろいろ考えますよね~、大抵失敗するとこの繰り返しという… あとから後悔することが減っていく=レベルアップなんでしょうかね、悪条件でも本領発揮できる率を上げていくというか。またリッジのとこ行きましょう!( ´∀`)

    • しずく

      プレミアムユーザー
  • ミノフスキー

    プレミアムユーザー

    雪と岩稜と爆風。最高の世界ですね(о´∀`о)結構前から師匠にOP尾根打診してるのですが中々「うん」と言わないのでヤキモキしてます(笑) ちなみに拙者はカミホロで凍傷になった事があります。撤退で良かったと思います(´;ω;`)写真のあんな青空だと「いや~行けたんじゃないか?」ってモヤモヤしますよね~。

    • ゆゆゆ

      三段山方面が、そよ風だったのですよ…それで余計になんかもやっとするんですよね…(´・ω・`) 凍傷の予後は大丈夫なのですか?1度なった場所は、再発しやすいと言いますものね。ワセリンや日焼け止めなど、油分を補給できるものを塗っていると、多少保護できるようですね。 OP尾根、以前歩いているではないですか!私はNポイントから上がったほんの数ピッチしか歩いたことはないですが、普通だとどの辺から取りつくのでしょうね…今シーズンは富良野北尾根も行きたいし、ちょっと調べてリッジ強化シーズンにしようかしら…笑

    • ミノフスキー

      プレミアムユーザー

      凍傷はもう問題ないです、3本指グローブ使ったりグローブの中にカイロを仕込んだり…末端冷え性は苦労します(笑) OP尾根はナイフエッジのオイシイところはやってないので、そこをやりたいんですよ~。「山と谷」では三段山から大砲岩に真っ直ぐ向かうのでなく、北に向かって尾根の末端から取り付くってなってた気がします。 富良野岳北稜はスキーが出来る人限定でしょうかね~。レポ楽しみにしてます(^o^ゞ

    • ミノフスキー

      プレミアムユーザー

      帰宅して確認したら、全然記憶違いでした(^_^;)もっとエグいナイフエッジかと思ってました…。

    • ゆゆゆ

      あらら、手の凍傷だったのですね、それは治るまで大変だったでしょう…(´・ω・`) それなのにいまだアイスもやってるなんて、なんて悪いひとだ!気をつけてくださいね~ 山谷持ってるのに、行ったところのグレードがなんだったかを調べたいときにしかみないという…笑 ネットで大概のことは調べがつくので、本を読まなくなってしまいますね。帰ったら本当のルートを確認してみます!

  • いし

    NPR帰って来たと? 変態…

    • ゆゆゆ

      今まで体験した中でベスト?スリーにはいる強風だったよ~笑

コメントを投稿