活動データ
タイム
03:14
距離
3.8km
上り
582m
下り
579m
活動詳細
もっと見るしばらく山に行けなかったので微妙な天気予報でしたが黄金山へ😊 来年は黄金山に登れないかもしれないし😓 もう少し早く出発すれば快晴だったのですが😅予報通り昼前頃から高曇りの天気に🌥️ 合流地点から偽ピーク前までが風があり寒かったですが、山頂はほとんど無風で快適でした😊 国道から登山口までの林道の雪は無くなってます。登山口のトイレは閉鎖されてました。 登山道の雪は分岐まではほとんど無くドロドロ状態、そこから上はしっかり残ってて、特に旧道のトラバースは通過するのにちょっと緊張感がありました😓 偽ピークの岩の上は積雪も凍結も無く乾燥してたので問題なく通過。 山頂では二組の方とお話しして頂き楽しく過ごせました😊 久しぶりに山頂でゆっくりした気がします😄 富良野のオススメのカフェの情報を頂いたので、十勝連峰の帰りに寄らせて頂きます☕ ありがとうございます☺️ 2021年4月〜2022年3月まで林道の間伐作業のため通行止め(徒歩も)となるようです。フォロワーさんのレポで土日は作業が休みなので通れるのでは?との情報がありますが要確認⚠️
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。