【医王山】眩しい秋空に誘われて

2020.11.14(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 59
休憩時間
1 時間 11
距離
8.4 km
のぼり / くだり
669 / 669 m
56
1 18
34
5
31

活動詳細

すべて見る

《アプローチ》 車=42分(金沢-医王山ビジターセンター) 《登山コース》 12:23医王山ビジターセンター-12:56大沼-13:27/13:35鳶岩-14:21/14:53小兀(食事)-14:56/15:02白兀山-15:39地蔵峠-15:47箱屋谷山-16:22医王山ビジターセンター (グレートトラバース風に) 正午過ぎ、random walkerは医王山ビジターセンターの前で終わりかけの紅葉を眺めていた。眩しいほどの秋晴れ。昨日まで山に登るつもりはなかったが、青空に誘われてやって来たのだ。先週、random walkerは腰痛に襲われ、やっと痛みが治まったばかり。腰に不安を抱えながら、果たして医王山に登頂できるのだろうか。 サクサクと落葉の絨毯を歩いて大沼へ。そして鳶岩直下の背中坂に取りつく。急峻な岩場は昨夜の雨でまだ少し濡れている。岩稜登攀が好きなrandom walkerは、慎重に高度を上げていく。どうやら腰の具合は悪くないようだ。 random walkerは背中坂を登り切ると、鳶岩の上から大池平を見下ろした。大沼周辺では木々がほとんど落葉している。登山開始から約2時間、白兀山の手前にある小兀に到達。random walkerは眺望のいい小兀で食事を取ることにした。ホットサンドメーカーでメンチカツパンを焼く。コスパ抜群のお手軽ランチだ。 お腹が膨れると、random walkerは白兀山(標高896m)の展望台に上った。奥医王山の背後に白山が頭を覗かせ、目を凝らせば東方に立山連峰が見える。白く冠雪した山々に、random walkerは雪山シーズンの到来を実感していた。 白兀山から医王山ビジターセンターまでは登山道がいくつも入り組んでいる。来た道をこのまま戻るのは面白くない。random walkerはしがらくびから地蔵峠を経由する道をたどることにした。残り少ない紅葉を楽しみながら進み、箱屋谷山(同685m)のピークを踏む。落葉の上を歩くのは足への負担が少なく、まだ体力には余裕がある。 秋の日はつるべ落とし。いつの間にか日が傾き、空気が冷たく感じられる。医王山ビジターセンターに帰還する頃には、辺りは薄暗くなっていた。山行を終えたばかりだというのに、random walkerは次はどこへ登ろうかと思案していた。彼が見すえるのは晩秋の低山か、それとも新雪の高山か。前人未踏の挑戦は続く。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。