鈴鹿釈迦ヶ岳→猫岳→羽鳥峰

2020.11.14(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:17

距離

8.9km

のぼり

829m

くだり

827m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 17
休憩時間
2 時間
距離
8.9 km
のぼり / くだり
829 / 827 m
5
2 15
1 7
38
55
5

活動詳細

すべて見る

秋もたけなわ。暦では立冬に入り、季節は冬へと向かう今、まだ見頃の紅葉する高山へと早朝4時半に起きて初の鈴鹿釈迦ヶ岳へとやってきました!鈴鹿セブンマウンテンは、今回で3座目となります。 片道3時間はかかる距離ですから、1座づつの登頂ではなかなか7座踏破はまだまだ先になりそう〜😓 9時過ぎに朝明登山口へ到着して中尾根新道コースから上り、猫岳から羽鳥峰峠経由で猫谷コースへ下る8kmコースをトライしてきました! 中尾根から松尾尾根との合流点を過ぎた辺りから大蔭のガレ場キレットや猫岳の緩やかな稜線歩きに羽鳥峰の花崗岩の雰囲気といい、山の色々な要素に富んだ釈迦ヶ岳! 案内して頂いたベテランリーダーさんのおかげで深秋の山を存分に楽しめた山行でした。 鈴鹿セブンマウンテンの残り4座もチャレンジしたいし、奈良の釈迦ヶ岳も登ってみたい!と欲張ってしまいます。 秋は短し、恋せよ乙女‼︎ もちろん山に恋せよ山女🎵ですけどね〜😉 ご一緒して頂いた山女さん達もたくさん山に恋してやまない方ばかりでした。 下山後は、湯の山温泉に浸かり帰路へ 大露天風呂が自慢のグリーンホテルで入浴。 700円とは、お得な日帰り温泉でした😊 モンベル会員又はJAF会員で100円引きです。 あ〜早くもまた、お山へ行きたい病です😍

釈迦ヶ岳 登山口近くの朝明ヒュッテ前の駐車場は満杯で、手前のにある三休の湯の駐車場が臨時駐車場になっていて、歩くこと5分。トイレを済ませ、登山届を書いて出してようやくスタートです。
登山口近くの朝明ヒュッテ前の駐車場は満杯で、手前のにある三休の湯の駐車場が臨時駐車場になっていて、歩くこと5分。トイレを済ませ、登山届を書いて出してようやくスタートです。
釈迦ヶ岳 朝明登山口
朝明登山口
釈迦ヶ岳 バス停のある所から入山します。
バス停のある所から入山します。
釈迦ヶ岳 庵座谷コースとの分岐は、右へ徒渉します。
庵座谷コースとの分岐は、右へ徒渉します。
釈迦ヶ岳 青空に映える紅葉
青空に映える紅葉
釈迦ヶ岳 中尾根登山口に着きました。
中尾根登山口に着きました。
釈迦ヶ岳 見上げて、紅葉、黄葉 まだまだ色鮮やかです。
見上げて、紅葉、黄葉 まだまだ色鮮やかです。
釈迦ヶ岳 三色の色鮮やかな紅葉
三色の色鮮やかな紅葉
釈迦ヶ岳 空色まで澄んでます。
空色まで澄んでます。
釈迦ヶ岳 綺麗だと写真ばかり撮ってしまいます。
綺麗だと写真ばかり撮ってしまいます。
釈迦ヶ岳 登山道はまだ緩やか。
登山道はまだ緩やか。
釈迦ヶ岳 またまた黄色が鮮やか✨
またまた黄色が鮮やか✨
釈迦ヶ岳 木漏れ日まで癒される!
木漏れ日まで癒される!
釈迦ヶ岳 木の根っこが剥き出しの登山道になります。
木の根っこが剥き出しの登山道になります。
釈迦ヶ岳 イワカガミの葉だらけ
イワカガミの葉だらけ
釈迦ヶ岳 ん〜綺麗すぎる✨
ん〜綺麗すぎる✨
釈迦ヶ岳 振り返って
振り返って
釈迦ヶ岳 ちょっと開けてきました。
ちょっと開けてきました。
釈迦ヶ岳 見上げてみて
見上げてみて
釈迦ヶ岳 鳴滝コバ辺りの岩場へ上がってみる。
鳴滝コバ辺りの岩場へ上がってみる。
釈迦ヶ岳 猫岳が見えました。
猫岳が見えました。
釈迦ヶ岳 猫岳から鈴鹿山脈
猫岳から鈴鹿山脈
釈迦ヶ岳 風が強くてピントが合わせられず。
風が強くてピントが合わせられず。
釈迦ヶ岳 大蔭のガレ場キレットに着きました。
もの凄い強風で、飛ばされそうで怖い‼︎
大蔭のガレ場キレットに着きました。 もの凄い強風で、飛ばされそうで怖い‼︎
釈迦ヶ岳 ガレ場を降りてまた登るんです、、、
ガレ場を降りてまた登るんです、、、
釈迦ヶ岳 四日市方面
四日市方面
釈迦ヶ岳 このガレ場の途中でしか咲いていなかったイワカガミ❗️まさにご褒美のようでした😍
このガレ場の途中でしか咲いていなかったイワカガミ❗️まさにご褒美のようでした😍
釈迦ヶ岳 振り返って、下ってきたガレ場。
知らないハイカーさんは余裕綽々です。
振り返って、下ってきたガレ場。 知らないハイカーさんは余裕綽々です。
釈迦ヶ岳 アザミ
アザミ
釈迦ヶ岳 イワカガミの葉ロード
イワカガミの葉ロード
釈迦ヶ岳 季節の移ろい
季節の移ろい
釈迦ヶ岳 最高点1097.1mに到着
最高点1097.1mに到着
釈迦ヶ岳 分岐点、先ずは山頂へ
戻ってきてハト峰方面へ行きます。
分岐点、先ずは山頂へ 戻ってきてハト峰方面へ行きます。
釈迦ヶ岳 四日市市内から伊勢湾まで見渡せる。
四日市市内から伊勢湾まで見渡せる。
釈迦ヶ岳 山頂に到着1092m
山頂に到着1092m
釈迦ヶ岳 三等三角点
三等三角点
釈迦ヶ岳 ここも風が強くて誰も休憩はしていないです。
ここも風が強くて誰も休憩はしていないです。
釈迦ヶ岳 猫岳へと向かう登山道
猫岳へと向かう登山道
釈迦ヶ岳 何の実?
何の実?
釈迦ヶ岳 大蔭のガレ場が見えます。
大蔭のガレ場が見えます。
釈迦ヶ岳 ズームして
真ん中のV字キレットを降りて登ってたんや〜😆
ズームして 真ん中のV字キレットを降りて登ってたんや〜😆
釈迦ヶ岳 猫岳へ到着1057.7m
猫岳へ到着1057.7m
釈迦ヶ岳 猫岩 何故プレートに落書きするのか?
理解できません😓
猫岩 何故プレートに落書きするのか? 理解できません😓
釈迦ヶ岳 岩が多く点在
岩が多く点在
釈迦ヶ岳 花崗岩らしく白い岩肌
花崗岩らしく白い岩肌
釈迦ヶ岳 羽鳥峰へと向かいます。
羽鳥峰へと向かいます。
釈迦ヶ岳 御在所岳の雨量レーダーが見えます。
御在所岳の雨量レーダーが見えます。
釈迦ヶ岳 振り返って
振り返って
釈迦ヶ岳 鈴鹿山脈を望む
鈴鹿山脈を望む
釈迦ヶ岳 眩しい太陽が暖かくてありがたい!
眩しい太陽が暖かくてありがたい!
釈迦ヶ岳 黄葉が点在する斜面
黄葉が点在する斜面
釈迦ヶ岳 猫岳を振り返って
猫岳を振り返って
釈迦ヶ岳 今日はどこも秋晴れ
今日はどこも秋晴れ
釈迦ヶ岳 落ち葉で色づく地面
落ち葉で色づく地面
釈迦ヶ岳 落葉した木々の影
落葉した木々の影
釈迦ヶ岳 お日様に照らされ
お日様に照らされ
釈迦ヶ岳 残り紅葉
残り紅葉
釈迦ヶ岳 斜面の木々
斜面の木々
釈迦ヶ岳 摩訶不思議な木々
摩訶不思議な木々
釈迦ヶ岳 羽鳥峰へ
羽鳥峰へ
釈迦ヶ岳 ここだけ、別世界
ここだけ、別世界
釈迦ヶ岳 地上絵のよう。一つのオブジェです。
地上絵のよう。一つのオブジェです。
釈迦ヶ岳 羽鳥峰山頂823.1m
羽鳥峰山頂823.1m
釈迦ヶ岳 分岐点の道標は石で!
分岐点の道標は石で!
釈迦ヶ岳 羽鳥峰→ハト峰→鳩でなく、アヒルに?
羽鳥峰→ハト峰→鳩でなく、アヒルに?
釈迦ヶ岳 地上絵を見に来て、日付を変えておきました。
記念にイエーイ!
山頂からは邪魔者でしょうね😅
地上絵を見に来て、日付を変えておきました。 記念にイエーイ! 山頂からは邪魔者でしょうね😅
釈迦ヶ岳 また山頂へ行き見てみたら、よく分からない😅ごめんなさいです🙏
また山頂へ行き見てみたら、よく分からない😅ごめんなさいです🙏
釈迦ヶ岳 猫谷コースへ下山します。
猫谷コースへ下山します。
釈迦ヶ岳 紅葉は終盤かな。
紅葉は終盤かな。
釈迦ヶ岳 マムシグサも終盤。
マムシグサも終盤。
釈迦ヶ岳 オランダ堰堤、左端にあるロープで降りてきました。結構な角度で滑ります。
オランダ堰堤、左端にあるロープで降りてきました。結構な角度で滑ります。
釈迦ヶ岳 朝明渓谷を下ります。
朝明渓谷を下ります。
釈迦ヶ岳 振り返って
振り返って
釈迦ヶ岳 際立つ黄葉✨
際立つ黄葉✨
釈迦ヶ岳 時間差で登山道では誰とも出会いません。
時間差で登山道では誰とも出会いません。
釈迦ヶ岳 堤防沿いを降りて行きます。
堤防沿いを降りて行きます。
釈迦ヶ岳 雲母峰
雲母峰
釈迦ヶ岳 キャンプ場あたりまで降りてきました。
キャンプ場あたりまで降りてきました。
釈迦ヶ岳 川に映る黄葉も山も見納めに
お疲れ様でした!
川に映る黄葉も山も見納めに お疲れ様でした!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。