田沢森 静かな山登り。ん😲❓

2020.11.14(土) 日帰り

活動データ

タイム

01:20

距離

2.2km

のぼり

155m

くだり

155m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 20
休憩時間
14
距離
2.2 km
のぼり / くだり
155 / 155 m
35
22

活動詳細

すべて見る

 地元の山を登ります。活動日記が無い、田沢森を登りに行きます。  国道280号バイパスを市内から野木和団地を過ぎ、青函トンネル線44号に入ります。  田んぼの中の道を注意しながら大きな広場に駐車します。  ここから、林道を歩いて行きます。左手に溜池を過ぎると取り付き口はもうすぐ。  十和田沢の左岸の切り出しの跡を登ります。  晩秋の時期なので、今までで一番藪こぎが無くて楽でした。  途中、熊の警告音で5分程停滞しました。🐻

青森市 国道280線バイパスから、青函トンネル線44に入ります。農道、林道。
国道280線バイパスから、青函トンネル線44に入ります。農道、林道。
青森市 林道を進むと広い空地に車を置きます。とりあえず、ここから歩きます。
林道を進むと広い空地に車を置きます。とりあえず、ここから歩きます。
青森市 溜池の水が抜かれていました。
溜池の水が抜かれていました。
青森市 まだ林道を歩きます。
まだ林道を歩きます。
青森市 枯れ立ち木に苔。
枯れ立ち木に苔。
青森市 林道脇の土が雨で流れた模様。
林道脇の土が雨で流れた模様。
青森市 林道の先は通行止め。ここから、山に入ります。
林道の先は通行止め。ここから、山に入ります。
青森市 十和田沢の滝。
十和田沢の滝。
青森市 田沢森登り口の目印です。
※一般的な登山口ではないですよ。😅
田沢森登り口の目印です。 ※一般的な登山口ではないですよ。😅
青森市 道路から見上げると、このような感じ。
道路から見上げると、このような感じ。
青森市 急な斜面を登ると、溝のような所を登ります。
急な斜面を登ると、溝のような所を登ります。
青森市 途中、十和田沢を覗く。
途中、十和田沢を覗く。
青森市 少し藪ぽくなりました。まもなく、左手下から、熊の警告音が聞こえました。笛を出して様子を見ます。反応が無いので登ります。もし、続けて反応があれば、危険です。撤退を考えましょう。😨
少し藪ぽくなりました。まもなく、左手下から、熊の警告音が聞こえました。笛を出して様子を見ます。反応が無いので登ります。もし、続けて反応があれば、危険です。撤退を考えましょう。😨
青森市 笹が密になりました。
右手の樹林帯に入ります。
笹が密になりました。 右手の樹林帯に入ります。
青森市 藪が薄いので登りやすいです。前回と同じ方法を取りました。
藪が薄いので登りやすいです。前回と同じ方法を取りました。
青森市 山頂近くにあります。
山頂近くにあります。
青森市 田沢森の山頂辺りです。以前あった三角点らしき、先が赤い木の杭が無くなりました。
田沢森の山頂辺りです。以前あった三角点らしき、先が赤い木の杭が無くなりました。
青森市 先に進むと下がっていきます。
先に進むと下がっていきます。
青森市 山頂辺りにピンクのテープを付けました。
山頂辺りにピンクのテープを付けました。
青森市 ザックを置いて軽くおやつを食べました。
ザックを置いて軽くおやつを食べました。
青森市 下山途中の笹の海。
下山途中の笹の海。
青森市 登る時、この倒木から樹林帯に入りました。
登る時、この倒木から樹林帯に入りました。
青森市 もみじ。
もみじ。
青森市 林道が見えて来ました。ここが一番気を付けます。
林道が見えて来ました。ここが一番気を付けます。
青森市 降りたったら、林道を車の所へ歩きます。
降りたったら、林道を車の所へ歩きます。
青森市 土の壁の模様。
土の壁の模様。
青森市 途中、木の枝を撮ってみました。
途中、木の枝を撮ってみました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。