活動データ 日記 活動データ タイム 03:55 距離 15.9km 上り 514m 下り 607m 地図 箱根山・神山 タグ 紅葉2020観光秋(9〜11月)家族・親子 軌跡データ ダウンロード 活動詳細 もっと見る 今回は登山はしてないけど、箱根に行ったので旅の記録を。 箱根湯本→強羅(箱根登山鉄道) 強羅→早雲山(ケーブルカー) 早雲山→大涌谷(ロープウェイ) 標高96メートルから1044メートルまで超乗り物祭 ロープ2本の複式なんちゃら方式で風速30メートルまで運行できるそう。しかしそんな強風の日にロープウェイに乗りたいかは別の話よね? けっこうなスピードでロープウェイは上昇。遠くに海が見えた。 山だけど筑波山や高尾山とは別世界。 火山ガスで行けないところあり。自然研究路ってとこもNGだった。アレルギーの人や妊婦さんもよくないとか書かれてたような? 大涌谷から富士山がよく見えます。 ここのゆるキャラは「はこジ郎」 キティちゃんは黒卵バージョン。 黒卵の売ってる店はかなりの行列。1個で7年寿命が延びるとか? 外では真っ黒なソフトクリームを食べてる人がたくさんいたけど、美味しくなさそう(๑˃̵ᴗ˂̵) そもそも何味? このキティちゃんは… 理系男子が言うには硫黄は無臭で、これは硫化水素のニオイだそう。 駅にたくさんの防災用品があったけど、観光客が多すぎて何かあったら全然足りないと思われる。 芦ノ湖もきれいな紅葉中 観光用の海賊船。追加でお金を払うと先頭にある特別室に入れる。「やっぱりたくさんお金払わないと綺麗な写真はとれないわよねぇ」と一般席側のおばちゃんたちが話していた。もちろん私も一般席 〆は箱根登山バス。遊園地のアトラクションのように右に左に大きくカーブする。乗り物もいいけれど、次回は自分の足で山を歩いてみたい。 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告 7 0