ログイン
新規登録
活動日記
モーメント
地図
山の情報
オンラインストア
マガジン
登山保険
ヘルプセンター
活動日記詳細に戻る
コメント - 21件
以前のコメントを見る
こまき
PREMIUM
お疲れ様です😊 本当に皆んな楽しそうです。いっぱい歩いてあの岩場からの景色が見られたら疲れもぶっ飛びそうですねー。
2020.11.16(月) 11:57
コメント編集
こーきち
PREMIUM
あの岩場からの景色もみごとな絶景✨でしたし、麓に残ってた紅葉🍁 落葉🍂のブナ樹林帯も、縦走の笹原歩きもすべてが素敵でした😊
2020.11.17(火) 03:43
コメント編集
sadaken
PREMIUM
毎回毎回どのコースも楽し過ぎてたまりませんね〜😆😆😆ずっとええとこばっかでこーきちさんにも感謝ですね🙏 てかそろそろ大藪に当たったりして😅それはそれで楽しそうですが🤣🤣🤣
2020.11.16(月) 12:35
コメント編集
こーきち
PREMIUM
2020.11.17(火) 12:45
コメント編集
sadaken
PREMIUM
2020.11.17(火) 12:34
コメント編集
こーきち
PREMIUM
いつもマニア活動に付き合っていただいて、sadakenさんにも感謝ですよ😆🎵 ただね~💦今まではまだ道があったからね😅 問題はこれからの本格的冬活動ですね・・・
2020.11.17(火) 12:30
コメント編集
sadaken
PREMIUM
ほんとかずかずさんに感謝ですね🙏 藪はアドベンチャー😆😆☝🏻漕ぎたくはないけど漕ぎたい😂 も〜底無し沼にどっぷりハマってますね🤣🤣🤣
2020.11.17(火) 12:02
コメント編集
こーきち
PREMIUM
知らないコースにまだまだ良いところがたくさんあるね~😆👍🎵 sadakenさんも完全に馴染んでましたね😆😆 設定してくれたかずかずさんに感謝じゃ🙏😁 いきなり倉橋のレベル4を体験したので、少々の藪はもう楽しいしかないでしょ🤣🤣
2020.11.17(火) 03:50
コメント編集
koro
PREMIUM
マニアさん大集合で楽しそうですね~🎵 この季節の山はイイナぁ。 ここは毛無山手前までしか行ってないので、歩いてみたいです🎵
2020.11.16(月) 13:11
コメント編集
こーきち
PREMIUM
もう~みんな本当マニアなんだから🤣(笑) 紅葉🍁時期も絶対イイでしょうけど、雪山に変わる前の落葉したての今の森の雰囲気がまた良かったので、来シーズンももう一度歩いてみてもいいな~と思いましたよ🎵
2020.11.17(火) 10:22
コメント編集
琵琶法師
PREMIUM
なんて気持ち良さそうな笹原‼️ そのうち篠原地区起点に周回してきますね❗️もちろん熊スプレー必携で😄✌️
2020.11.16(月) 14:20
コメント編集
琵琶法師
PREMIUM
怖~、どんだけ繁ってたら、レベル1にしてくれるの❓️😆 熊棚無い、ってのも逆に不気味だね😰
2020.11.17(火) 15:16
コメント編集
こーきち
PREMIUM
琵琶さんにとってはレベル0の笹でしょうね😁🎵 麓の近くのほうで熊に襲われたってニュースやってましたよ😱💦 注意して見てたけど熊棚が無かったんですよね。山から下りちゃったのかな~😅
2020.11.17(火) 10:25
コメント編集
こーさん
こんばんは、こーさんです🙇最北端の位置を探して・・・発想がユニークで私には理解不能です😃でも完遂は流石ですね👌しかも藪レベルまで教えて頂きありがとうございます👍藪に入り込むと不安になるので私は嫌いです😆🎵🎵大万木と鯛の巣はそれぞれ単独で登ってます。いつも夫婦登山で車移動なので距離のある縦走は難しいですね😃次のレポート楽しみにしています👊😆🎵
2020.11.16(月) 18:56
コメント編集
こーきち
PREMIUM
こんばんは!ありがとうございます(^^♪ 私は地図読みが好きというか仕事でも見るので、いつの間にか色んな想像をしてしまうんです(笑) 最北端の印がなにかあればイイな🎵と思ってたので、見つかって良かったです😆 藪の中も仕事で入ったりするのでソコに入る事の不安は無いんですが、マダニにやられたことがあるので虫とか嫌いですね😅 大万木は二回目、鯛の巣は初めてだったんですがそれぞれイイ山ですね👍
2020.11.17(火) 10:36
コメント編集
だいふく
PREMIUM
藪レベルが上級者、玄人レベルじゃ🤣 こーきちさんにとって、膝くらいの藪なんて、藪と認めてあげないよーん!てな感じですかね?🤣 私なんか膝下くらいでもズボン引っ掛けたりして顔が引き攣りますよ💦 腰以上なんて、即撤退です‼️🤣 先北端ゲット、マニアの方から羨ましがられそう😊お見事✨
2020.11.16(月) 22:25
コメント編集
こーきち
PREMIUM
藪レベルはもう自分の経験談ですね🤣🤣 仕事以外では勘弁してよ~💦と思ってましたけど、まさか遊びでもヤブを語るようになるとは思わなかったです(笑) 膝下でもイバラやツルがあったり枝とかでも引っかけちゃいますから、高級なモノで突入しないように😁🎵 今度行ったら最北端プレートを置こうかな🤣
2020.11.17(火) 10:48
コメント編集
老猿
PREMIUM
2020.11.16(月) 23:19
コメント編集
こーきち
PREMIUM
2020.11.17(火) 10:49
コメント編集
かずかず
PREMIUM
今回は景色に圧倒されて、全員マニアック感が前面に出てない日記(笑) 夏だと暑さと虫にやられてテンション下がるし、冬は雪でペースがグンと落ちるから、今の時期がベストじゃね😆👍 また面白い企画があれば、遊んでくだされ😁 あっ、そうそう😃💡 昨日、阿伏兎山と後山が山頂登録されたんよ💕 こっちに来たらぜひどうぞ😁
2020.11.17(火) 02:04
コメント編集
こーきち
PREMIUM
ヘンな写真撮るマニアはかずかずさんで決まりじゃろ😁🎵 今回の自分的マニ活は最北端のトコだけだったからね🤣🤣 詳細図も準備しといてよかった(笑) この縦走の話に乗っかってホントに良かったわ~😆👍 確認してみた!登録されて良かったね~💕 後山はそっちで用事があった時に寄ったけど、起動しときゃよかった🤣 その辺り結構増えたからまたルート考えてみるよ😁🎵
2020.11.17(火) 12:50
コメント編集
カズ926
PREMIUM
やっぱり探索物は面白いですね! みなさんの興奮が伝わってきました(笑) 県境尾根なんかも意識して歩くと面白そうですね。 あ、私は藪レベル1以上は適応できません💦
2020.11.17(火) 02:27
コメント編集
カズ926
PREMIUM
大好物のボーナスステージですね( ◠‿◠ )
2020.11.17(火) 13:08
コメント編集
こーきち
PREMIUM
あるかどうかも疑わしかったのに、探したら本当に出てきたときの喜びが大きかったですね!✨✨ という事は、↓のレベルのみですかね💦 0(無藪):いわゆる遊歩道など、よく整備された登山道。トレランに適しているが他の登山者も多いのでスピードの出し過ぎに注意。 稀に落ち葉や木の実、小枝等で作られた顔の残骸のようなものが散見される。 ちくわが落ちている可能性もある。
2020.11.17(火) 13:00
コメント編集
レモン
PREMIUM
こーきちさん、お世話になりました🙇♀️ プロ目線の日記❗️さすがです❗️ 最北端の石標、見つけた時の感動はひとしおです🥺(自分もちょっとマニアだと自覚💦) 気持ちのいい縦走路、素晴らしい眺望✨、参加して良かったです。 山深いルートも、こーきちさんとかずかずさんがいれば鬼に金棒、何の不安もなく歩けました✌️ またご一緒して下さいね♬
2020.11.17(火) 03:11
コメント編集
こーきち
PREMIUM
差し入れのどら焼き、ありがとうございました❗️ たぶん僕ら3人が探してる傍らで見守っててくれるだろうと考えてたら、真っ先に探し当ててくれるとは思いませんでしたし、19の標石のマニア目線の撮り方もたまりませんでしたよ🤣🎵 ヨメナコラボやオノテツでも思ったんですけど、やっぱりレモンさん健脚ですね~😁 こちらこそ緩い企画でもなんでもお待ちしてますので、またお願いしますね(^^♪
2020.11.17(火) 13:47
コメント編集
シモーネ
2020.11.17(火) 12:03
コメント編集
こーきち
PREMIUM
2020.11.17(火) 13:48
コメント編集
ひゆき
PREMIUM
こーきちさんの薮解説読んで レベル1 がイメージ出来ました(笑) みなさん、パワフルですねー😃👍
2020.11.18(水) 04:12
コメント編集
こーきち
PREMIUM
ここは笹が優しくてシャラシャラと擦れる音がまたたまりませんでした🤗 ソロで行くのとグループで行くのはまたちょっと違いますね😃 鯛ノ巣山のピストンでもあの絶景は楽しめますよ🎵
2020.11.18(水) 21:41
コメント編集
クライム
PREMIUM
資料の活用が素晴らしいの一言ですね! さすが本職といいますか・・(^^
2020.11.18(水) 08:05
コメント編集
こーきち
PREMIUM
最北端に行くと聞いたので、なにか根拠となるものが欲しかったので(笑) 最西端の資料が無いんですよね~😅
2020.11.18(水) 21:44
コメント編集
金ちゃん
PREMIUM
(*⁰▿⁰*)マニアック〜(*⁰▿⁰*)オリジナル感に何時も👌です(*⁰▿⁰*)
2020.11.19(木) 18:26
コメント編集
こーきち
PREMIUM
金ちゃんありがとう(^^) YAMAPなくして生きていけません🤣🤣
2020.11.19(木) 23:26
コメント編集
Yuri
PREMIUM
藪レベルの解説がツボ🤣🤣🤣 烈藪って‼️😆 私はこれまで最高3.5ぐらいかなぁ🤔
2020.12.01(火) 14:27
コメント編集
こーきち
PREMIUM
さすがYuriはん‼️😆 1でもかぶれたりするからヤダ💦という人がいる中、 3.5はかなり突っ込んどるね~🤣🤣 鉈や鎌の装備なんにも無しならワイルドすぎる🤣🤣
2020.12.01(火) 14:37
コメント編集
新規投稿
コメントを投稿するには「ログイン」が必要です。初めてご利用になる方は「新規登録」をお願いします。
ログイン
新規登録
無料ユーザー登録・ログインのご案内
YAMAPプレミアムを1ヶ月無料体験