快晴の三頭山の紅葉と富士山

2020.11.14(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 31
休憩時間
26
距離
5.7 km
のぼり / くだり
651 / 652 m
6
34
25
35
3

活動詳細

すべて見る

まだ行っていなかった奥多摩三山最後の山、三頭山に登りました。遠いけど景観が良くていいお山です。

三頭山・槇寄山・土俵岳 バスで都民の森に到着し、駐車場から出発。
バスで都民の森に到着し、駐車場から出発。
三頭山・槇寄山・土俵岳 まずは急な舗装路を登って行きます。
まずは急な舗装路を登って行きます。
三頭山・槇寄山・土俵岳 雲一つない素晴らしい晴れ。
雲一つない素晴らしい晴れ。
三頭山・槇寄山・土俵岳 トンネルで森林館の下を通過。
トンネルで森林館の下を通過。
三頭山・槇寄山・土俵岳 森林館によって用を足してから再出発。駐車場のトイレは激混みなのでこっちの方が楽です。
森林館によって用を足してから再出発。駐車場のトイレは激混みなのでこっちの方が楽です。
三頭山・槇寄山・土俵岳 しばらく行くと登山道の入り口に。
しばらく行くと登山道の入り口に。
三頭山・槇寄山・土俵岳 15分ほどで鞘口峠に着きます。
15分ほどで鞘口峠に着きます。
三頭山・槇寄山・土俵岳 ここからもかなりの急登。
ここからもかなりの急登。
三頭山・槇寄山・土俵岳 こんな坂道が続きます。「ブナの道」という遊歩道はそうでもない様子。
こんな坂道が続きます。「ブナの道」という遊歩道はそうでもない様子。
三頭山・槇寄山・土俵岳 1000~1200m付近はまだ紅葉が残っていました。
1000~1200m付近はまだ紅葉が残っていました。
三頭山・槇寄山・土俵岳 反対側は緑の植林地帯。
反対側は緑の植林地帯。
三頭山・槇寄山・土俵岳 登山道はいったんブナの道に合流。
登山道はいったんブナの道に合流。
三頭山・槇寄山・土俵岳 登山道側は山の北斜面を行きます。
登山道側は山の北斜面を行きます。
三頭山・槇寄山・土俵岳 大きな葉っぱがたくさん……何の葉でしょう?
大きな葉っぱがたくさん……何の葉でしょう?
三頭山・槇寄山・土俵岳 ブナの道に再合流。ここからはブナの道を行きます。
ブナの道に再合流。ここからはブナの道を行きます。
三頭山・槇寄山・土俵岳 見晴らし小屋に到着。
見晴らし小屋に到着。
三頭山・槇寄山・土俵岳 空気の澄んでる冬なら都心の方まで見渡せるかも。
空気の澄んでる冬なら都心の方まで見渡せるかも。
三頭山・槇寄山・土俵岳 ここはちょっとしたピークで、登山道は巻き道になっています。
ここはちょっとしたピークで、登山道は巻き道になっています。
三頭山・槇寄山・土俵岳 都民の森らしく解説の看板だらけ。
都民の森らしく解説の看板だらけ。
三頭山・槇寄山・土俵岳 山頂は間もなく。
山頂は間もなく。
三頭山・槇寄山・土俵岳 赤い木の実
赤い木の実
三頭山・槇寄山・土俵岳 標高1500を超えました。
標高1500を超えました。
三頭山・槇寄山・土俵岳 ここから山頂へ分岐。
ここから山頂へ分岐。
三頭山・槇寄山・土俵岳 東峰の見晴らし台です。
東峰の見晴らし台です。
三頭山・槇寄山・土俵岳 奥多摩三山が見渡せます。
奥多摩三山が見渡せます。
三頭山・槇寄山・土俵岳 大岳山
大岳山
三頭山・槇寄山・土俵岳 御前山
御前山
三頭山・槇寄山・土俵岳 丹沢三峰と丹沢山
丹沢三峰と丹沢山
三頭山・槇寄山・土俵岳 東峰の山頂を踏みます。
東峰の山頂を踏みます。
三頭山・槇寄山・土俵岳 ダケカンバの大木
ダケカンバの大木
三頭山・槇寄山・土俵岳 東峰から1分ほどで最高峰の中央峰。
東峰から1分ほどで最高峰の中央峰。
三頭山・槇寄山・土俵岳 奥多摩湖の向こう側の峰々。
奥多摩湖の向こう側の峰々。
三頭山・槇寄山・土俵岳 西峰の山頂はちょっと離れています。
西峰の山頂はちょっと離れています。
三頭山・槇寄山・土俵岳 登り返していくと……
登り返していくと……
三頭山・槇寄山・土俵岳 西峰に到着!
西峰に到着!
三頭山・槇寄山・土俵岳 富士山がくっきり。
富士山がくっきり。
三頭山・槇寄山・土俵岳 富士山を堪能して下山開始。
富士山を堪能して下山開始。
三頭山・槇寄山・土俵岳 ムシカリ峠。こっちの道の方が全般的に歩きやすいかも。
ムシカリ峠。こっちの道の方が全般的に歩きやすいかも。
三頭山・槇寄山・土俵岳 三頭大滝へ向けて沢沿いを下ります
三頭大滝へ向けて沢沿いを下ります
三頭山・槇寄山・土俵岳 最初は涸れ沢でしたが……
最初は涸れ沢でしたが……
三頭山・槇寄山・土俵岳 だんだん水量が増えてきます。
だんだん水量が増えてきます。
三頭山・槇寄山・土俵岳 橋で沢を超えると……
橋で沢を超えると……
三頭山・槇寄山・土俵岳 三頭大滝の落ち口の直上。
三頭大滝の落ち口の直上。
三頭山・槇寄山・土俵岳 滝見橋から大滝を見に行きます。
滝見橋から大滝を見に行きます。
三頭山・槇寄山・土俵岳 滝を見るためだけの橋で先は行き止まりです。
滝を見るためだけの橋で先は行き止まりです。
三頭山・槇寄山・土俵岳 三頭大滝
三頭大滝
三頭山・槇寄山・土俵岳 優雅な姿の良い滝です。
優雅な姿の良い滝です。
三頭山・槇寄山・土俵岳 大滝の道はウッドチップ舗装。歩きやすくて良いですね。
大滝の道はウッドチップ舗装。歩きやすくて良いですね。
三頭山・槇寄山・土俵岳 笹尾根
笹尾根
三頭山・槇寄山・土俵岳 森林館まで戻りました。
森林館まで戻りました。
三頭山・槇寄山・土俵岳 脇の階段を下り……
脇の階段を下り……
三頭山・槇寄山・土俵岳 最初の坂に合流
最初の坂に合流
三頭山・槇寄山・土俵岳 出発地点へ戻ってきました。
出発地点へ戻ってきました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。