最強の城、金田城跡!(続百名城スタンプラリー)

2020.11.13(金) 日帰り

3連休もらえたので対馬来ちゃいました😆 お昼3時にフェリーの予約をして日付変わって0:10分に博多埠頭出港⛴。朝5時前に対馬の厳原着。そのまま金田城跡へ直行です! 金田城跡はTVで最強の城と紹介されたそうですが、内容見てないから何の最強か分かりません🤔 『百聞は一見にしかず』と言われる通り、お城に魅せられ4時間もグルグル歩いてました! 眺めの素晴らしさは言うまでもないですし、金田城跡がどんな歴史や役割を持っていたか想像しながら歩くのは楽しかったです。 明治に砲台が築かれた時の軍道が緩やかで登りやすいですが、お城好きなら3つの城戸のあるルートがオススメ👍

朝6時、時たま鳥が『ウケケケー!』と鳴いてちょっとビビります。

朝6時、時たま鳥が『ウケケケー!』と鳴いてちょっとビビります。

朝6時、時たま鳥が『ウケケケー!』と鳴いてちょっとビビります。

立派な石垣
でも暗いからよく分かんない😅

立派な石垣 でも暗いからよく分かんない😅

立派な石垣 でも暗いからよく分かんない😅

3の城戸

3の城戸

3の城戸

2の城戸

2の城戸

2の城戸

いい高さと反り具合😍

いい高さと反り具合😍

いい高さと反り具合😍

一の城戸

一の城戸

一の城戸

神社にお参り

神社にお参り

神社にお参り

🌄

🌄

写真の腕が悪いのでうまくとらえられませんが、日の出の光が山を赤く染め上げてキレイでした。

写真の腕が悪いのでうまくとらえられませんが、日の出の光が山を赤く染め上げてキレイでした。

写真の腕が悪いのでうまくとらえられませんが、日の出の光が山を赤く染め上げてキレイでした。

☀

確かに注意書き通り

確かに注意書き通り

確かに注意書き通り

おそらく砲台関連のもの

おそらく砲台関連のもの

おそらく砲台関連のもの

明治の砲台!

明治の砲台!

明治の砲台!

砲台からの眺め

砲台からの眺め

砲台からの眺め

砲台横の階段降りると弾薬庫

砲台横の階段降りると弾薬庫

砲台横の階段降りると弾薬庫

弾薬庫の天井近くにあるコレは

弾薬庫の天井近くにあるコレは

弾薬庫の天井近くにあるコレは

砲台に繋がってます。
弾薬をこの穴から供給したのかな?

砲台に繋がってます。 弾薬をこの穴から供給したのかな?

砲台に繋がってます。 弾薬をこの穴から供給したのかな?

倉庫跡
壁の厚さは1メートルくらい

倉庫跡 壁の厚さは1メートルくらい

倉庫跡 壁の厚さは1メートルくらい

砲台からの景色
湾に入ってくる敵艦を迎撃するには確かに最適

砲台からの景色 湾に入ってくる敵艦を迎撃するには確かに最適

砲台からの景色 湾に入ってくる敵艦を迎撃するには確かに最適

山頂近いのに古代の石垣まだしっかり残ってました。

山頂近いのに古代の石垣まだしっかり残ってました。

山頂近いのに古代の石垣まだしっかり残ってました。

山頂

山頂

山頂

白嶽方面
実は真ん中の山からピョコッと飛び出た岩のトンガリが白嶽です!

白嶽方面 実は真ん中の山からピョコッと飛び出た岩のトンガリが白嶽です!

白嶽方面 実は真ん中の山からピョコッと飛び出た岩のトンガリが白嶽です!

あそう湾だったかな
入り組んだ形に見惚れ中😍

あそう湾だったかな 入り組んだ形に見惚れ中😍

あそう湾だったかな 入り組んだ形に見惚れ中😍

ちょっとパノラマ

ちょっとパノラマ

ちょっとパノラマ

こうみると、対馬は山の宝庫やね🤩

こうみると、対馬は山の宝庫やね🤩

こうみると、対馬は山の宝庫やね🤩

我ながらいい絵撮れたかもしれない。

我ながらいい絵撮れたかもしれない。

我ながらいい絵撮れたかもしれない。

兵舎跡です。レンガが明治っぽい!

兵舎跡です。レンガが明治っぽい!

兵舎跡です。レンガが明治っぽい!

軍道辿ってると軍道に被さるように炭焼窯の跡

軍道辿ってると軍道に被さるように炭焼窯の跡

軍道辿ってると軍道に被さるように炭焼窯の跡

陸軍?

陸軍?

陸軍?

兵舎の中から📸
100年経っても残ってる頑丈さ!

兵舎の中から📸 100年経っても残ってる頑丈さ!

兵舎の中から📸 100年経っても残ってる頑丈さ!

対馬はホントに湾が美しい

対馬はホントに湾が美しい

対馬はホントに湾が美しい

ここも砲台あとですが、跡からしてさっきより砲が小さいかな?

ここも砲台あとですが、跡からしてさっきより砲が小さいかな?

ここも砲台あとですが、跡からしてさっきより砲が小さいかな?

城山見返し

城山見返し

城山見返し

朝ごはん。
景色をおかずにすれば何でも3倍美味しくなる説

朝ごはん。 景色をおかずにすれば何でも3倍美味しくなる説

朝ごはん。 景色をおかずにすれば何でも3倍美味しくなる説

砲台までの軍道は斜面緩やかで歩きやすい

砲台までの軍道は斜面緩やかで歩きやすい

砲台までの軍道は斜面緩やかで歩きやすい

!

城跡好きが幸せに浸ってます。

城跡好きが幸せに浸ってます。

城跡好きが幸せに浸ってます。

東屋の説明板

東屋の説明板

東屋の説明板

案内板見て引き返した土塁😍
大野城の土塁に比べ金田城跡は土塁が少ないですが出会えて良かった。

案内板見て引き返した土塁😍 大野城の土塁に比べ金田城跡は土塁が少ないですが出会えて良かった。

案内板見て引き返した土塁😍 大野城の土塁に比べ金田城跡は土塁が少ないですが出会えて良かった。

亀甲歯車?

亀甲歯車?

亀甲歯車?

南門は保存のため基礎部が覆われてます。

南門は保存のため基礎部が覆われてます。

南門は保存のため基礎部が覆われてます。

!!
朝暗くて見えなかったけどこんなに凄いとは。ここが50メートル近くある石垣かな。

!! 朝暗くて見えなかったけどこんなに凄いとは。ここが50メートル近くある石垣かな。

!! 朝暗くて見えなかったけどこんなに凄いとは。ここが50メートル近くある石垣かな。

登山口駐車場。
5台くらいのスペース

登山口駐車場。 5台くらいのスペース

登山口駐車場。 5台くらいのスペース

朝6時、時たま鳥が『ウケケケー!』と鳴いてちょっとビビります。

立派な石垣 でも暗いからよく分かんない😅

3の城戸

2の城戸

いい高さと反り具合😍

一の城戸

神社にお参り

🌄

写真の腕が悪いのでうまくとらえられませんが、日の出の光が山を赤く染め上げてキレイでした。

確かに注意書き通り

おそらく砲台関連のもの

明治の砲台!

砲台からの眺め

砲台横の階段降りると弾薬庫

弾薬庫の天井近くにあるコレは

砲台に繋がってます。 弾薬をこの穴から供給したのかな?

倉庫跡 壁の厚さは1メートルくらい

砲台からの景色 湾に入ってくる敵艦を迎撃するには確かに最適

山頂近いのに古代の石垣まだしっかり残ってました。

山頂

白嶽方面 実は真ん中の山からピョコッと飛び出た岩のトンガリが白嶽です!

あそう湾だったかな 入り組んだ形に見惚れ中😍

ちょっとパノラマ

こうみると、対馬は山の宝庫やね🤩

我ながらいい絵撮れたかもしれない。

兵舎跡です。レンガが明治っぽい!

軍道辿ってると軍道に被さるように炭焼窯の跡

陸軍?

兵舎の中から📸 100年経っても残ってる頑丈さ!

対馬はホントに湾が美しい

ここも砲台あとですが、跡からしてさっきより砲が小さいかな?

城山見返し

朝ごはん。 景色をおかずにすれば何でも3倍美味しくなる説

砲台までの軍道は斜面緩やかで歩きやすい

城跡好きが幸せに浸ってます。

東屋の説明板

案内板見て引き返した土塁😍 大野城の土塁に比べ金田城跡は土塁が少ないですが出会えて良かった。

亀甲歯車?

南門は保存のため基礎部が覆われてます。

!! 朝暗くて見えなかったけどこんなに凄いとは。ここが50メートル近くある石垣かな。

登山口駐車場。 5台くらいのスペース