大の字、奥の院まで紅葉楽しみながらのまったり登山🗻 妙義は鎖場や岩場が多く、アスレチック感満載で、沢山楽しむことができました🎵 所によって、地面は乾燥し、落ち葉が多く、非常に滑りやすくなっているので、要注意ですね。 見晴らしの良い箇所や、岩場が沢山あり、登っては景色を満喫✨ 見晴らしの良い岩の上でのランチは格別でした🍙 ※休憩時間がほぼ含まれていないので、タイムは参考になりません。
妙義神社右手側からのスタート。倒木の為の迂回路があります。
妙義神社右手側からのスタート。倒木の為の迂回路があります。
緩い傾斜の長めの鎖場
緩い傾斜の長めの鎖場
大の字からの見晴らし
大の字からの見晴らし
大!
大!
大!
大!
山!
山!
大の裏
大の裏
紅葉のフレーム👍️
紅葉のフレーム👍️
奥の院へ
奥の院へ
奥の院までなら、ノーヘルでも余裕で登れます。
奥の院までなら、ノーヘルでも余裕で登れます。
小窓が可愛い
小窓が可愛い
白雲山妙義大神
白雲山妙義大神
蟹の横ばい的な鎖場。 見た目によらず、登りやすいです。
蟹の横ばい的な鎖場。 見た目によらず、登りやすいです。
歩きやすいハイキングコースから、いきなり現れた驚きの岩コース。
歩きやすいハイキングコースから、いきなり現れた驚きの岩コース。
幅が狭い&落ち葉で滑りやすいので要注意。
幅が狭い&落ち葉で滑りやすいので要注意。
大!
大!
岩がちょこんと乗っかっている。
岩がちょこんと乗っかっている。
プーさんに見えるのは私だけ?
プーさんに見えるのは私だけ?
虫も日向ぼっこ。
虫も日向ぼっこ。
見晴らし良い所でランチタイム😋妙義は見晴らしが良くて休憩できるようなポイント多くてgood👍️
見晴らし良い所でランチタイム😋妙義は見晴らしが良くて休憩できるようなポイント多くてgood👍️
枝が血管のよう。
枝が血管のよう。
三段重ね
三段重ね
奥の院
奥の院
奥の院への登り
奥の院への登り
奥の院
奥の院
大の字へ
大の字へ
妙義神社右手側からのスタート。倒木の為の迂回路があります。
緩い傾斜の長めの鎖場
大の字からの見晴らし
大!
大!
山!
大の裏
紅葉のフレーム👍️
奥の院へ
奥の院までなら、ノーヘルでも余裕で登れます。
小窓が可愛い
白雲山妙義大神
蟹の横ばい的な鎖場。 見た目によらず、登りやすいです。
歩きやすいハイキングコースから、いきなり現れた驚きの岩コース。
幅が狭い&落ち葉で滑りやすいので要注意。
大!
岩がちょこんと乗っかっている。
プーさんに見えるのは私だけ?
虫も日向ぼっこ。
見晴らし良い所でランチタイム😋妙義は見晴らしが良くて休憩できるようなポイント多くてgood👍️
枝が血管のよう。
三段重ね
奥の院
奥の院への登り
奥の院
大の字へ