活動データ 日記 朝から冷水詣で。標高120㍍付近までYamapをオンし忘れ。 後が詰まっているので往復1時間50分で登了。 午前中は空気が澄んでいていい。上五島までくっきり見えた。 1/2 2020.11.12(木) 10:13 いいね! 0 朝日と九十九島。 朝日と九十九島。 2020.11.12(木) 10:13 いいね! 0 2/2 2020.11.12(木) 10:19 いいね! 0 平戸島南部と上五島まで。 平戸島南部と上五島まで。 2020.11.12(木) 10:19 いいね! 0 朝日と九十九島。 1/2 2020.11.12(木) 10:13 平戸島南部と上五島まで。 2/2 2020.11.12(木) 10:19 類似するルートを通った活動日記 14 19 03:49 12.2 km 401 m 冷水岳・大野岳 佐世保市 中央エリア(長崎, 佐賀) 2021.01.19(火) 日帰り つーちゃん 31 27 01:25 5.9 km 274 m 冷水岳と2座(舗装路繋ぎ) 北九十九島(長崎) 2020.12.22(火) 日帰り かみなり 21 38 03:46 10.5 km 447 m 金比羅岳・大観山・大野岳・冷水岳 北九十九島(長崎) 2020.11.26(木) 日帰り マジンガーZ 24 6 02:09 5.9 km 269 m 冷水岳・大観山・大野岳 北九十九島(長崎) 2020.10.31(土) 日帰り のぐ 12 10 00:14 740 m 32 m 冷水岳-桜の開花? 北九十九島(長崎) 2020.10.04(日) 日帰り くろマ 39 36 00:53 1.0 km 44 m Day11_日本最西の地へ!「冷水岳、金毘羅山」 小6 🤠 山旅12 北九十九島(長崎) 2020.01.06(月) 日帰り ゆうぼー 3 7 01:35 5.9 km 281 m 北松の山々-2019-12-20 北九十九島(長崎) 2019.12.20(金) 日帰り yan 36 27 02:56 13.8 km 604 m 冷水岳~大野岳~大観山~金比羅岳~明星山(仮称)の三角点を探そう! 北九十九島(長崎) 2019.12.07(土) 日帰り イチブン 16 68 00:25 1.3 km 43 m 冷水岳(佐世保出張~北九十九島)-2019-08-16 北九十九島(長崎) 2019.08.16(金) 日帰り blitzen(ブリッツェン) 報告フォーム シェア YAMAP Widget 7 1