富士山と紅葉と温泉!上日川峠〜唐松尾根〜大菩薩嶺〜大菩薩峠〜丹波大菩薩道〜丹波山温泉のめこい湯

2020.11.08(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 44
休憩時間
1 時間 37
距離
16.3 km
のぼり / くだり
784 / 1763 m

活動詳細

すべて見る

やっぱり大菩薩嶺いいですよねー。富士山見るならやはりここです!最高です。 天気予報も午前中はよさそうだったのでサッと登って富士見ランチを楽しんでみました。心地よく景色もよく美味しくてホント来てよかったです。 雷岩で富士見ランチを https://www.instagram.com/p/CHVJh1ogORs/?igshid=ihft2srifmfs と言いながらもこのまま降りはしませんよ。前回に続いての大菩薩から古道を辿って奥多摩シリーズ。今回は大菩薩峠から丹波大菩薩道を辿り丹波山村へ進んでみました。 下り基調とはいえこのルートなかなかのロング。あまり眺望ないのもたまにキズ。でも途中の紅葉🍁いい仕事してくれてます。ゆったり愛でながら進むことができました。もちろん疲れは丹波山温泉のめこいの湯♨️でさっぱりでしたね。充実した一日!楽しかったですよー😊

大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ちょいと雲多めな予報に変わってしまった……。
ちょいと雲多めな予報に変わってしまった……。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 でも見晴らしはよさそう。
でも見晴らしはよさそう。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩上空は晴れ!あとは富士山のまわりの雲がどうなるか。
大菩薩上空は晴れ!あとは富士山のまわりの雲がどうなるか。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 いつもの八王子6:35発松本行き。山登りのひとで座席埋まります。最後尾のトイレ車両に乗り込みます。
いつもの八王子6:35発松本行き。山登りのひとで座席埋まります。最後尾のトイレ車両に乗り込みます。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 小一時間で甲斐大和。お〜人いっぱい。前から3両目あたりが階段なんだっけ。ちょいと出遅れ。
小一時間で甲斐大和。お〜人いっぱい。前から3両目あたりが階段なんだっけ。ちょいと出遅れ。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 臨時便、上日川峠直行の1本目。ソロだったのでするるって最後に乗り込めた。おひとりさまいますかーって。ラッキー!
片道1020円 現金のみ。
臨時便、上日川峠直行の1本目。ソロだったのでするるって最後に乗り込めた。おひとりさまいますかーって。ラッキー! 片道1020円 現金のみ。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 紅葉🍁きれいな大菩薩への路。くねくね道で補助席先頭は結構ツラい。
紅葉🍁きれいな大菩薩への路。くねくね道で補助席先頭は結構ツラい。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 上日川峠到着。乗用車との離合がきつい。なんで一番狭いとこにどんどん突っ込んでくるんだと思いながら。最後ちょいと時間かかって。すぐ後ろに2便も到着。
上日川峠到着。乗用車との離合がきつい。なんで一番狭いとこにどんどん突っ込んでくるんだと思いながら。最後ちょいと時間かかって。すぐ後ろに2便も到着。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 奥のきれいなトイレをお借りします。
奥のきれいなトイレをお借りします。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ロッジ長兵衛前。にぎやかです。
ロッジ長兵衛前。にぎやかです。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 さぁ大菩薩へ出発!
さぁ大菩薩へ出発!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 福ちゃん荘まで登山道を進んでみたんだけど……うーん。前も歩いたし今日は右の舗装路をやっぱり行こう!
福ちゃん荘まで登山道を進んでみたんだけど……うーん。前も歩いたし今日は右の舗装路をやっぱり行こう!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 うん。歩きやすいです。後ろからタクシーや泊まりの人の車が追い越してゆきます。
うん。歩きやすいです。後ろからタクシーや泊まりの人の車が追い越してゆきます。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 青空出てきてうれしい!
青空出てきてうれしい!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 福ちゃん荘。ちょいとあったかなので1枚脱いで進みます。レイヤリングむつかしいなぁ。
福ちゃん荘。ちょいとあったかなので1枚脱いで進みます。レイヤリングむつかしいなぁ。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 唐松尾根分岐。ちゃっちゃと絶景見たいのと富士見食したいので唐松尾根から雷岩へ向かいます。
唐松尾根分岐。ちゃっちゃと絶景見たいのと富士見食したいので唐松尾根から雷岩へ向かいます。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ようやく富士山!きれい!うれしい!
ようやく富士山!きれい!うれしい!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 富士山から南アルプスと甲府盆地の雲海。登山道からちょいと降りたひらけたスペースここ最高。
富士山から南アルプスと甲府盆地の雲海。登山道からちょいと降りたひらけたスペースここ最高。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 進みます。そんなにぬかるみはなし。スパッツいらなかったかも。
進みます。そんなにぬかるみはなし。スパッツいらなかったかも。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 またまた富士山
またまた富士山
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 富士山のごきげんがいいうちにいろいろ撮っておきますね。
富士山のごきげんがいいうちにいろいろ撮っておきますね。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 やはり大菩薩は人気のお山。人が多くてにぎやかです。
やはり大菩薩は人気のお山。人が多くてにぎやかです。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 青空いいね(なかなかゴロゴロ石なルート)
青空いいね(なかなかゴロゴロ石なルート)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 振り返ると富士山が背中押してくれるね
振り返ると富士山が背中押してくれるね
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雷岩到着。結構人がいますね。まず先に大菩薩嶺に行ってきます(ザックデポすればよかったなぁ)
雷岩到着。結構人がいますね。まず先に大菩薩嶺に行ってきます(ザックデポすればよかったなぁ)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩嶺到着!滞在時間30秒ほど……。
大菩薩嶺到着!滞在時間30秒ほど……。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雷岩に戻ってきた。さて早めのランチです。富士山のまわりの雲が増えてきたー。
雷岩に戻ってきた。さて早めのランチです。富士山のまわりの雲が増えてきたー。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雷岩の向こう側にもひらけたスペースあり。ここをランチ場とする!今日はおでんうどんですよー。
雷岩の向こう側にもひらけたスペースあり。ここをランチ場とする!今日はおでんうどんですよー。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 目の前の景色。富士山から南アルプス全部見える。
目の前の景色。富士山から南アルプス全部見える。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩湖と富士山
大菩薩湖と富士山
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 右から甲斐駒ケ岳、仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳
右から甲斐駒ケ岳、仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 そしてがっつり富士山。
そしてがっつり富士山。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 おでんうどんいただきますー!はふはふーあったか美味いです。
おでんうどんいただきますー!はふはふーあったか美味いです。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 コンビニおでんパックをクッカーであっためて。うどん追加して。コッヘルによそって食べます。半熟玉子も追加。
コンビニおでんパックをクッカーであっためて。うどん追加して。コッヘルによそって食べます。半熟玉子も追加。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 半熟じゃなくなっちゃいましたー。でも美味い。よい景色もまた最高です。
半熟じゃなくなっちゃいましたー。でも美味い。よい景色もまた最高です。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ゆでたまごもかかせません!(たまご4つ目?!)富士山はもうすぐ隠れちゃいます。
ゆでたまごもかかせません!(たまご4つ目?!)富士山はもうすぐ隠れちゃいます。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 だいぶゆっくりのんびりできたので先に進みます。あの尾根から天気がわかれてるのね。
だいぶゆっくりのんびりできたので先に進みます。あの尾根から天気がわかれてるのね。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 岩に足を取られないように気をつけましょう(人にも注意)
岩に足を取られないように気をつけましょう(人にも注意)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 富士山はもう雲の中へ。でも気持ちのよい道ですね。
富士山はもう雲の中へ。でも気持ちのよい道ですね。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 賽の河原。右奥の妙見ノ頭また登り忘れたー。雷岩側から尾根伝いにバリルート登って、今度は降りてこよう。
賽の河原。右奥の妙見ノ頭また登り忘れたー。雷岩側から尾根伝いにバリルート登って、今度は降りてこよう。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 賽の河原の避難小屋。天気の悪いときにはここがランチ場ですかね(前回カップ麺食べたなぁ)
賽の河原の避難小屋。天気の悪いときにはここがランチ場ですかね(前回カップ麺食べたなぁ)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 賽の河原から登ったところの右奥の展望スポットへ。親不知の頭だっけか?
賽の河原から登ったところの右奥の展望スポットへ。親不知の頭だっけか?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩湖と雲の向こうの富士山
大菩薩湖と雲の向こうの富士山
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 左から聖岳、赤石岳、悪沢岳(たぶん)
左から聖岳、赤石岳、悪沢岳(たぶん)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 やっぱり南アルプス、鳳凰三山に甲斐駒。
やっぱり南アルプス、鳳凰三山に甲斐駒。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 そしてようやく八ヶ岳。編笠岳、権現岳、雲に隠れそうな赤岳。右の雲の中には金峰山のはず。
そしてようやく八ヶ岳。編笠岳、権現岳、雲に隠れそうな赤岳。右の雲の中には金峰山のはず。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 さて先に進みます。左手の奥多摩、関東平野方面。ぶあつい雲まみれ。
さて先に進みます。左手の奥多摩、関東平野方面。ぶあつい雲まみれ。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩峠と熊沢山。岩の景色エモい。
大菩薩峠と熊沢山。岩の景色エモい。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 介山荘まで降りてきた。まずはトイレお借りしますね。この手前を上日川峠へ降りてく人、多数です。
介山荘まで降りてきた。まずはトイレお借りしますね。この手前を上日川峠へ降りてく人、多数です。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 そうなんです!登ったけど買い忘れちゃった!百名山バッジはここで買えるんですよね。自分もあるんだよなぁ。ちゃんと確認して今度買いに来ようー。
そうなんです!登ったけど買い忘れちゃった!百名山バッジはここで買えるんですよね。自分もあるんだよなぁ。ちゃんと確認して今度買いに来ようー。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 青空の大菩薩峠です。今日は右奥の古道「丹波大菩薩道」を進みます。
青空の大菩薩峠です。今日は右奥の古道「丹波大菩薩道」を進みます。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 道は結構しっかりとしてます。が、誰もいません。さっきまでとはえらい違いです。
道は結構しっかりとしてます。が、誰もいません。さっきまでとはえらい違いです。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 古道だけあってこういうトラバースの石組みもしっかりあるんですよね。
古道だけあってこういうトラバースの石組みもしっかりあるんですよね。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ニワタシバ。こういう荷物に関係するような場所を辿ってゆきます。
ニワタシバ。こういう荷物に関係するような場所を辿ってゆきます。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 一部には石畳もあったりしてびっくりです。
一部には石畳もあったりしてびっくりです。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 崩壊地は修繕されてますね。
崩壊地は修繕されてますね。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 この辺は落ち葉も深くて、その中の石に注意も必要です。
この辺は落ち葉も深くて、その中の石に注意も必要です。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 フルコンバ。ベンチもあってちょいとひと息。
フルコンバ。ベンチもあってちょいとひと息。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩嶺のこっち側。奥は笠取山から飛竜山あたりかな。右手に降りると小菅大菩薩道へ。
大菩薩嶺のこっち側。奥は笠取山から飛竜山あたりかな。右手に降りると小菅大菩薩道へ。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 尾根道は気持ちいいですね。
尾根道は気持ちいいですね。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 落ち葉いっぱい。ふかふか。……を通り過ぎて深くてこわいとこも。
落ち葉いっぱい。ふかふか。……を通り過ぎて深くてこわいとこも。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 落ち葉。
落ち葉。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ノーメダワ。目の前の今倉山(サカリ山)は巻いてゆくみたい。
ノーメダワ。目の前の今倉山(サカリ山)は巻いてゆくみたい。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 紅葉エリアに突入です。
紅葉エリアに突入です。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 いいですねー!
いいですねー!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 なかなか進めない
なかなか進めない
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 うーいいなー
うーいいなー
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 少し道がわかりにくいところ。
少し道がわかりにくいところ。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ノーメダワから追分は小菅方面へ降りてく作業道多いとのこと。確かにここで降りそうになった。
ノーメダワから追分は小菅方面へ降りてく作業道多いとのこと。確かにここで降りそうになった。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 あ、ウロだ。
あ、ウロだ。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 でもやはり整備されてるなぁ。
でもやはり整備されてるなぁ。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここは右下から作業道が合流注意。
ここは右下から作業道が合流注意。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 休憩小屋かしら?
休憩小屋かしら?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩からの甲州アルプスと尖ったところは雁ヶ腹摺山かな。
大菩薩からの甲州アルプスと尖ったところは雁ヶ腹摺山かな。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 追分に到着。またまたベンチでひと息。今日はあったかなカフェラテをボトルに持ってきててなかなか美味しいです。
追分に到着。またまたベンチでひと息。今日はあったかなカフェラテをボトルに持ってきててなかなか美味しいです。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 むこうは丹波天平?
むこうは丹波天平?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 頭のうえは紅葉真っ盛り!
頭のうえは紅葉真っ盛り!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ちょっと沢を下ります。昔の橋が落ちちゃってますが別ルートピンクテープたどってokです。
ちょっと沢を下ります。昔の橋が落ちちゃってますが別ルートピンクテープたどってokです。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 やはり新しいほうを渡りました。
やはり新しいほうを渡りました。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 沢沿いも紅葉いい感じです。
沢沿いも紅葉いい感じです。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 右の朽ちた巨木は左の巨木から落ちたみたい。すごい。
右の朽ちた巨木は左の巨木から落ちたみたい。すごい。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 藤タワ到着。15:47のバスは乗らずに温泉なのでまたまたここでひと息。というかだいぶこのルート長いですわ。
藤タワ到着。15:47のバスは乗らずに温泉なのでまたまたここでひと息。というかだいぶこのルート長いですわ。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここは3つに分岐。左は通行止め。右はすぐに舗装林道へ。真ん中の高尾天平(たかおでんでいろ)へ進みます。
ここは3つに分岐。左は通行止め。右はすぐに舗装林道へ。真ん中の高尾天平(たかおでんでいろ)へ進みます。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 道はだいぶきれいです。紅葉も!
道はだいぶきれいです。紅葉も!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 高尾天平。眺望はない。
高尾天平。眺望はない。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 1024ピーク先の東屋。
1024ピーク先の東屋。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 右手に御前山。奥は鷹ノ巣山など石尾根みたい。眺望は残念。
右手に御前山。奥は鷹ノ巣山など石尾根みたい。眺望は残念。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 丹波天平(たばでんでいろ)ああ、紅葉真っ盛りなのかな。あそこも行きたかったー。
丹波天平(たばでんでいろ)ああ、紅葉真っ盛りなのかな。あそこも行きたかったー。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 だいぶ疲れました…。最後にすべらないように注意しながら県道に合流です。
だいぶ疲れました…。最後にすべらないように注意しながら県道に合流です。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ああだいぶつかれましたー
ああだいぶつかれましたー
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 さて丹波山温泉へむかいましょうー。
さて丹波山温泉へむかいましょうー。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 こっちにも高尾天平への登山口。はて?どこだ?
こっちにも高尾天平への登山口。はて?どこだ?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 振り返ってローラーすべり台。下まで行けるなら行ってみたいかも。
振り返ってローラーすべり台。下まで行けるなら行ってみたいかも。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 降りてきました。丹波村中心地。丹波天平からの天平尾根がきれいです。
降りてきました。丹波村中心地。丹波天平からの天平尾根がきれいです。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 タバスキー発見!
タバスキー発見!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここを右に曲がってのめこい湯へショートカット
ここを右に曲がってのめこい湯へショートカット
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここを左ですね。川沿いが気持ち良い。
ここを左ですね。川沿いが気持ち良い。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 向こうに道の駅たばやま。
向こうに道の駅たばやま。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 この敷地を横切れます。ちっちゃい子がこっちですよーと言ってくれました。ありがとうー
この敷地を横切れます。ちっちゃい子がこっちですよーと言ってくれました。ありがとうー
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 丹波山温泉のめこい湯♨️到着です。さぁ2時間たっぷり楽しみますよー
丹波山温泉のめこい湯♨️到着です。さぁ2時間たっぷり楽しみますよー
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 15時すぎたら600円。脱衣所も洗い場も広くて、風呂は天井高くてお気に入り。さらりとしたお湯。露天風呂もあったまります。
15時すぎたら600円。脱衣所も洗い場も広くて、風呂は天井高くてお気に入り。さらりとしたお湯。露天風呂もあったまります。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 食堂も満喫です。だいぶのどかわいてます。ビール!くはーっ!美味いー
食堂も満喫です。だいぶのどかわいてます。ビール!くはーっ!美味いー
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 そして富士桜ポークの生姜焼き定食!
そして富士桜ポークの生姜焼き定食!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 タバスキー。なんかかわいいーのかなー?!
タバスキー。なんかかわいいーのかなー?!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ビール500ml400円追加してさぁバス停へ。
ビール500ml400円追加してさぁバス停へ。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 そうそう!このスタンプ押し忘れるとこだった。年内にあと3か所。行けるかなぁ。
そうそう!このスタンプ押し忘れるとこだった。年内にあと3か所。行けるかなぁ。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ゆれる吊り橋渡って向こう岸へ。バス停は道の駅内ではないので注意です。さらに上。
ゆれる吊り橋渡って向こう岸へ。バス停は道の駅内ではないので注意です。さらに上。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 最終の丹波発奥多摩行き18:22 自分乗車で3名。この先1時間で6名でした。だいぶゆっくりしちゃいましたね。さておうちに着くのは何時だろうな…。おつかれさまでしたー。
最終の丹波発奥多摩行き18:22 自分乗車で3名。この先1時間で6名でした。だいぶゆっくりしちゃいましたね。さておうちに着くのは何時だろうな…。おつかれさまでしたー。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。