七種槍・七種山 まあまあ岩も有って、たのし岩・・・-1点

2020.11.08(日) 日帰り

先週の「下の廊下」があまりにも良すぎたので若干燃え尽き症候群になっている。 しかしこの日、知り合いの何人かはダイトレにエントリーしていて、また別の知り合いはOMM JAPANの野沢温泉山岳レースに出ていた。GPSを使えないこの大会は読図スキルがかなり要求される。2日間に渡ってのこのレース、私なんぞがエントリーした日にゃ初日で遭難間違いない。 周りの人たちは気合入れて活動している。 それなのに私だけがのべ~~~っとだらけた日曜日を過ごすなんて・・やっぱ出来ねぇ~~ ってことで、ブックマークの中から選んだのは兵庫県の福崎町にある七種山(なぐさやま)変換出来ん( ̄▽ ̄;) ま、ぶっちゃけ大した山じゃないので、ここの登山コースはヤマップでも網羅されてないのだ。 なので、私の軌跡はまるでコースの無いバリエーションを歩いてるように見えるが、そんなことは無く、登山口にある野外活動センターに置いてあるコースマップにはちゃんとコースとして載っているのでご安心あれ。 とはいえ、やはりヤマップの地図を頼りに歩いてる者としては載ってないのは不便だ。 七種山山頂から先へ行こうとしたときに予定していたコースだと七種滝を見れないな、と思い一旦滝を見るために下りてから同じ道を登り返したが、別のコースから行こうとしていた方向のコースに戻れることを後から知った。 最初からヤマップに載っていればこんなことにはならなかったのに・・ しかし、無駄に滝を見に行ったこともあり何度も登っては下りまた登るを繰り返す。 これがなかなかキツイ。今回は久々のソロなので、「もう無理、足上がらへん~」と半べそかきながら着いていかなければならない事も無く自分ペースで登る、休むを決められる。その部分はソロ山行の特権なのだが 何度か、休む、登るを繰り返してるうちに、何かもう少し楽に登られる方法は無いものかなぁ・・と考える。 例えばママチャリに電動アシストが着いたような、登る足に何かしらのアシストが有ればもっと楽に登ることが出来るのに・・・ ふと、脳裏に鳩の動きが映像化される。 鳩って、空を飛ぶので翼は頑丈に出来てるが足は細く筋肉も着いてるようには見られない。 大地を駆け抜けるダチョウの足とは違い、とても早く歩くようには出来てはいないと思うのだ。 が、しかし、公園で子供が鳩を追いかけてる時など、その歩みはあの細い足からは想像できない速さなのだ。 よく観察してみると、鳩は歩くときに頭を前後に大きく振る。 頭を振ることによって振り子の原理で推進力が生まれ細い足でも速く歩けるようにアシストしてる訳だ。 これだ!ひらめいたぞ。 鳩のように頭をスイングしてその推進力で進む。 名付けて「ポッポスイングアシスト登行法」 決まった!!完璧な命名だ。 早速やってみる。登る足を出す時に頭を大きく前に振る。次の足を出す前に頭を後ろに戻し、また前に振る。 おお!アシストされてる。ぐんぐん登れるぞ・・しかしこの方法は頭が大きいほど効果が高そうだ。 私は山の名前を覚えられない事でも解る通り、残念ながら頭が軽めで効果は薄い。 しかしトミーズのマサさんやアンタッチャブルのザキヤマさんのようにデカい頭を持ってる人は効果絶大で電動アシストを凌駕するほどに違いない。頭がデカい人は登山向きかも知れないな・・ そんなことを考えながら、ブンブン頭を前後に振りグングン登っていた。 が・・フラフラと急なめまいに襲われる。 ヤバい、頭振りすぎて酔ってきた( ̄▽ ̄;) 薄々気付いてはいたが「ポッポスイングアシスト」は、あまり多用には向かないようだった( ̄▽ ̄;) いったい何の話だ?? 我ながらあまりにも話がズレてしまって、この後どう修正しようかと迷ったが・・・ 修正の方法は、もう何も思いつかない。。。。ので・・ これで、おしまい・・Death!

車で向かう道中かなりのガス
池から沸き立つ様子が見れたがもう少し時間早い方が良かったかも

車で向かう道中かなりのガス 池から沸き立つ様子が見れたがもう少し時間早い方が良かったかも

車で向かう道中かなりのガス 池から沸き立つ様子が見れたがもう少し時間早い方が良かったかも

七種山のコースマップ看板
これ以外にもコースはあるようだが、ヤマップにはどれもコース設定されていない

七種山のコースマップ看板 これ以外にもコースはあるようだが、ヤマップにはどれもコース設定されていない

七種山のコースマップ看板 これ以外にもコースはあるようだが、ヤマップにはどれもコース設定されていない

見どころは滝と岩だな・・
動物避けのゲートから出発

見どころは滝と岩だな・・ 動物避けのゲートから出発

見どころは滝と岩だな・・ 動物避けのゲートから出発

先ずはカモの家?のある池のほとりを四分の一ほど歩き

先ずはカモの家?のある池のほとりを四分の一ほど歩き

先ずはカモの家?のある池のほとりを四分の一ほど歩き

山道へ・・槍まで3km山頂まででも5kmか・・近いな

山道へ・・槍まで3km山頂まででも5kmか・・近いな

山道へ・・槍まで3km山頂まででも5kmか・・近いな

なかなかの急登だが岩が多くて楽しい。

なかなかの急登だが岩が多くて楽しい。

なかなかの急登だが岩が多くて楽しい。

登っていくと眺望も有るので尚いい

登っていくと眺望も有るので尚いい

登っていくと眺望も有るので尚いい

切れ落ちた崖の横を通るので鎖もある。

切れ落ちた崖の横を通るので鎖もある。

切れ落ちた崖の横を通るので鎖もある。

おお、山々に雲海が・・
今日の天気だとあの向こうの方にあるであろう竹田城跡もラピュタ感半端ないかも??

おお、山々に雲海が・・ 今日の天気だとあの向こうの方にあるであろう竹田城跡もラピュタ感半端ないかも??

おお、山々に雲海が・・ 今日の天気だとあの向こうの方にあるであろう竹田城跡もラピュタ感半端ないかも??

あれが七種槍かな?

あれが七種槍かな?

あれが七種槍かな?

滑落注意な場所らしい

滑落注意な場所らしい

滑落注意な場所らしい

大きな岩を乗り越えて・・

大きな岩を乗り越えて・・

大きな岩を乗り越えて・・

槍の頭に到着
って、槍頭なのに眺望ないんかい?!

槍の頭に到着 って、槍頭なのに眺望ないんかい?!

槍の頭に到着 って、槍頭なのに眺望ないんかい?!

ま、いっか・・次は七種山だな・・
って・・めっちゃ下るがな。どこまで??
って思ってたら、登山口かい?!

ま、いっか・・次は七種山だな・・ って・・めっちゃ下るがな。どこまで?? って思ってたら、登山口かい?!

ま、いっか・・次は七種山だな・・ って・・めっちゃ下るがな。どこまで?? って思ってたら、登山口かい?!

降り出しに戻ったような気分で再び登る。
ん??滝まで1.6kmか、近いな・・

降り出しに戻ったような気分で再び登る。 ん??滝まで1.6kmか、近いな・・

降り出しに戻ったような気分で再び登る。 ん??滝まで1.6kmか、近いな・・

めっちゃ下ったから知ってるけど、めっちゃ登るがな・・

めっちゃ下ったから知ってるけど、めっちゃ登るがな・・

めっちゃ下ったから知ってるけど、めっちゃ登るがな・・

お、これが笠岩ってヤツだな。
こっちから見ると絶妙なバランスを保ってるように見えるが、名勝って書いてる反対から見ると普通に岩ってだけ。
何故こっちを表にしないのだろう??
ま、いいけど・・

お、これが笠岩ってヤツだな。 こっちから見ると絶妙なバランスを保ってるように見えるが、名勝って書いてる反対から見ると普通に岩ってだけ。 何故こっちを表にしないのだろう?? ま、いいけど・・

お、これが笠岩ってヤツだな。 こっちから見ると絶妙なバランスを保ってるように見えるが、名勝って書いてる反対から見ると普通に岩ってだけ。 何故こっちを表にしないのだろう?? ま、いいけど・・

あれ??山頂??
いや、登山口で滝まで1.6kmって書いてたぞ。滝はどこへ行ったんや??

あれ??山頂?? いや、登山口で滝まで1.6kmって書いてたぞ。滝はどこへ行ったんや??

あれ??山頂?? いや、登山口で滝まで1.6kmって書いてたぞ。滝はどこへ行ったんや??

なんてこったい、地図に載ってない道だったのか??
折角なので滝を見に行くか・・
って、まためっちゃ下るがな( ̄▽ ̄;)

なんてこったい、地図に載ってない道だったのか?? 折角なので滝を見に行くか・・ って、まためっちゃ下るがな( ̄▽ ̄;)

なんてこったい、地図に載ってない道だったのか?? 折角なので滝を見に行くか・・ って、まためっちゃ下るがな( ̄▽ ̄;)

これまた登った分全部下り切ったかの場所に滝が有った

これまた登った分全部下り切ったかの場所に滝が有った

これまた登った分全部下り切ったかの場所に滝が有った

また別の登山口まで下りてきたようだった。先週、下の廊下で大迫力の滝をいくつも見たので、比べるとショボいのだが、それでもなかなか立派な滝だった。これで雨上がりとかだったらもっと水量も多くて迫力あっただろう

また別の登山口まで下りてきたようだった。先週、下の廊下で大迫力の滝をいくつも見たので、比べるとショボいのだが、それでもなかなか立派な滝だった。これで雨上がりとかだったらもっと水量も多くて迫力あっただろう

また別の登山口まで下りてきたようだった。先週、下の廊下で大迫力の滝をいくつも見たので、比べるとショボいのだが、それでもなかなか立派な滝だった。これで雨上がりとかだったらもっと水量も多くて迫力あっただろう

とりあえず滝は見たのでまた同じ道を登り返す。ああ、しんど・・
見晴らしのいい岩の上でちょっと早いけど「どん兵衛」でも食おう。

とりあえず滝は見たのでまた同じ道を登り返す。ああ、しんど・・ 見晴らしのいい岩の上でちょっと早いけど「どん兵衛」でも食おう。

とりあえず滝は見たのでまた同じ道を登り返す。ああ、しんど・・ 見晴らしのいい岩の上でちょっと早いけど「どん兵衛」でも食おう。

ザックの荷物も軽くなったので
薬師方面へ・・・

はっ!「つなぎ岩」ってのを見るの忘れた...
オーマイガー!!

ザックの荷物も軽くなったので 薬師方面へ・・・ はっ!「つなぎ岩」ってのを見るの忘れた... オーマイガー!!

ザックの荷物も軽くなったので 薬師方面へ・・・ はっ!「つなぎ岩」ってのを見るの忘れた... オーマイガー!!

こっち側はあまり人気無いのか殆ど誰も居ない。

こっち側はあまり人気無いのか殆ど誰も居ない。

こっち側はあまり人気無いのか殆ど誰も居ない。

確かに岩も無くなって樹林帯だし
眺望も殆ど無くなってしまったし、
まぁ、来なくても良かったかも?

確かに岩も無くなって樹林帯だし 眺望も殆ど無くなってしまったし、 まぁ、来なくても良かったかも?

確かに岩も無くなって樹林帯だし 眺望も殆ど無くなってしまったし、 まぁ、来なくても良かったかも?

これ、名前が凄い。
「地獄鎌尾根」なんとそそられる名前なんだろう??しかし、これ行って車停めた場所に戻れるかわからない。
なんせヤマップに載ってないから道があるのかどうかも解らないのだ。
不安なので行くのを辞めたが・・
後から誰かのレコを見るとどうもいける道が有ったっぽい。

これ、名前が凄い。 「地獄鎌尾根」なんとそそられる名前なんだろう??しかし、これ行って車停めた場所に戻れるかわからない。 なんせヤマップに載ってないから道があるのかどうかも解らないのだ。 不安なので行くのを辞めたが・・ 後から誰かのレコを見るとどうもいける道が有ったっぽい。

これ、名前が凄い。 「地獄鎌尾根」なんとそそられる名前なんだろう??しかし、これ行って車停めた場所に戻れるかわからない。 なんせヤマップに載ってないから道があるのかどうかも解らないのだ。 不安なので行くのを辞めたが・・ 後から誰かのレコを見るとどうもいける道が有ったっぽい。

もし行ってたら、向こうに見える断崖な岩の尾根を歩いてたんじゃないだろうか??めっちゃ楽しそうだ。
もしまた来ることが有ったら次回はあそこだな。

もし行ってたら、向こうに見える断崖な岩の尾根を歩いてたんじゃないだろうか??めっちゃ楽しそうだ。 もしまた来ることが有ったら次回はあそこだな。

もし行ってたら、向こうに見える断崖な岩の尾根を歩いてたんじゃないだろうか??めっちゃ楽しそうだ。 もしまた来ることが有ったら次回はあそこだな。

で、薬師峰に到着。
映える場所がどこにも無いのでこの写真だ。
そして普通はここから野外センターに下山していくようだが・・

で、薬師峰に到着。 映える場所がどこにも無いのでこの写真だ。 そして普通はここから野外センターに下山していくようだが・・

で、薬師峰に到着。 映える場所がどこにも無いのでこの写真だ。 そして普通はここから野外センターに下山していくようだが・・

こんな看板を見つけてしまった。
そうびろ山・・いや、山の名前はどうでもいいのだが、その下・・
「マニア向き」だと??
私にそんな挑発的な文言を見せるとな??
最近はまあまあマニアの域に入ってるぞ!
相変わらず地図は無く、そうびろ山から先、野外センターに戻れるのか??一抹の不安を抱えつつ行ってみる。

こんな看板を見つけてしまった。 そうびろ山・・いや、山の名前はどうでもいいのだが、その下・・ 「マニア向き」だと?? 私にそんな挑発的な文言を見せるとな?? 最近はまあまあマニアの域に入ってるぞ! 相変わらず地図は無く、そうびろ山から先、野外センターに戻れるのか??一抹の不安を抱えつつ行ってみる。

こんな看板を見つけてしまった。 そうびろ山・・いや、山の名前はどうでもいいのだが、その下・・ 「マニア向き」だと?? 私にそんな挑発的な文言を見せるとな?? 最近はまあまあマニアの域に入ってるぞ! 相変わらず地図は無く、そうびろ山から先、野外センターに戻れるのか??一抹の不安を抱えつつ行ってみる。

あまり人が通って無さそうな荒れ方ではあるがピンクテープは随所にあり、迷うことは無く、「魔」に着いた。
「魔」って・・なんだこりゃ??

あまり人が通って無さそうな荒れ方ではあるがピンクテープは随所にあり、迷うことは無く、「魔」に着いた。 「魔」って・・なんだこりゃ??

あまり人が通って無さそうな荒れ方ではあるがピンクテープは随所にあり、迷うことは無く、「魔」に着いた。 「魔」って・・なんだこりゃ??

そうびろ山はまだ先だった。
後5分??嘘つけ??そんなもんじゃ行けなかったぞ。
ん?15分かな??
どっちにしても、景色も無くめっちゃ藪漕ぎ有りの中、またしてもピンクテープを見失い、どこが道かも解らない場所を下りてきた。
時間が早いから問題ないが、日が落ちてからだったら、そら警察犬も迷子になるわ!

そうびろ山はまだ先だった。 後5分??嘘つけ??そんなもんじゃ行けなかったぞ。 ん?15分かな?? どっちにしても、景色も無くめっちゃ藪漕ぎ有りの中、またしてもピンクテープを見失い、どこが道かも解らない場所を下りてきた。 時間が早いから問題ないが、日が落ちてからだったら、そら警察犬も迷子になるわ!

そうびろ山はまだ先だった。 後5分??嘘つけ??そんなもんじゃ行けなかったぞ。 ん?15分かな?? どっちにしても、景色も無くめっちゃ藪漕ぎ有りの中、またしてもピンクテープを見失い、どこが道かも解らない場所を下りてきた。 時間が早いから問題ないが、日が落ちてからだったら、そら警察犬も迷子になるわ!

車で向かう道中かなりのガス 池から沸き立つ様子が見れたがもう少し時間早い方が良かったかも

七種山のコースマップ看板 これ以外にもコースはあるようだが、ヤマップにはどれもコース設定されていない

見どころは滝と岩だな・・ 動物避けのゲートから出発

先ずはカモの家?のある池のほとりを四分の一ほど歩き

山道へ・・槍まで3km山頂まででも5kmか・・近いな

なかなかの急登だが岩が多くて楽しい。

登っていくと眺望も有るので尚いい

切れ落ちた崖の横を通るので鎖もある。

おお、山々に雲海が・・ 今日の天気だとあの向こうの方にあるであろう竹田城跡もラピュタ感半端ないかも??

あれが七種槍かな?

滑落注意な場所らしい

大きな岩を乗り越えて・・

槍の頭に到着 って、槍頭なのに眺望ないんかい?!

ま、いっか・・次は七種山だな・・ って・・めっちゃ下るがな。どこまで?? って思ってたら、登山口かい?!

降り出しに戻ったような気分で再び登る。 ん??滝まで1.6kmか、近いな・・

めっちゃ下ったから知ってるけど、めっちゃ登るがな・・

お、これが笠岩ってヤツだな。 こっちから見ると絶妙なバランスを保ってるように見えるが、名勝って書いてる反対から見ると普通に岩ってだけ。 何故こっちを表にしないのだろう?? ま、いいけど・・

あれ??山頂?? いや、登山口で滝まで1.6kmって書いてたぞ。滝はどこへ行ったんや??

なんてこったい、地図に載ってない道だったのか?? 折角なので滝を見に行くか・・ って、まためっちゃ下るがな( ̄▽ ̄;)

これまた登った分全部下り切ったかの場所に滝が有った

また別の登山口まで下りてきたようだった。先週、下の廊下で大迫力の滝をいくつも見たので、比べるとショボいのだが、それでもなかなか立派な滝だった。これで雨上がりとかだったらもっと水量も多くて迫力あっただろう

とりあえず滝は見たのでまた同じ道を登り返す。ああ、しんど・・ 見晴らしのいい岩の上でちょっと早いけど「どん兵衛」でも食おう。

ザックの荷物も軽くなったので 薬師方面へ・・・ はっ!「つなぎ岩」ってのを見るの忘れた... オーマイガー!!

こっち側はあまり人気無いのか殆ど誰も居ない。

確かに岩も無くなって樹林帯だし 眺望も殆ど無くなってしまったし、 まぁ、来なくても良かったかも?

これ、名前が凄い。 「地獄鎌尾根」なんとそそられる名前なんだろう??しかし、これ行って車停めた場所に戻れるかわからない。 なんせヤマップに載ってないから道があるのかどうかも解らないのだ。 不安なので行くのを辞めたが・・ 後から誰かのレコを見るとどうもいける道が有ったっぽい。

もし行ってたら、向こうに見える断崖な岩の尾根を歩いてたんじゃないだろうか??めっちゃ楽しそうだ。 もしまた来ることが有ったら次回はあそこだな。

で、薬師峰に到着。 映える場所がどこにも無いのでこの写真だ。 そして普通はここから野外センターに下山していくようだが・・

こんな看板を見つけてしまった。 そうびろ山・・いや、山の名前はどうでもいいのだが、その下・・ 「マニア向き」だと?? 私にそんな挑発的な文言を見せるとな?? 最近はまあまあマニアの域に入ってるぞ! 相変わらず地図は無く、そうびろ山から先、野外センターに戻れるのか??一抹の不安を抱えつつ行ってみる。

あまり人が通って無さそうな荒れ方ではあるがピンクテープは随所にあり、迷うことは無く、「魔」に着いた。 「魔」って・・なんだこりゃ??

そうびろ山はまだ先だった。 後5分??嘘つけ??そんなもんじゃ行けなかったぞ。 ん?15分かな?? どっちにしても、景色も無くめっちゃ藪漕ぎ有りの中、またしてもピンクテープを見失い、どこが道かも解らない場所を下りてきた。 時間が早いから問題ないが、日が落ちてからだったら、そら警察犬も迷子になるわ!