金時山

2020.11.08(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:31

距離

11.3km

のぼり

871m

くだり

863m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 31
休憩時間
1 時間 19
距離
11.3 km
のぼり / くだり
871 / 863 m
21
42
23
12
23
1
34

活動詳細

すべて見る

今日はやってはいけないことをしたので、 書くべきか悩みましたが 批判も受け止めつつ、自分の反省用に残します。 さて、今日こそ富士山が見たいと金時山へ 午後からは晴れの天気予報で、 朝の時点で、下界からは薄い雲あるも 晴れていて期待できます。 小田原から伊豆箱根鉄道大雄山線の終点大雄山へ そこからバスで地蔵堂へ向かいます で、バス停に足柄峠から金時山は崩落で登れませんと張り紙がしてある。。。 最悪、同じ地蔵堂から行ける矢倉山からも 富士山見えるぽいからとりあえず行こう。 周りにも登山客いるし(死亡フラグ1) バスで地蔵堂に到着 トイレもあってありがたし。 登ってくとsotosotodaysのキャンプ場。 なかなか良さげなキャンプ場です。 いざ登山道でまたもロープand張り紙 地図で見ると金時山へは程なく分岐して2つ道がある、、両方崩落ってことはないだろうと 他の登山客と登山開始。 とにかく危険箇所見つけたら即戻ろうと、、 (死亡フラグ2) 登山道はちょっと迷う箇所あるも 特段崩落しておらず、むしろよく整備されてて程なく分岐に到着。 あ、分岐にロープand張り紙。どうも左の道はダメらしい。 ってことは右はセーフか、良かったと思いつつ 峠まで登っていきます。 紅葉もなかなかいい感じ。 最後の登りはなかなか急でしたが、 特段問題なく峠に到着。急に車がたくさん止まっていて少し萎えます。 で、ここから金時山へってとこでまたもロープand張り紙。金時山には登れませんと。。 が、駐車場の車から降りた人も含めて皆ガンガン進んでいきます。。 もはやここから矢倉山に向かうのもきついなぁ、、まぁ山から戻ってくる人もいるってことはいけるっしょ。最悪危なかったら引き返そう。 (死亡フラグ3) 金時山は足柄峠からだとなかなか尖ってます。 最後の上りがヤバいんだろうなぁと思いつつ進みます。 道は尾根沿いで軽トラックが走れるくらい整備されまくり。左右樹木があるので 見晴らしはすごくいいわけではないですが チラチラっと小田原方面、御殿場方面ともに展望広がりなかなか気分が上がります。 広い道は小屋までで金時山ふもとで またロープand張り紙。 もうここまで来ると疑問なく乗り越えていきます で、そこから急に急登! ロープなしでは登れません。 が、個人的には逆に面白い、、 しかも急騰になってから木も低くなり、 基本後ろが絶景。 気分上がるわーと思いつつガンガン登ります。 (ココは本当慎重に、、滑落したらタダじゃ済まないです) と、途中で崩落発見。確かに登山道が削られてます。が、そもそも登山道が二つに分岐しててもう片方からは普通に登れます。はて?コレで通行止め?と思いつつ頂上へ。 なお、頂上もちゃんと逆向きにロープand張り紙ありました。。 金時山頂上はまさに絶景。 大涌谷の煙も、芦ノ湖も、たぶん富士山も(ラピュタよろしく富士山だけ厚い雲がー)抜群に見えます。 全く寒くないので、逆に富士山だけ海からの風で雲ができちゃう雰囲気。 あーまたも富士山見れず。 (正しくはチラチラ一部分は雲の隙間から見えた) まぁ富士山は見えなくとも頂上を存分に楽しみ下山開始。 箱根方面に降りる手もあったんですが まぁ登ってこれたんでと踵返し。 下りもロープは楽しい、、 そのまま足柄峠の城跡をみて、下山しました。 帰りの道はアスファルト多めなのでガチ登山靴は辛いので注意。 さて、降りてはきたものの、 何もなかったのは運が良かっただけですね、、 帰りのバスで色々と考えました。 いざ何らかの事故を起こした時、 通行止めの登山道をレスキューするのだろうか、 崩落箇所も、たまたま登山道を外れてるように見えたが、崩落が広がる可能性は? 私が行くことで他の人もいけると思って ついてきてるんじゃないか? などなど正常化バイアスとサンクコスト、他の人もいたからの考えにゾッとします。 登山においては常に最悪の事態を考えて 判断しないとあかんですね。 勇気ある臆病者を目指します。 金時山はすごく良かったので、後ろめたくならないためにも、箱根側からの登山ですね。関係者様大変だと思いますが足柄からの登山道も復旧もよろしくお願いします。 さて、一応いつものも。グルメタイム。 帰りに足柄古道万葉うどんさんにお邪魔しました。 地蔵堂のバス停すぐ近くです カレーうどんがイチオシでしたが 暑すぎて、ざるうどんをオーダー。 やってきました、むっ 角が立ってツヤツヤ。 見た目でもううまそう! ツユに薬味と、おっ、チョっととろろ入り 嬉しい不意打ち。 早速頂きます。が、麺が長い、、、 一本取って、行先を確認してその一本をつまみ直す必要がありますw やっとツユに収まりました、、食べれる、、 うどんはうまし。ちょいと固めかなー 何というかアルデンテ感 うどんはもっちり、プチっと感が好きですが、 まぁこれは好みか。 対するツユはちょっと物足らず。 でも平均以上はありますね 山の中とは思えない満足度で、かつ ¥520と考えると満足できます。 あっそんなに量は多くないので普通の方は大盛り推奨。 もう一丁、小田原駅で守谷製パンによります。 こちら食べログでパンの百名店らしい 期待は高まるも時間的にアンパンしかなかった。 そのアンパンはメッチャあんこズッシリで それなのに意外とサラッとしてて美味しいのですが、生地のパンは別に、、 どの辺が百名店かよくわからんが正直な感想。 百名店は別として、普通にお土産としてアンパン買ってきたなら 喜ばれることは間違いなし。 (むしろ和菓子カテゴリーじゃないかと) まぁ勝手に期待しては店からしたら迷惑ですな。 ご馳走様でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。