昨夜は佐倉荘お世話になり登山口まで送っていただく。途中工事中で車降りつり橋まで見れて幸せ。 京丈山は過去登ってるが茂見山洞が岳は初めて。特に洞が岳からの展望は素晴らしい!
登山口に向かう途中ハプニング
登山口に向かう途中ハプニング
お陰で吊橋もバッチリ
お陰で吊橋もバッチリ
京丈山、熊本市内を眼下に遠くは福岡の山並み
京丈山、熊本市内を眼下に遠くは福岡の山並み
遠くに脊振の山並みが
遠くに脊振の山並みが
金峰山、ニノ岳、三の岳
金峰山、ニノ岳、三の岳
有明海の向こうに雲仙岳が
有明海の向こうに雲仙岳が
とてつもない急坂
とてつもない急坂
京丈山登山口の沢
京丈山登山口の沢
30年前はこちらからが京丈山登山の主流だったらしい
30年前はこちらからが京丈山登山の主流だったらしい
宿で頂いた弁当🍱男弁当だ。
宿で頂いた弁当🍱男弁当だ。
林道あるき
林道あるき
素晴らしい紅葉
素晴らしい紅葉
疲れた身体を癒してくれる
疲れた身体を癒してくれる
まだかいな?次の山
まだかいな?次の山
凄い!これが梅の木だったら高く売れるのに
凄い!これが梅の木だったら高く売れるのに
これってアザミヤマと呼ぶ
これってアザミヤマと呼ぶ
この道、春ではとても分からない藪漕ぎだ!
この道、春ではとても分からない藪漕ぎだ!
目丸山!スッカリ紅葉🍁
目丸山!スッカリ紅葉🍁
昨日歩いた稜線、国見岳が見える
昨日歩いた稜線、国見岳が見える
展望台から見える雲仙岳
展望台から見える雲仙岳
登山
登山
登山口に向かう途中ハプニング
お陰で吊橋もバッチリ
京丈山、熊本市内を眼下に遠くは福岡の山並み
遠くに脊振の山並みが
金峰山、ニノ岳、三の岳
有明海の向こうに雲仙岳が
とてつもない急坂
京丈山登山口の沢
30年前はこちらからが京丈山登山の主流だったらしい
宿で頂いた弁当🍱男弁当だ。
林道あるき
素晴らしい紅葉
疲れた身体を癒してくれる
まだかいな?次の山
凄い!これが梅の木だったら高く売れるのに
これってアザミヤマと呼ぶ
この道、春ではとても分からない藪漕ぎだ!
目丸山!スッカリ紅葉🍁
昨日歩いた稜線、国見岳が見える
展望台から見える雲仙岳
登山