回峰行道を半分だけ🍁

2020.11.04(水) 日帰り

『滋賀県の山』(山と渓谷社)で紹介されている「回峰行コース」を計画。 前半部分はこれまでに歩いているので、登山口バス停から峰辻(せりあい地蔵)にあがり後半部分を歩くことにしました。 もちろんルートの近くにあるピークは外せません。 霊山の峰、阿弥陀ヶ峰、三石山、神宮寺山、八王子山に登ることにしました。 結果、八王子山はご神体になっていて山頂を踏むことはできませんでした。 八王子山からの下山ルート(鳥居)は本来通ってはいけない道でした。YAMAP地図にあるもう一つのルート(南下するルート)が良いと思います。

バス停向かいのこの石碑からスタート

バス停向かいのこの石碑からスタート

バス停向かいのこの石碑からスタート

お地蔵さんから右に行けば青龍寺経由で京都トレイル道、今回は左へ行きます

お地蔵さんから右に行けば青龍寺経由で京都トレイル道、今回は左へ行きます

お地蔵さんから右に行けば青龍寺経由で京都トレイル道、今回は左へ行きます

何番までプレートがあるのかわかりませんが、とりあえずパシャリ📷

何番までプレートがあるのかわかりませんが、とりあえずパシャリ📷

何番までプレートがあるのかわかりませんが、とりあえずパシャリ📷

プレート2で渡渉です

プレート2で渡渉です

プレート2で渡渉です

「従是西 定光院掃除場」
掃除分担???

「従是西 定光院掃除場」 掃除分担???

「従是西 定光院掃除場」 掃除分担???

🍁

🍁

10番目。何番まであるんやろ?

10番目。何番まであるんやろ?

10番目。何番まであるんやろ?

空が近づいて来たけど・・・

空が近づいて来たけど・・・

空が近づいて来たけど・・・

🍁

🍁

倒木を越えられそうもないので、左斜面の薄い踏み跡をたどって高巻きしましたが、滑りそうでした💦。

倒木を越えられそうもないので、左斜面の薄い踏み跡をたどって高巻きしましたが、滑りそうでした💦。

倒木を越えられそうもないので、左斜面の薄い踏み跡をたどって高巻きしましたが、滑りそうでした💦。

反対側からみるとくぐれないこともなさそう・・・

反対側からみるとくぐれないこともなさそう・・・

反対側からみるとくぐれないこともなさそう・・・

もうそろそろかな~

もうそろそろかな~

もうそろそろかな~

これが最後のプレートでした。
プレートの色が変わっている。

これが最後のプレートでした。 プレートの色が変わっている。

これが最後のプレートでした。 プレートの色が変わっている。

水場ですが、飲むには勇気がいります(^_-)-☆

水場ですが、飲むには勇気がいります(^_-)-☆

水場ですが、飲むには勇気がいります(^_-)-☆

峰辻に到着。
ここから横高山~水井山への京都トレイルです。
登ってきた方向は「×」になっていますが、歩きやすい道でした。

峰辻に到着。 ここから横高山~水井山への京都トレイルです。 登ってきた方向は「×」になっていますが、歩きやすい道でした。

峰辻に到着。 ここから横高山~水井山への京都トレイルです。 登ってきた方向は「×」になっていますが、歩きやすい道でした。

比叡山ドライブウェイをくぐって、回峰行道にはいります。

比叡山ドライブウェイをくぐって、回峰行道にはいります。

比叡山ドライブウェイをくぐって、回峰行道にはいります。

おっ! 紅葉🍁🍁!

おっ! 紅葉🍁🍁!

おっ! 紅葉🍁🍁!

「釣垂岩」

「釣垂岩」

「釣垂岩」

横川バス停到着

横川バス停到着

横川バス停到着

これぞ紅葉🍁🍁🍁

これぞ紅葉🍁🍁🍁

これぞ紅葉🍁🍁🍁

横川中堂入口。
入山料が必要ですが、通過するだけなら要らないと言ってくれました。

横川中堂入口。 入山料が必要ですが、通過するだけなら要らないと言ってくれました。

横川中堂入口。 入山料が必要ですが、通過するだけなら要らないと言ってくれました。

横川中堂

横川中堂

横川中堂

バス停からの道を「元三大師道」というようです。

バス停からの道を「元三大師道」というようです。

バス停からの道を「元三大師道」というようです。

元三大師の説明板

元三大師の説明板

元三大師の説明板

元三大師堂

元三大師堂

元三大師堂

昭文社地図『京都北山』にあるピーク。
作業中の方は聞いたことがないと言ってました。

昭文社地図『京都北山』にあるピーク。 作業中の方は聞いたことがないと言ってました。

昭文社地図『京都北山』にあるピーク。 作業中の方は聞いたことがないと言ってました。

霊山の峰からいったん行者道に戻りましたが、直接行けそうでした。

霊山の峰からいったん行者道に戻りましたが、直接行けそうでした。

霊山の峰からいったん行者道に戻りましたが、直接行けそうでした。

三石山に向かいます

三石山に向かいます

三石山に向かいます

林道からの取付き

林道からの取付き

林道からの取付き

展望なしです

展望なしです

展望なしです

この三角点も欠けていました。

この三角点も欠けていました。

この三角点も欠けていました。

三石山から行者道に下りてきましたが、
三石山からの下りは踏み跡は薄くわかりづらかった。

三石山から行者道に下りてきましたが、 三石山からの下りは踏み跡は薄くわかりづらかった。

三石山から行者道に下りてきましたが、 三石山からの下りは踏み跡は薄くわかりづらかった。

神宮寺山への分岐。目印はありませんが、尾根を登っていきました

神宮寺山への分岐。目印はありませんが、尾根を登っていきました

神宮寺山への分岐。目印はありませんが、尾根を登っていきました

直進:八王子山
右(階段):日吉神社

直進:八王子山 右(階段):日吉神社

直進:八王子山 右(階段):日吉神社

山頂へは行けないようでロープがぐるっと張ってありました。

山頂へは行けないようでロープがぐるっと張ってありました。

山頂へは行けないようでロープがぐるっと張ってありました。

ロープ内に入らないように山頂に近づきました。

ロープ内に入らないように山頂に近づきました。

ロープ内に入らないように山頂に近づきました。

琵琶湖

琵琶湖

琵琶湖

日吉神社

日吉神社

日吉神社

紅葉していればいい写真になったかも。

紅葉していればいい写真になったかも。

紅葉していればいい写真になったかも。

バス停向かいのこの石碑からスタート

お地蔵さんから右に行けば青龍寺経由で京都トレイル道、今回は左へ行きます

何番までプレートがあるのかわかりませんが、とりあえずパシャリ📷

プレート2で渡渉です

「従是西 定光院掃除場」 掃除分担???

🍁

10番目。何番まであるんやろ?

空が近づいて来たけど・・・

🍁

倒木を越えられそうもないので、左斜面の薄い踏み跡をたどって高巻きしましたが、滑りそうでした💦。

反対側からみるとくぐれないこともなさそう・・・

もうそろそろかな~

これが最後のプレートでした。 プレートの色が変わっている。

水場ですが、飲むには勇気がいります(^_-)-☆

峰辻に到着。 ここから横高山~水井山への京都トレイルです。 登ってきた方向は「×」になっていますが、歩きやすい道でした。

比叡山ドライブウェイをくぐって、回峰行道にはいります。

おっ! 紅葉🍁🍁!

「釣垂岩」

横川バス停到着

これぞ紅葉🍁🍁🍁

横川中堂入口。 入山料が必要ですが、通過するだけなら要らないと言ってくれました。

横川中堂

バス停からの道を「元三大師道」というようです。

元三大師の説明板

元三大師堂

昭文社地図『京都北山』にあるピーク。 作業中の方は聞いたことがないと言ってました。

霊山の峰からいったん行者道に戻りましたが、直接行けそうでした。

三石山に向かいます

林道からの取付き

展望なしです

この三角点も欠けていました。

三石山から行者道に下りてきましたが、 三石山からの下りは踏み跡は薄くわかりづらかった。

神宮寺山への分岐。目印はありませんが、尾根を登っていきました

直進:八王子山 右(階段):日吉神社

山頂へは行けないようでロープがぐるっと張ってありました。

ロープ内に入らないように山頂に近づきました。

琵琶湖

日吉神社

紅葉していればいい写真になったかも。