20201031_越後駒ヶ岳

2020.10.31(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 9
休憩時間
40
距離
14.7 km
のぼり / くだり
1297 / 1303 m
39
26
30
48
13
12
34
25
27
45
17

活動詳細

すべて見る

20201031_越後駒ヶ岳 休暇を利用して百名山巡りに行ってきた。 89座目は新潟県越後三山から越後駒ヶ岳(えちごこまがだけ)。 枝折峠(しおりとうげ)から最短ルートで山頂を目ざす。コースタイムを見ると往復で11時間?しかしそれは登山道が歩きやすく整備される前のデータらしく、実際はそんなにかからないようだ。 前夜に大阪を出発し、暗いうちに枝折峠に到着。明るくなって目覚めると車があふれている。 ここ枝折峠は雲海の滝?でも有名な場所。登山者以外の観光客が朝早くからたくさん来ていて大きなカメラを構えていた。 本日の雲海は一面大雲海!ではなかったけど、山を越え滝のように流れていく雲海を見ることができた。 天気は曇天。昼に向けて晴天になっていくようで期待! 10月末。間もなく立冬という季節。山麓の紅葉が最盛期。 このあたりの紅葉は赤橙が強くてきれいね~!そして、さすが日本海側。2000m近い山々は既に雪山という状況。 紅葉の登山道の先に現れる駒ヶ岳もすっかり雪山の装い。雲もまとってそれはもうどんな高峰へ行こうとしているのかと見紛うほど笑。 中盤まで紅葉の緩やかな道が続く。 道沿いに雪が見えだし、小倉山というピークを越えていくと、百草ノ池(もぐさのいけ)という池塘があるが、凍ってる。 この先、斜度アップ。ふかふかの雪道。登る分にはアイゼンの出番はなさそう。 さて、ここで意外な再会。何年か前の同じくらいの時期、初冠雪した谷川岳石黒尾根でもお会いした、「イモムシ」。ここでも山頂目ざして?何匹もうにうにと歩いていた。踏まぬように。 駒の小屋がが見えてくると、山頂も見えてくる。 なんだか霧氷ぽいのも見えるし、雲も晴れていき青空が広がってくる。こんなテンション上がるおもてなしあるだろうか。ニヤニヤしたおじさん、山頂へ急ぎ足になる笑。 登山口から3時間半ほどで山頂に到着~。 山頂からは360度大展望!なんだけど、雲多めで、確認できたのは、ぎざぎざ八海山と、八海山越しに見える北アルプスの山々と火打妙高。怪しく山頂だけ見える越後三山中ノ岳。日本海もちらり。 絶景の中、のんびりお茶タイム。 下山しようかなって頃には、南東方面の見通しも良くなってきて、平ヶ岳や燧ヶ岳、日光白根山、日光連山、至仏山、武尊山、皇海山も確認。 お日様サンサンぽかぽか陽気。雪が緩む。 駒の小屋から下、しゃばしゃばシャーベット状の雪道をずるずる下っていく。 中盤は登山道が雪解け水の水路になってた。ぬかるみ天国でゲイターも靴もどろんちょ。 枝折峠に帰還。7時間ほどで帰ってこれた。 下山後は小出まで戻り温泉「こまみの湯」で温まる。越後三山が見える見晴らしの良い温泉だったよ~。 さて、明日の支度をして、再び山へ向かう。 平ヶ岳登山口にておやすみなさい~。 貧乏山旅は続く。

越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 登山口
登山口
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 紅葉と雲海と雪山と
紅葉と雲海と雪山と
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ながれてる~
ながれてる~
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ほほう~
ほほう~
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 右から左へ流れています
右から左へ流れています
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 目ざす駒ヶ岳が激しく雪山
目ざす駒ヶ岳が激しく雪山
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 付近の山々も白い
付近の山々も白い
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 このあたりの紅葉も赤いね~
このあたりの紅葉も赤いね~
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 銀山平の遊覧船の建物が見える
銀山平の遊覧船の建物が見える
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 緩やかな紅葉ハイキングが続く
緩やかな紅葉ハイキングが続く
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 落ち葉でふかふか
落ち葉でふかふか
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 雪が見えだした
雪が見えだした
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 これから4.7kmもあるのかー
これから4.7kmもあるのかー
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 あの尾根沿いに進むのね
あの尾根沿いに進むのね
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 木道滑るよ
木道滑るよ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 あのピークを越えると
あのピークを越えると
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 あのピーク
あのピーク
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 連なる山々が白い
連なる山々が白い
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 冬山だねぇ
冬山だねぇ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 百草ノ池凍ってる
百草ノ池凍ってる
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 完全に雪道ふかふか新雪
完全に雪道ふかふか新雪
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 紅葉から雪道へ
紅葉から雪道へ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 青空増えてきたかな
青空増えてきたかな
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 左下にちっこく写っているイモムシと共に山頂を目ざす
左下にちっこく写っているイモムシと共に山頂を目ざす
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 斜度もあがっていくよ
斜度もあがっていくよ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 小屋が見えてきたら山頂も見えてきた
小屋が見えてきたら山頂も見えてきた
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 霧氷もありそうだね!
霧氷もありそうだね!
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 いいねぇ
いいねぇ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 山頂へわくわく
山頂へわくわく
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 振り返る
振り返る
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 霧氷と青空~
霧氷と青空~
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 稜線に出た
稜線に出た
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 中ノ岳方面~山頂だけ見えてる
中ノ岳方面~山頂だけ見えてる
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 駒ヶ岳山頂はすぐそこ
駒ヶ岳山頂はすぐそこ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 山頂に到着~
山頂に到着~
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 越後駒ヶ岳(標高2003m)
越後駒ヶ岳(標高2003m)
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 山頂からの眺め~中ノ岳方面
山頂からの眺め~中ノ岳方面
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 中ノ岳
中ノ岳
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 八海山や北アルプス方面
八海山や北アルプス方面
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 北アルプス方面は鹿島槍~白馬三山と火打妙高が見えているのかな
北アルプス方面は鹿島槍~白馬三山と火打妙高が見えているのかな
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 日本海方面
日本海方面
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 佐渡島は見えるのかな
佐渡島は見えるのかな
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 福島方面は雲多め
福島方面は雲多め
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ばなな
ばなな
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 さぁ下山
さぁ下山
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 うねうね襲ってきそう
うねうね襲ってきそう
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 駒ヶ岳山頂を振り返る
駒ヶ岳山頂を振り返る
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 だいぶ晴れてきた
だいぶ晴れてきた
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 下っていく
下っていく
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 荒沢岳
荒沢岳
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 南東方面も見えてきた
南東方面も見えてきた
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 左から日光連山~皇海山~燧ヶ岳~日光白根山~平ヶ岳
左から日光連山~皇海山~燧ヶ岳~日光白根山~平ヶ岳
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 平ヶ岳も雪だなぁ明日行くので待っててね
平ヶ岳も雪だなぁ明日行くので待っててね
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 中ノ岳が見えた~左奥のは至仏山~武尊山
中ノ岳が見えた~左奥のは至仏山~武尊山
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 駒の小屋
駒の小屋
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 けっこう急な下り
けっこう急な下り
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 駒ヶ岳を振り返る
駒ヶ岳を振り返る
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 登山道が雪解け水の水路になってどろどろ
登山道が雪解け水の水路になってどろどろ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 振り返る
振り返る
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 いい天気
いい天気
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 コケも
コケも
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ふたたび紅葉ゾーンへ
ふたたび紅葉ゾーンへ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 さようなら~
さようなら~
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 下山後に立ち寄った温泉からも同じ風景が見えたよ~
下山後に立ち寄った温泉からも同じ風景が見えたよ~
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 清四郎小屋で購入(8月)
清四郎小屋で購入(8月)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。