陰陽分水嶺(天杉山・高岳)+聖山・中山

2020.11.03(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 3
休憩時間
20
距離
26.5 km
のぼり / くだり
2038 / 2038 m
6
40
2
16
29
15
2 1
43
13
1 39
17
11
44

活動詳細

すべて見る

泣く子も黙る?「こーきち&sadakenペア」に同行させていただいた。 砥石郷山を全方位から眺めながら外輪を巡る美しいライン取りは、この界隈を一通り歩き尽くした方々をも決して飽きさせないルートだ、と思う。 中でも味わい深く楽しめたのは、匹見分岐~聖分岐間、十文字峠~田代間、ヨビヤ峠~中山稜線。 木枯らし1号吹き抜ける晩秋の芸北行脚。プロデュースしてくれたこーきちさん、先頭を引っ張ってくれたsadakenさんに感謝!

恐羅漢山 ゲレンデに挨拶してスタート。
ゲレンデに挨拶してスタート。
恐羅漢山 最初からあちこちきょろきょろ、紅葉狩りモードで夏焼キビレに向かう
最初からあちこちきょろきょろ、紅葉狩りモードで夏焼キビレに向かう
恐羅漢山 中ノ甲林道に降り立ちススキを払いながら進む
中ノ甲林道に降り立ちススキを払いながら進む
恐羅漢山 これから向かう天杉方面が見えてきた
これから向かう天杉方面が見えてきた
恐羅漢山 黄金色に輝く台所原
黄金色に輝く台所原
恐羅漢山 ここから長い稜線歩きが始まる
ここから長い稜線歩きが始まる
恐羅漢山 ササヤブ愛あふれるsadakenさんはウエアまでササ色。完全に同化していた。
ササヤブ愛あふれるsadakenさんはウエアまでササ色。完全に同化していた。
恐羅漢山 立派な熊棚があっちにもこっちにも。
立派な熊棚があっちにもこっちにも。
恐羅漢山 きれいに刈り掃われたルートは快適で、あっという間に天杉に到着
きれいに刈り掃われたルートは快適で、あっという間に天杉に到着
恐羅漢山 ちなみに2017年8月はこんな感じ。ピーク感、全く無し。
ちなみに2017年8月はこんな感じ。ピーク感、全く無し。
恐羅漢山 漕がなければ美しいササ原
漕がなければ美しいササ原
恐羅漢山 奥匹見分岐で一休み。チョイヤブ区間を目の前に待ちきれないのは誰?
奥匹見分岐で一休み。チョイヤブ区間を目の前に待ちきれないのは誰?
恐羅漢山 巨大ドーム状の聖山が見えてきた
巨大ドーム状の聖山が見えてきた
恐羅漢山 ヤブ区間。足元見えなくてもお構いなしで突っ込んでいくsadakenさん
ヤブ区間。足元見えなくてもお構いなしで突っ込んでいくsadakenさん
恐羅漢山 ササヤブの中でさえ撮影に余念のないこーきちさん
ササヤブの中でさえ撮影に余念のないこーきちさん
恐羅漢山 やはりブナは良いねぇ~
やはりブナは良いねぇ~
恐羅漢山 聖分岐に到着
聖分岐に到着
恐羅漢山 ここからピストン「もちろん行くよね」
ここからピストン「もちろん行くよね」
恐羅漢山 メジャー区間だけのことはあり、ガンガン進める。あっという間に高岳が見えてきた。
メジャー区間だけのことはあり、ガンガン進める。あっという間に高岳が見えてきた。
恐羅漢山 大展望を目前に期待が高まる
大展望を目前に期待が高まる
恐羅漢山 どっしり構える苅尾山
どっしり構える苅尾山
恐羅漢山 紅葉に染まる聖湖方面
紅葉に染まる聖湖方面
恐羅漢山 拡大すると・・・飛び島が良い感じ
拡大すると・・・飛び島が良い感じ
恐羅漢山 展望に気を取られ、北東稜線の偵察を忘れてしまった(泣)
展望に気を取られ、北東稜線の偵察を忘れてしまった(泣)
恐羅漢山 先は長い、さっさとラン再開。
先は長い、さっさとラン再開。
恐羅漢山 あれよあれよで聖山肩の分岐。あと一息
あれよあれよで聖山肩の分岐。あと一息
恐羅漢山 分かっちゃいたけど平凡なピーク
分かっちゃいたけど平凡なピーク
恐羅漢山 あの~「この先行き止まり」って書いてあるんですが。。。
あの~「この先行き止まり」って書いてあるんですが。。。
恐羅漢山 フカフカ落ち葉の十文字峠。分岐多し。ぜんぜん十文字じゃない。
フカフカ落ち葉の十文字峠。分岐多し。ぜんぜん十文字じゃない。
恐羅漢山 田代方面への分岐点。ここからが本日一番のお楽しみ。
田代方面への分岐点。ここからが本日一番のお楽しみ。
恐羅漢山 尾根道が見当たらず、まずは山腹を巻く作業道を進む。次第に道が無くなり、支尾根からの突破を試みる。
尾根道が見当たらず、まずは山腹を巻く作業道を進む。次第に道が無くなり、支尾根からの突破を試みる。
恐羅漢山 うまい具合に尾根道に出会い快適に登行
うまい具合に尾根道に出会い快適に登行
恐羅漢山 「伝わらん」って本日何回言ったことか。いいカメラが欲しい!
「伝わらん」って本日何回言ったことか。いいカメラが欲しい!
恐羅漢山 奥三段峡出合いに到達。くも淵の滝を遠望。7月に来た時よりずいぶん穏やか。
奥三段峡出合いに到達。くも淵の滝を遠望。7月に来た時よりずいぶん穏やか。
恐羅漢山 夏に眺めるのと全く異なる趣
夏に眺めるのと全く異なる趣
恐羅漢山 相変わらずきょろきょろ楽しみながら進みます。
相変わらずきょろきょろ楽しみながら進みます。
恐羅漢山 この橋、何度往来したことか。
この橋、何度往来したことか。
恐羅漢山 最後の頑張り所。やく400m弱の登り。
最後の頑張り所。やく400m弱の登り。
恐羅漢山 ヨビヤ峠が見えてきた。でもここから中山までが意外とキツイ!
ヨビヤ峠が見えてきた。でもここから中山までが意外とキツイ!
恐羅漢山 平凡だけど落ち着く山頂。
平凡だけど落ち着く山頂。
恐羅漢山 三角点撮影用の落ち葉を探しに余念のない二人。「あ、風で飛んだ」「大丈夫、飛ぶ前に写せた・・・」
なんじゃそりゃ(笑)
三角点撮影用の落ち葉を探しに余念のない二人。「あ、風で飛んだ」「大丈夫、飛ぶ前に写せた・・・」 なんじゃそりゃ(笑)
恐羅漢山 P1015を過ぎると道は右手に下るが、お構いなく主稜線を直進。
P1015を過ぎると道は右手に下るが、お構いなく主稜線を直進。
恐羅漢山 次々に法面から飛び出してゴール!
知らん人が見たら絶対引くよ。
次々に法面から飛び出してゴール! 知らん人が見たら絶対引くよ。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。