活動データ 日記 活動データ 行動時間 01:35 距離 4.2km 上り 149m 下り 150m 地図 坂戸市・鶴ヶ島市 タグ 晴れ秋(9〜11月)低山ウォーキング車(マイカー)1人(ソロ)日帰り初級者向け良好 軌跡データ ダウンロード 活動詳細 もっと見る 秋色に染まりつつある東松山の物見山と岩殿観音正法寺へ散歩がてら行ってきた。 まずは駐車場から物見山へ 3分程度で物見山登頂 東の展望 次は岩殿観音へ 岩殿山正法寺 名物の大銀杏の黄葉はまだ先 岩殿観音 お気に入りの景色の一つ。 岩殿観音の参道がまっすぐに見渡せる 紅葉にはまだ早い 振り向くとちょうど太陽が良い位置に 苔むした石段 正法寺の山門に掲げられた扁額 吽形 山門の仁王像、焼失する前は運慶作だったと伝わる由緒正しい寺社 阿形 岩殿観音の表参道であり門前町でもある 門前町に並ぶ家々には、昔の屋号から掲げられている 散歩 青面金剛の庚申塚 鳴かずの池 確かにカエルの鳴き声は聞こえず 門前町に戻る 門前町を外れて田園を歩く 田園風景 イタチがいた 山の中へ 山歩 市民の森散歩コース 小高い丘へ 見晴らしスポット 北方面 富士見スポット 富士山見えず(笑) 遅くなってきたので戻る 赤松林を抜ける。いい香りが漂う 散歩終わり もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告 13 0