活動データ
タイム
02:24
距離
7.9km
上り
729m
下り
726m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る18度目の山行は、伊達紋別岳。 最近は支笏湖周辺の山が多いので、たまには何処か違うとこ行きたーい😩。そんな想いが積もり積もって色々調べてました。 そんな矢先、今週頭にyoutubeで「田中章さんの動画(伊達紋別岳)」を見てたら、無性に行きたくなった🤤(稜線歩きてーっ😵)。 そうと決まったらGo🚗💨です。 全く下調べせずに来たんで、早速トラブル。 駐車場と登山口の場所が解らず😱😱。 軽く路頭に迷い、終いにはよく解らない林道に迷いこんで工事で通行止め食らい、即行引き返す(今思えば工事で助かったな😨。車で遭難とかありえん)。 そんなこんなで、なんとか駐車場に辿り着きクライムオン✊です。 登り始め早々、まさか⁉️の序盤から急登スタート😱😱。 完全に予定外ですが、イチャンコッペ方式であればのぞむところです🔥🔥。 そこまで急な斜度でもないし、道も整備されていて歩きやすいのでサクサク登ります。とはいえ結構汗💦💦。 サックリ稜線まで出たら、眺望良い😄😄。 天気も良く清々しい😄。テンション上がる⤴️。 景色を堪能しながらのサックリ登頂でした。 山頂も混んでおらず、ゆっくりできたので大満足です😄😄。 感想として、序盤の登りだけは癖者ですが、登り易いし稜線からの眺望も良いので、個人的には良い山でした😄。物足りなさはありますが、また来たいと思います。
活動の装備
- ファイントラック(finetrack) ドライレイヤーベーシックロングスリーブ男性用 FUM0411ファイントラック(finetrack)
- スーパーメリノウールL.W.モンベル(mont-bell)
- C1-02S ブラウンキャラバン(caravan)
- SAAS FEE 30+5 Blackミレー(MILLET)
- ドラウトクロージャケットファイントラック(finetrack)
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。