檜塚が近いぞ‼️ 戻る 次へ

霧降山・池木屋山・奥ノ平峰・千里峰・赤倉山・千石山・笹ヶ峰・明神岳・桧塚奥峰・桧塚の写真

2020.11.01(日) 15:45

檜塚が近いぞ‼️

この写真を含む活動日記

45
1

08:13

17.1 km

1275 m

霧降山・池木屋山・奥ノ平峰・千里峰・赤倉山・千石山・笹ヶ峰・明神岳・桧塚奥峰・桧塚

池木屋山 (三重, 奈良)

2020.11.01(日) 日帰り

“まつさか香肌峡”馬蹄形縦走シリーズ 最終章‼️ 馬蹄形の形でつなっがている香肌峡の山々。 ・北部にあたる高見山地区間(1day×3日)  局ケ岳~高見山 ・南部に当たる台高山脈(1day×4日)  高見山~迷岳 未達の最終区間で念願の制覇成功🤩 宮の谷登山口 モノレール(多くの人の下山ルート)  ~檜塚 ナマコ登山口へ下山をチョイス 全工程で20キロの11時間強で計画‼️ 池小屋山を目指す方は絶対にモノレールからをお勧め。片道3時間30分で到着しました。 恐怖体験もせずにゆっくり昼食をとり下山出来ますよね‼️ 道迷い防止の登山道テープが必要以上にあり滑落危険場所もほとんど無しです。 *高滝を通過するのも良いですが・・・、もう少し時間もかかりそうですし。 勝手にシリーズ “まつさか香肌峡“馬蹄形縦走シリーズの良き理解者さんたちに並んで走破出来ました。 ヤマップさんで知り合った良き理解者さんにも本当に感謝です。ありがとうございます。 まだまだ続きますけどね😄 “まつさか香肌イレブンマウンテン”にバージョンアップして今後はさらに整備されて行く事を願います。 完走するには特に特殊な登山技術は必要ないですが体力と健脚は必須です。 危険を感じたら撤退する勇気と1dayならデポする車と仲間がいれば完走出来ます。 気軽に始めた裏山登山がこんな流れになるとは!! 縦走ルート完走して感じたことは“裏山をこじらせて山は楽しい” って事でした。 縦走レポは 最初の急登 モノレールコースで稜線(鹿よけネット)までは60分弱。 ここから霧降山まで約120分で眼下に絶景が見れますよ‼️ 方位磁石で確認すると北は明神平方面、南は池小屋山方面でした。方向感覚をちょっと見失うとこでした。危ない危ない😱😱 先が長いのに霧降山にザックを置いて軽装になり寄り道で1時間を費やしました。 20分で池小屋に到着 池に水があればラッキーな景色が見れます。さらに10分で池小屋山に到着⛰ *熊の生物反応がありますのでこの対策はしっかりとして下さい。 さっさと霧降山に戻り明神岳まで未体験エリアを激歩。ルート印はありますが時間配分がわからず先を急ぎます。 ここから先は思ったよりアップダウンが多く時間がかかりそうなので油断すると日没になりそうです。 方向確認をしながら赤グラ山を目指し予定時刻通りに到着🤗 先が長いので昼食を取らずに千石山を目指します。 快適ルートでワクワクでしたが、しゃりバテ状態で目の前に見えるのは千石山か⁉️ 目指すには150m程のゲキ登りか。 何とか頑張って予定時刻に到達。😅 天空の公園みたいなところでやっと昼食 うどんとおにぎりで炭水化物をチャージして復活。 この先に千石山がありました‼️ 地元ではあんまり行く人も少ない笹ケ峰に到着。 広い稜線はまさにこちらも天空の公園です。 人の手が入っていない自然公園に少し感動してます😆 帰りたくない気持ちを押せえて先を急ぐと明神岳に予定時刻(15時)に到着。 ここまで登山計画の予定と3分の誤差に自我自負。神業です‼️ でもまだ先が長いので下山開始。 檜塚奥峰で檜塚を目指すか⁉️体力と時間を仲間に相談。ここで、パクリ精神“迷った時はすすむ”寄り道を決行。 分岐点に戻り最後の休憩。 日没までにはナマコ谷登山口に到着を目指し無事にゴール。(17時過ぎ) 暗闇の林道をヘッドライトで照らし木屋谷雨量観測所の駐車場までクールダウン‼️ 無事に下山出来ました。