くじゅう連山 坊ガツルテント泊⛺️

2020.10.31(土) 2 DAYS

九重夢大吊橋に行ってみたいと思い、くじゅうを調べるうちに近くのお山に目が止まり、牧ノ戸峠から往復したのが初めてのくじゅう連山でした😊 次に来るときはミヤマキリシマでピンクに染まる初夏と思いながらも、連休のない6月は休みが取りづらく😢ようやくこの秋、もう1つ思い描いていた坊ガツルでのテント泊が決定✌️ 九州遠征は何度か経験しているものの自宅から車で10時間😵関門海峡下で朝を迎え、無事に長者原に着いたときはホッと一安心💨登山口の紅葉が最盛期かな🍁 坊ガツルはススキがたなびく湿原でぐるっと山に囲まれていて、想像通り素敵な場所💕名前ばかり聞いて気になっていた法華院温泉もナイスロケーションにありました♨️ 2日目は標高あげて久住分れまで登ります⤴️でも夏と違って涼しいのと、持つ水の量も少ないので問題なくいけた👍️久住分れから見下ろす、すり鉢状の景色の中をまさか歩けるなんて、思いもよらなかった😆 ここから天気が怪しくなって、☔️も降りだしてしまいましたが、またもう一度来ようと心に誓いました🌠

関門海峡で朝日が昇る🌄

関門海峡で朝日が昇る🌄

関門海峡で朝日が昇る🌄

高速道路から見る由布岳ドーン⛰️

高速道路から見る由布岳ドーン⛰️

高速道路から見る由布岳ドーン⛰️

長者原登山口に到着🅿️駐車場の混み具合を心配していましたが、山中の紅葉も一段落して大丈夫でした😊

長者原登山口に到着🅿️駐車場の混み具合を心配していましたが、山中の紅葉も一段落して大丈夫でした😊

長者原登山口に到着🅿️駐車場の混み具合を心配していましたが、山中の紅葉も一段落して大丈夫でした😊

赤、オレンジ、黄色

赤、オレンジ、黄色

赤、オレンジ、黄色

登山口では秋真っ盛り🍂

登山口では秋真っ盛り🍂

登山口では秋真っ盛り🍂

タデ原湿原に寄り道🌾

タデ原湿原に寄り道🌾

タデ原湿原に寄り道🌾

落ち葉の登山道🥾

落ち葉の登山道🥾

落ち葉の登山道🥾

そういえば今日はハロウィン🎃

そういえば今日はハロウィン🎃

そういえば今日はハロウィン🎃

木道が出たら、一気に景色が広がります⛅️

木道が出たら、一気に景色が広がります⛅️

木道が出たら、一気に景色が広がります⛅️

もうすぐ坊ガツル⛺️

もうすぐ坊ガツル⛺️

もうすぐ坊ガツル⛺️

すすきの原の中の広大なキャンプ場🏕️

すすきの原の中の広大なキャンプ場🏕️

すすきの原の中の広大なキャンプ場🏕️

まあるいスペースがぽっかり空いていたので、本日はお庭付🙌

まあるいスペースがぽっかり空いていたので、本日はお庭付🙌

まあるいスペースがぽっかり空いていたので、本日はお庭付🙌

おでん支度中🍢このあとメスティンでご飯炊きましたが、気温低くなかなか噴き上がらず待ち時間が寒かった🤧

おでん支度中🍢このあとメスティンでご飯炊きましたが、気温低くなかなか噴き上がらず待ち時間が寒かった🤧

おでん支度中🍢このあとメスティンでご飯炊きましたが、気温低くなかなか噴き上がらず待ち時間が寒かった🤧

お月様の下でおやすみなさい🌝寒さ対策はヒートテック上下+ダウン上下+充電式カイロで安眠😪

お月様の下でおやすみなさい🌝寒さ対策はヒートテック上下+ダウン上下+充電式カイロで安眠😪

お月様の下でおやすみなさい🌝寒さ対策はヒートテック上下+ダウン上下+充電式カイロで安眠😪

おはようございまーす🌞名残惜しくて出発時間が遅れてしまいます😓

おはようございまーす🌞名残惜しくて出発時間が遅れてしまいます😓

おはようございまーす🌞名残惜しくて出発時間が遅れてしまいます😓

昨日、お買い物した法華院温泉山荘のお土産🎁山荘の方の手作り刺繍ブローチ(左端)はミヤマキリシマ咲く平治岳の下でテント。次回に思いを込めて💓ほかに手ぬぐいも買いました✨

昨日、お買い物した法華院温泉山荘のお土産🎁山荘の方の手作り刺繍ブローチ(左端)はミヤマキリシマ咲く平治岳の下でテント。次回に思いを込めて💓ほかに手ぬぐいも買いました✨

昨日、お買い物した法華院温泉山荘のお土産🎁山荘の方の手作り刺繍ブローチ(左端)はミヤマキリシマ咲く平治岳の下でテント。次回に思いを込めて💓ほかに手ぬぐいも買いました✨

玖珠(くす)川源流

玖珠(くす)川源流

玖珠(くす)川源流

ここのお宿にも泊まってみたいな♨️

ここのお宿にも泊まってみたいな♨️

ここのお宿にも泊まってみたいな♨️

坊ガツルから見えた山々がよく分かります🔎

坊ガツルから見えた山々がよく分かります🔎

坊ガツルから見えた山々がよく分かります🔎

マスク着用してね😷

マスク着用してね😷

マスク着用してね😷

山荘の裏から登りに入ります⤴️

山荘の裏から登りに入ります⤴️

山荘の裏から登りに入ります⤴️

ここからだと大船山や三俣山の方がアクセスしやすそう😍

ここからだと大船山や三俣山の方がアクセスしやすそう😍

ここからだと大船山や三俣山の方がアクセスしやすそう😍

ひと登りで突然荒々しい風景に変わります😲

ひと登りで突然荒々しい風景に変わります😲

ひと登りで突然荒々しい風景に変わります😲

荒野を見て北斗の拳のオープニング曲が頭を回る(笑)

荒野を見て北斗の拳のオープニング曲が頭を回る(笑)

荒野を見て北斗の拳のオープニング曲が頭を回る(笑)

すがもり越の方から人がたくさん降りてきてました。久住分れを目指します🔁

すがもり越の方から人がたくさん降りてきてました。久住分れを目指します🔁

すがもり越の方から人がたくさん降りてきてました。久住分れを目指します🔁

ここから岩だらけの登り🆙でも荷物が重たいときは滑る土より岩が助かります。

ここから岩だらけの登り🆙でも荷物が重たいときは滑る土より岩が助かります。

ここから岩だらけの登り🆙でも荷物が重たいときは滑る土より岩が助かります。

久住分れ

久住分れ

久住分れ

前回来た時、この下を歩けるなんて思ってなかったな~

前回来た時、この下を歩けるなんて思ってなかったな~

前回来た時、この下を歩けるなんて思ってなかったな~

久住山には人だかりが見えます🚶‍♂️🚶‍♀️

久住山には人だかりが見えます🚶‍♂️🚶‍♀️

久住山には人だかりが見えます🚶‍♂️🚶‍♀️

天狗ヶ城経由で中岳へと進みますが、天気が悪くなってきて…

天狗ヶ城経由で中岳へと進みますが、天気が悪くなってきて…

天狗ヶ城経由で中岳へと進みますが、天気が悪くなってきて…

真っ白に😫

真っ白に😫

真っ白に😫

御池も遠くが見えず、久住山も行こうと思っていましたが、雨が降り出したのでザックを回収して下山🏃牧ノ戸までの道、過去の記憶が蘇りました。

御池も遠くが見えず、久住山も行こうと思っていましたが、雨が降り出したのでザックを回収して下山🏃牧ノ戸までの道、過去の記憶が蘇りました。

御池も遠くが見えず、久住山も行こうと思っていましたが、雨が降り出したのでザックを回収して下山🏃牧ノ戸までの道、過去の記憶が蘇りました。

もともとバスに乗らず、歩いて長者原に戻るつもりでしたが、停車中のバスを見つけたので、乗せてもらえました🚌

もともとバスに乗らず、歩いて長者原に戻るつもりでしたが、停車中のバスを見つけたので、乗せてもらえました🚌

もともとバスに乗らず、歩いて長者原に戻るつもりでしたが、停車中のバスを見つけたので、乗せてもらえました🚌

【くじゅうの思い出】
九州での初登山だった久住山。今回は行けませんでしたが、また来ます👋

【くじゅうの思い出】 九州での初登山だった久住山。今回は行けませんでしたが、また来ます👋

【くじゅうの思い出】 九州での初登山だった久住山。今回は行けませんでしたが、また来ます👋

関門海峡で朝日が昇る🌄

高速道路から見る由布岳ドーン⛰️

長者原登山口に到着🅿️駐車場の混み具合を心配していましたが、山中の紅葉も一段落して大丈夫でした😊

赤、オレンジ、黄色

登山口では秋真っ盛り🍂

タデ原湿原に寄り道🌾

落ち葉の登山道🥾

そういえば今日はハロウィン🎃

木道が出たら、一気に景色が広がります⛅️

もうすぐ坊ガツル⛺️

すすきの原の中の広大なキャンプ場🏕️

まあるいスペースがぽっかり空いていたので、本日はお庭付🙌

おでん支度中🍢このあとメスティンでご飯炊きましたが、気温低くなかなか噴き上がらず待ち時間が寒かった🤧

お月様の下でおやすみなさい🌝寒さ対策はヒートテック上下+ダウン上下+充電式カイロで安眠😪

おはようございまーす🌞名残惜しくて出発時間が遅れてしまいます😓

昨日、お買い物した法華院温泉山荘のお土産🎁山荘の方の手作り刺繍ブローチ(左端)はミヤマキリシマ咲く平治岳の下でテント。次回に思いを込めて💓ほかに手ぬぐいも買いました✨

玖珠(くす)川源流

ここのお宿にも泊まってみたいな♨️

坊ガツルから見えた山々がよく分かります🔎

マスク着用してね😷

山荘の裏から登りに入ります⤴️

ここからだと大船山や三俣山の方がアクセスしやすそう😍

ひと登りで突然荒々しい風景に変わります😲

荒野を見て北斗の拳のオープニング曲が頭を回る(笑)

すがもり越の方から人がたくさん降りてきてました。久住分れを目指します🔁

ここから岩だらけの登り🆙でも荷物が重たいときは滑る土より岩が助かります。

久住分れ

前回来た時、この下を歩けるなんて思ってなかったな~

久住山には人だかりが見えます🚶‍♂️🚶‍♀️

天狗ヶ城経由で中岳へと進みますが、天気が悪くなってきて…

真っ白に😫

御池も遠くが見えず、久住山も行こうと思っていましたが、雨が降り出したのでザックを回収して下山🏃牧ノ戸までの道、過去の記憶が蘇りました。

もともとバスに乗らず、歩いて長者原に戻るつもりでしたが、停車中のバスを見つけたので、乗せてもらえました🚌

【くじゅうの思い出】 九州での初登山だった久住山。今回は行けませんでしたが、また来ます👋