活動データ
行動時間
07:33
距離
16.2km
上り
1183m
下り
887m
活動詳細
もっと見る九重夢大吊橋に行ってみたいと思い、くじゅうを調べるうちに近くのお山に目が止まり、牧ノ戸峠から往復したのが初めてのくじゅう連山でした😊 次に来るときはミヤマキリシマでピンクに染まる初夏と思いながらも、連休のない6月は休みが取りづらく😢ようやくこの秋、もう1つ思い描いていた坊ガツルでのテント泊が決定✌️ 九州遠征は何度か経験しているものの自宅から車で10時間😵関門海峡下で朝を迎え、無事に長者原に着いたときはホッと一安心💨登山口の紅葉が最盛期かな🍁 坊ガツルはススキがたなびく湿原でぐるっと山に囲まれていて、想像通り素敵な場所💕名前ばかり聞いて気になっていた法華院温泉もナイスロケーションにありました♨️ 2日目は標高あげて久住分れまで登ります⤴️でも夏と違って涼しいのと、持つ水の量も少ないので問題なくいけた👍️久住分れから見下ろす、すり鉢状の景色の中をまさか歩けるなんて、思いもよらなかった😆 ここから天気が怪しくなって、☔️も降りだしてしまいましたが、またもう一度来ようと心に誓いました🌠
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。