活動データ 日記 活動データ 行動時間 02:46 距離 5.2km 上り 729m 下り 728m 地図 千ヶ峰 タグ 登山・山登り 軌跡データ ダウンロード 活動詳細 もっと見る 七不思議ルートと岩座神ルートの分岐の路肩になんとか駐車。広い駐車スペースは1kmくらい下ったところにあり。 七不思議ルート(唐滝方面)は左の新しい舗装道路を。 2年前に登った時の記憶にはない砂防ダムが出来ていた。 唐滝へは、ダムを回り込んで、左側の太い沢ではなく、右側の細い方へ。 植林地帯を進む。 少し登ると岩が増える。 塔の岩、どれかわからない…。 この辺りは平行移動。 唐滝。いい休憩スポット。 天然と人工の境目を登る。 尾根に出る。ここからは緩やか。 尾根は苔やらに植生が変わる。 山頂手前から展望が良くなる。 山頂直前はすすきを掻き分ける。 山頂。登山道案内板。 常に10組くらい休憩してる感じ。人気の山かと。 山頂ポール。 山頂南側展望。 東側へのルート案内柱。読めない…。 三谷・岩座神ルートを下山。部分的に紅葉。 トランシーバー首に提げた犬が単独行動中。何だったんだこいつは…。 割りと急な下り。 ロープもあるが使うほどではない。 三谷ルートと岩座神ルートの分岐。 杉の植林地帯を下りる。 途中、林道を横断。 千年杉。 上方の分岐が半端ない、どう成長したのか…。 到着、山頂は右奥の山か? もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告 3 1