竜ヶ岳 (至福の稜線歩き) ー 赤い羊も見てきたよ🤗 (2020/11/01)

2020.11.01(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 50
休憩時間
1 時間 10
距離
11.9 km
のぼり / くだり
1124 / 1125 m
9
1 26
20
21
25
40
1 48

活動詳細

すべて見る

気持ちの良い稜線を歩いてみたい! そう思い立ち、鈴鹿で稜線と言えばって山の竜ヶ岳に行ってきました。 良い天候に恵まれ、目的の稜線歩きは、もちろん紅葉、滝も楽しめましたよ😄 また赤い羊さんにも出会え、大満足でした😉 【竜ヶ岳の羊】 ◇春にはシロヤシオの白い花が咲き、まるで山の斜面に羊の群れがいるような光景になります。 ◇紅葉の時期は紅く色付くため、赤い羊と呼ばれてるようです。 お勧めの山ですが、紅葉の時期に車で行かれる方は時間にお気を付けを! また、気温も下がってきたので、そろそろ防寒対策も必要ですね~ <竜ヶ岳> [ 宇賀渓駐車場 ] ◇6時過ぎに到着したのですが、すでに満車の案内が😭 ◇ヤバいと思ったのですが、普段駐車できない場所も開放して頂き、無事停める事が出来ました😉 ⇒ご配慮有難うございました🙇‍♀️ ★紅葉の時期は、かなり早く行かないと満車になってしまいます。 安心して駐車したい場合は、日の出前に到着目指す必要がありそうです! ◇駐車料金は500円です。 ⇒駐車料金に入山料も入っています。  入山料は200円です。 ◇案内所に登山届もあります。 ⇒私はコンパスで届出済👌 [ コース ] ◇竜ヶ岳へはコースが色々あるのですが、登りは人が少ないらしい金山尾根で。 ⇒言われてる通り人は少なく、貸し切りで歩ける時もありました😃 ◇人が少なく、のんびり歩きたい方には、お勧めのコースです。 ⇒賑やかに歩きたい方は、人気の遠足尾根がお勧め。ただし、遠足と言う程楽ではないそうです💦 ◇石榑(いしぐれ)峠駐車場から長尾滝に向かう道は、破線のマイナーコースを歩いてしまいました😅 ⇒あまり道が良くなく迷い易い所もあるので、お勧めしません。 ◇長尾滝は、めちゃ綺麗で癒されるので、お勧めです😉 ◇ただ長尾滝への道は、なかなかのアスレチック道なので、注意して行きましょう! ⇒川を渡る場所が幾つもあるので防水性のある登山靴で行かれる事を、お勧めします。

竜ヶ岳 宇賀渓駐車場からスタート。
この時間で満車の上、さらに続々と
車が来るのは、さすが人気の山!
宇賀渓駐車場からスタート。 この時間で満車の上、さらに続々と 車が来るのは、さすが人気の山!
竜ヶ岳 私と同じように日の出から登ろうと
思った人達がいっぱい。
私と同じように日の出から登ろうと 思った人達がいっぱい。
竜ヶ岳 宇賀渓キャンプ場。
川沿いで雰囲気良い所ですね😄
宇賀渓キャンプ場。 川沿いで雰囲気良い所ですね😄
竜ヶ岳 最初は舗装路を、ゆっくり登っていきます。
気温低いのでヒンヤリしてます。
最初は舗装路を、ゆっくり登っていきます。 気温低いのでヒンヤリしてます。
竜ヶ岳 湧水「竜の雫」
湧水「竜の雫」
竜ヶ岳 なるほど赤い竜のヒゲのよう。
帰りに手と顔を洗いましたが、程よく
冷たく気持ちいい😊
なるほど赤い竜のヒゲのよう。 帰りに手と顔を洗いましたが、程よく 冷たく気持ちいい😊
竜ヶ岳 遠足尾根の登り口。
ここを登られる方が多いよう。
私は金山尾根から登るので、先に
進みます!
遠足尾根の登り口。 ここを登られる方が多いよう。 私は金山尾根から登るので、先に 進みます!
竜ヶ岳 おぉ、立派な丸太橋😄
おぉ、立派な丸太橋😄
竜ヶ岳 アスレチックを楽しみます😝
しっかりしていて揺れは殆ど
ないですね~👍
アスレチックを楽しみます😝 しっかりしていて揺れは殆ど ないですね~👍
竜ヶ岳 ここからは、岩場もあり歩きがいの
あるコースになります
ここからは、岩場もあり歩きがいの あるコースになります
竜ヶ岳 もう少ししたら紅葉で、めちゃ映えそうな渓谷。
もう少ししたら紅葉で、めちゃ映えそうな渓谷。
竜ヶ岳 おぉ、岩の壁が~😆
でも、足場はあるので思ったよりは
登りやすい。
とは言え、注意して登りますよ~
おぉ、岩の壁が~😆 でも、足場はあるので思ったよりは 登りやすい。 とは言え、注意して登りますよ~
竜ヶ岳 山からお日様が出てきました😉
山からお日様が出てきました😉
竜ヶ岳 金山尾根登り口に到着!
さぁ、登りますよ~💪
金山尾根登り口に到着! さぁ、登りますよ~💪
竜ヶ岳 急坂を登ります😆
どんどん高度をあげていきます!
急坂を登ります😆 どんどん高度をあげていきます!
竜ヶ岳 展望が広がりました!
奥の右の頂が竜ヶ岳のはず。
今日は予報通り快晴です🙆‍♀️
展望が広がりました! 奥の右の頂が竜ヶ岳のはず。 今日は予報通り快晴です🙆‍♀️
竜ヶ岳 おぉー、大きなケルン!
かなりの石が積みあがっています。
おぉー、大きなケルン! かなりの石が積みあがっています。
竜ヶ岳 木々の合間から伊勢湾が😄
木々の合間から伊勢湾が😄
竜ヶ岳 気持ちの良い尾根道に出ました!
気持ちの良い尾根道に出ました!
竜ヶ岳 道は開けてますが、石と木の根で意外と歩きにくい・・・💦
道は開けてますが、石と木の根で意外と歩きにくい・・・💦
竜ヶ岳 黙々と登ります!
この辺りから人がいなくなり貸し切り😜
金山尾根は空いていて良いですね~👌
黙々と登ります! この辺りから人がいなくなり貸し切り😜 金山尾根は空いていて良いですね~👌
竜ヶ岳 木も燃えてきました!
木も燃えてきました!
竜ヶ岳 激坂を登りきれば、展望が開けそう!
もう一頑張り💪
激坂を登りきれば、展望が開けそう! もう一頑張り💪
竜ヶ岳 秋晴れ~😆
秋晴れ~😆
竜ヶ岳 東の大日向方面の眺望。
紅葉し始めかな。
東の大日向方面の眺望。 紅葉し始めかな。
竜ヶ岳 紅葉部分アップ(笑)
紅葉部分アップ(笑)
竜ヶ岳 そして・・・
これから向かう竜ヶ岳。
ここから見る竜ヶ岳は、映え映えです(笑)
しばし、眺望休憩😊
そして・・・ これから向かう竜ヶ岳。 ここから見る竜ヶ岳は、映え映えです(笑) しばし、眺望休憩😊
竜ヶ岳 しばらく竜ヶ岳を見ながら、散歩気分で歩きます!
本当に気持ち良い😄
しばらく竜ヶ岳を見ながら、散歩気分で歩きます! 本当に気持ち良い😄
竜ヶ岳 遠足尾根との合流地点かな?!
遠足尾根との合流地点かな?!
竜ヶ岳 合流地点に到着👍
今回は防寒具、バーナー類もあり荷物が多いのでグレゴリーザックです!
結構パンパンになってしまった😅
合流地点に到着👍 今回は防寒具、バーナー類もあり荷物が多いのでグレゴリーザックです! 結構パンパンになってしまった😅
竜ヶ岳 広陵とした風景。
パノラマで撮ってみました!
広陵とした風景。 パノラマで撮ってみました!
竜ヶ岳 さぁ、小休止したので竜ヶ岳に行きますか💪
ここからは人が多くなりました!
さぁ、小休止したので竜ヶ岳に行きますか💪 ここからは人が多くなりました!
竜ヶ岳 クラの三角点?!
一応お触り(笑)
クラの三角点?! 一応お触り(笑)
竜ヶ岳 この辺が山頂かな~
この辺が山頂かな~
竜ヶ岳 治田峠方面の眺望
治田峠方面の眺望
竜ヶ岳 治田峠への分岐路。
そろそろ牧場に出るかな(笑)
治田峠への分岐路。 そろそろ牧場に出るかな(笑)
竜ヶ岳 南方面の眺望。
奥に見えるのは釈迦ヶ岳、御在所かなぁ。
南方面の眺望。 奥に見えるのは釈迦ヶ岳、御在所かなぁ。
竜ヶ岳 きました~😝
この稜線を観たかった、歩きたかった!
きました~😝 この稜線を観たかった、歩きたかった!
竜ヶ岳 そして牧場~羊さんもきた~😆
赤い羊の群れ。
羊に見えるかな~
そして牧場~羊さんもきた~😆 赤い羊の群れ。 羊に見えるかな~
竜ヶ岳 左手前は羊ぽいかも😉
左手前は羊ぽいかも😉
竜ヶ岳 ズーム(笑)
ズーム(笑)
竜ヶ岳 静ヶ岳?
山全体がカラフルです!
静ヶ岳? 山全体がカラフルです!
竜ヶ岳 気持ち良い稜線を登っていきます😄
気持ち良い稜線を登っていきます😄
竜ヶ岳 登ってきた所を望む。
稜線と牧場の全貌が見られます。
登ってきた所を望む。 稜線と牧場の全貌が見られます。
竜ヶ岳 羊の群れ🐑🐑🐑
羊の群れ🐑🐑🐑
竜ヶ岳 竜ヶ岳到着!
山頂は多くの人で賑わってました。
しかし風があり、じっとしてると寒い😅
フリースとネックウォーマーで防寒。
竜ヶ岳到着! 山頂は多くの人で賑わってました。 しかし風があり、じっとしてると寒い😅 フリースとネックウォーマーで防寒。
竜ヶ岳 鈴鹿山脈。雄大ですね~
鈴鹿山脈。雄大ですね~
竜ヶ岳 中央に、うっすら(多分)白山
中央に、うっすら(多分)白山
竜ヶ岳 身体が冷えてきたので暖かいものでも
頂きましょう。
身体が冷えてきたので暖かいものでも 頂きましょう。
竜ヶ岳 お湯が沸くまで琵琶湖で癒されます🙂
お湯が沸くまで琵琶湖で癒されます🙂
竜ヶ岳 今日の登山食『ハヤシメシ』
お湯を入れて、かき混ぜるだけ。
手軽ですが美味しく、お勧めです!
あったまる~😋
今日の登山食『ハヤシメシ』 お湯を入れて、かき混ぜるだけ。 手軽ですが美味しく、お勧めです! あったまる~😋
竜ヶ岳 山頂で景色も食事も堪能したので、
さぁ下りますか💪
表道から石榑(いしぐれ)峠に向かいます!
山頂で景色も食事も堪能したので、 さぁ下りますか💪 表道から石榑(いしぐれ)峠に向かいます!
竜ヶ岳 西方面の稜線も良い感じです😉
西方面の稜線も良い感じです😉
竜ヶ岳 四日市の街と伊勢湾が一望
四日市の街と伊勢湾が一望
竜ヶ岳 稜線越しの山並み。
しばし休憩して景色を楽しみます!
たまりません😆
稜線越しの山並み。 しばし休憩して景色を楽しみます! たまりません😆
竜ヶ岳 山頂付近は紅葉。
低い山々は、これからですね。
ここの風景も綺麗でした。
山頂付近は紅葉。 低い山々は、これからですね。 ここの風景も綺麗でした。
竜ヶ岳 稜線終わると急な坂を下っていきます。
滑りやすいザレ場多いので注意!
稜線終わると急な坂を下っていきます。 滑りやすいザレ場多いので注意!
竜ヶ岳 紅葉~😝
紅葉~😝
竜ヶ岳 空気が澄んで空も綺麗になってきましたね
空気が澄んで空も綺麗になってきましたね
竜ヶ岳 竜ヶ岳の奇岩
竜ヶ岳の奇岩
竜ヶ岳 登れるようです。
ソロなので、今日は記念撮影だけ。
誰かと来た時は登った所を撮影して
貰おう(笑)
登れるようです。 ソロなので、今日は記念撮影だけ。 誰かと来た時は登った所を撮影して 貰おう(笑)
竜ヶ岳 案内もしっかりしています😉
案内もしっかりしています😉
竜ヶ岳 青空と紅葉。
ここも、たまりませんね~😋
青空と紅葉。 ここも、たまりませんね~😋
竜ヶ岳 少し下ると黄色が強め?!
少し下ると黄色が強め?!
竜ヶ岳 見頃に来られたみたいです😉
見頃に来られたみたいです😉
竜ヶ岳 石榑峠に到着!
車道まで車が、ぎっしり😅
石榑峠に到着! 車道まで車が、ぎっしり😅
竜ヶ岳 石榑峠駐車場は無料ですが、この広場
だけです。
また道も狭いそうなんで個人的には
宇賀渓駐車場の方が安心かと。
石榑峠駐車場は無料ですが、この広場 だけです。 また道も狭いそうなんで個人的には 宇賀渓駐車場の方が安心かと。
竜ヶ岳 小峠経由で長尾滝に向かいます!
小峠経由で長尾滝に向かいます!
竜ヶ岳 舗装路を下っていきます
舗装路を下っていきます
竜ヶ岳 一部綺麗な紅葉もありますね~
一部綺麗な紅葉もありますね~
竜ヶ岳 ゲートと広場に出ました。
マイナーコースなのか駐車場から、
誰にも会わず・・・😅
ゲートと広場に出ました。 マイナーコースなのか駐車場から、 誰にも会わず・・・😅
竜ヶ岳 案内は、しっかり有ります。
YAMAPルートは通り過ぎてる💦
「工事関係者以外通行止め」の看板あった所だったのかな~😅
少し先を歩いてみます。
案内は、しっかり有ります。 YAMAPルートは通り過ぎてる💦 「工事関係者以外通行止め」の看板あった所だったのかな~😅 少し先を歩いてみます。
竜ヶ岳 此方からも行けそう。
破線コース行ってみます(笑)
此方からも行けそう。 破線コース行ってみます(笑)
竜ヶ岳 目印はありますが、余り人が歩かない道ぽいですね😅
目印はありますが、余り人が歩かない道ぽいですね😅
竜ヶ岳 結構ハードな道でした💦
砂山に向かう分岐路に出ました。
結構ハードな道でした💦 砂山に向かう分岐路に出ました。
竜ヶ岳 長尾滝に登り返します。
なかなかタフな道😅
長尾滝に登り返します。 なかなかタフな道😅
竜ヶ岳 ザレ場の荒れた道を下ってきました。
途中迷いやすい所もあるので注意!
ザレ場の荒れた道を下ってきました。 途中迷いやすい所もあるので注意!
竜ヶ岳 予定していたコースに戻りました👍
予定していたコースに戻りました👍
竜ヶ岳 堰堤のある河川敷に出ました。
堰堤のある河川敷に出ました。
竜ヶ岳 水が、めちゃ綺麗😲
水が、めちゃ綺麗😲
竜ヶ岳 ロープを使って渡渉するところも😅
ロープを使って渡渉するところも😅
竜ヶ岳 そしてエグイ梯子が出てきました。
そしてエグイ梯子が出てきました。
竜ヶ岳 高所恐怖症の方はダメかも😣
高所恐怖症の方はダメかも😣
竜ヶ岳 梯子をおりて、すぐに・・・
梯子をおりて、すぐに・・・
竜ヶ岳 長尾滝に。
ものすごく水が澄んでいます。
長尾滝に。 ものすごく水が澄んでいます。
竜ヶ岳 見事なエメラルドグリーン😆
夏場だったら間違いなくドボンして
水遊びしてましたね(笑)
暑い時期に、また来たいです!
見事なエメラルドグリーン😆 夏場だったら間違いなくドボンして 水遊びしてましたね(笑) 暑い時期に、また来たいです!
竜ヶ岳 渓谷沿いに下っていきます。
渓谷沿いに下っていきます。
竜ヶ岳 幾つも川を渡ります。
どこを渡るか悩むところもあります💦
防水の靴は必須なコースですね!
幾つも川を渡ります。 どこを渡るか悩むところもあります💦 防水の靴は必須なコースですね!
竜ヶ岳 駐車場の案内が出てきました🙆‍♀️
駐車場の案内が出てきました🙆‍♀️
竜ヶ岳 自然のアスレチック(笑)
自然のアスレチック(笑)
竜ヶ岳 アスレチック苦手な方には厳しい
コースかもしれません😅
アスレチック苦手な方には厳しい コースかもしれません😅
竜ヶ岳 一部朽ちた木橋も。
落ちないように注意!
一部朽ちた木橋も。 落ちないように注意!
竜ヶ岳 分岐路。
ここまで来たら、後は安心かな。
分岐路。 ここまで来たら、後は安心かな。
竜ヶ岳 石が出ていて片斜面なってる道が、しばし続きます。
なかなか歩きにくい💦
石が出ていて片斜面なってる道が、しばし続きます。 なかなか歩きにくい💦
竜ヶ岳 金山尾根の登り口に戻ってきました👍
金山尾根の登り口に戻ってきました👍
竜ヶ岳 もうすぐ駐車場。
紅葉三昧でしたね😉
もうすぐ駐車場。 紅葉三昧でしたね😉
竜ヶ岳 無事駐車場到着!
少し駐車場に空きもありますが、まだ
入って来る車もありました😅

今日も、お疲れ様でした~<(_ _)>
無事駐車場到着! 少し駐車場に空きもありますが、まだ 入って来る車もありました😅 今日も、お疲れ様でした~<(_ _)>

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。