活動データ 日記 活動データ 行動時間 05:26 距離 10.8km 上り 1082m 下り 1070m 地図 倶留尊山・曽爾高原・古光山 タグ ハイキング紅葉2020秋(9〜11月)晴れ車(マイカー)1人(ソロ)日帰り初級者向け良好 軌跡データ ダウンロード 活動詳細 もっと見る 4週連続で奈良遠征。 お天気に恵まれ、綺麗なススキを堪能して来ました。 いつも通って気になってた三杉の立札。 今日は旅籠を外から見学。 眼前で鎧岳を見た時の威圧感… 思わず立ち止まって📸 曽爾高原到着〜 まず二本ボソへ。 緩やかな稜線。 到着〜。 二本ボソからの倶留尊山。 ご苦労様です。 倶留尊山 到着〜。 タッチ^_^ 頂上で行動食。 倶留尊山からの二本ボソ。 とても利口なワンちゃん達と。 見晴らしからのハート♥️ 次は亀山へ。 あっと言う間に亀山山頂。 頂上からの景色。 亀山山頂からの後古光山。 昼食後にめざします。 別角度からのハート。 下ります。 山、高原、駐車場全て火気厳禁😱 お昼は屋台の草餅😉 ゆっくり寛ぎ午後からは後古光山へ⛰ 倶留尊山と違い、ほぼ貸し切り状態。 紅葉🍁🍁🍁 タッチ〜 後古光山 到着〜🥳 では、次は古光山へ🍁 あと400mで腰に違和感が😨 目の前だったのに残念ですが ここは無理せず撤退です。😭 駐車場まで紅葉を堪能し 駐車場で夕暮れまで休憩。 ゆっくり寛ぎ、 曽爾高原 写真撮影。 掴める? 灯籠にも明かりが灯り。 肌寒くなってきたので帰ります。 漆黒のライトアップはまたの機会に😀 帰りは道の駅で疲れを癒しました。 今日もご苦労様。😄 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告 25 0