日下峠から笠ヶ峰〜本宮山往復

2020.10.31(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 18
休憩時間
20
距離
8.4 km
のぼり / くだり
834 / 835 m
38
1 5
58
57

活動詳細

すべて見る

笠ヶ峰はさぬき/東かがわ市境にある。名前の通りの形状故、四方の急斜面から複数の登山ルートがあり、Wild好きの小生は普段使いにするが、活動記録記載は何故か少ない。一方、本宮山は由緒ある水主神社の奥宮(水主三山)の一つとして知られ信仰の対象である為、記録も比較的多い。 今回は日下峠を起点に笠ヶ峰〜本宮山を往復するお気に入りコースを巡る。10kmに満たない走行距離だが、意外な程のエネルギーと時間を要する。 まず県道2号からの北西ルートで笠ヶ峰へ。中腹の急斜面はここ数年で整備がされており好適。日下峠からの尾根筋(地図上の点線)に合流し山頂へ。 此処から本宮山へ向かう道は急降急登あり。さらに足元は風化した花崗閃緑岩の砂礫の粗面(+落葉)で滑り易いので杖は必携。幹に捉まって降りる急斜面では手袋を。単純に南東に進む様に見える経路上には分岐点が多く要注意。 507mピークを過ぎて、一旦、グググっと北向き、さらにグッと東向きに方向転換するポイントが特に迷い易い。その後、北東へ本宮山へ急降するが、途中一旦東向きになる所もあり注意。(軌跡参照されたし) 本宮山頂上に到着すると東向きの眺望が抜群で、大内ダムやその奥の水主神社の森が美しい。田園風景と東かがわ市街地の向こうに瀬戸内海を見渡しつつ、此処で昼食とす。 復路も進行方向が違うと全く雰囲気が異なり(笠ヶ峰まで同一ルートだが)とても楽しめる。 笠ヶ峰の下山はもっとWildを追加すべく北ルートを選択。鎖付きの岩場や虎ロープ斜面などアスレチックをこなしつつ、林道森行不枌線に下りる。 (残念ながら登山者には誰一人逢いませんでした。)

虎丸山・那智山・本宮山 日下峠から北に移動、県道2号沿いから出発
登山口との表示は無いが「保安林」の黄色標識が目印
日下峠から北に移動、県道2号沿いから出発 登山口との表示は無いが「保安林」の黄色標識が目印
虎丸山・那智山・本宮山 少し進んでピンクテープから左手へ
少し進んでピンクテープから左手へ
虎丸山・那智山・本宮山 3箇所の丸木を渡した橋があるが朽ちており渡ってはいけない。
(以前に折れて左肩から落ち悶絶した事あります。)
3箇所の丸木を渡した橋があるが朽ちており渡ってはいけない。 (以前に折れて左肩から落ち悶絶した事あります。)
虎丸山・那智山・本宮山 分かりにくいが直進方向へ
分かりにくいが直進方向へ
虎丸山・那智山・本宮山 中腹の急斜面では藪が綺麗に伐採されてジグザグのルートが整備されている。
誰方か存じませんが、作業して下さってありがとうございます。
中腹の急斜面では藪が綺麗に伐採されてジグザグのルートが整備されている。 誰方か存じませんが、作業して下さってありがとうございます。
虎丸山・那智山・本宮山 登り詰めると日下峠からの尾根道に合流
(一昨年夏に尾根道から日下峠への直降を試みたが、中腹以下で道が廃絶しており、藪の中で立ち往生し蚊の集団に追われて谷筋に逃れた。傷だらけになりますよ)
登り詰めると日下峠からの尾根道に合流 (一昨年夏に尾根道から日下峠への直降を試みたが、中腹以下で道が廃絶しており、藪の中で立ち往生し蚊の集団に追われて谷筋に逃れた。傷だらけになりますよ)
虎丸山・那智山・本宮山 560mの山頂表示と祠あり。
但し、さらに奥まで道が続いており、、
560mの山頂表示と祠あり。 但し、さらに奥まで道が続いており、、
虎丸山・那智山・本宮山 三角点ともう一つの(真の?)山頂表示あり。
三角点ともう一つの(真の?)山頂表示あり。
虎丸山・那智山・本宮山 本宮山へ向かうとすぐに分岐点あり、北方向は笠松神社への下降道と思われる。
南東へ向かう。
本宮山へ向かうとすぐに分岐点あり、北方向は笠松神社への下降道と思われる。 南東へ向かう。
虎丸山・那智山・本宮山 その後も南へ向かう分岐点が2つあるので注意
その後も南へ向かう分岐点が2つあるので注意
虎丸山・那智山・本宮山 正規ルートには「山」印の赤杭/幹に赤ペイントがある。これを追って行くと良い。
山頂からすぐのが「一四六番」で、507mピーク付近が「一八〇番」
正規ルートには「山」印の赤杭/幹に赤ペイントがある。これを追って行くと良い。 山頂からすぐのが「一四六番」で、507mピーク付近が「一八〇番」
虎丸山・那智山・本宮山 谷底(下りから上りに転じる)にガランドウになった古い祠あり。
谷底(下りから上りに転じる)にガランドウになった古い祠あり。
虎丸山・那智山・本宮山 コース上で最も険しい急登の上に一八〇番 (これが最後)
コース上で最も険しい急登の上に一八〇番 (これが最後)
虎丸山・那智山・本宮山 507mピークは三分岐になっており要注意
507mピークは三分岐になっており要注意
虎丸山・那智山・本宮山 「新宮山」という木札が下がっている。(水主三山の虎丸山の別名の筈)
「新宮山」という木札が下がっている。(水主三山の虎丸山の別名の筈)
虎丸山・那智山・本宮山 鋭角に左に曲がることで、北へ方向転換する
鋭角に左に曲がることで、北へ方向転換する
虎丸山・那智山・本宮山 分岐点 右へ(結果的に東に方向転換)
左は笠松神社への道と思われる
分岐点 右へ(結果的に東に方向転換) 左は笠松神社への道と思われる
虎丸山・那智山・本宮山 前の写真と同じ地点で進行方向のクローズアップ
前の写真と同じ地点で進行方向のクローズアップ
虎丸山・那智山・本宮山 赤テープの目印を見て
北方向へ細道の下りを進む。
赤テープの目印を見て 北方向へ細道の下りを進む。
虎丸山・那智山・本宮山 シダの中を進む
シダの中を進む
虎丸山・那智山・本宮山 本宮山頂上
本宮山頂上
虎丸山・那智山・本宮山 本宮山は東向きの眺望が抜群で、大内ダム、水主神社の森、田園風景、市街地の向こうに瀬戸内海を見渡しつつ、此処で昼食とす。
本宮山は東向きの眺望が抜群で、大内ダム、水主神社の森、田園風景、市街地の向こうに瀬戸内海を見渡しつつ、此処で昼食とす。
虎丸山・那智山・本宮山 クジラ岩
クジラ岩
虎丸山・那智山・本宮山 那智山
那智山
虎丸山・那智山・本宮山 復路
復路
虎丸山・那智山・本宮山 507mピークに戻る
507mピークに戻る
虎丸山・那智山・本宮山 笠ヶ峰の下山はもっとWildを追加すべく北ルートを選択。
笠ヶ峰の下山はもっとWildを追加すべく北ルートを選択。
虎丸山・那智山・本宮山 鎖付きの岩場
鎖付きの岩場
虎丸山・那智山・本宮山 虎ロープ斜面
虎ロープ斜面
虎丸山・那智山・本宮山 林道森行不枌線に下りる。
電柱表示は「STNet 大川 (A20) 柱6」
林道森行不枌線に下りる。 電柱表示は「STNet 大川 (A20) 柱6」
虎丸山・那智山・本宮山 降り口周囲は野苺の群落あり
降り口周囲は野苺の群落あり
虎丸山・那智山・本宮山 林道森行不枌線を進むと別の登山口(不枌)あり。
林道森行不枌線を進むと別の登山口(不枌)あり。
虎丸山・那智山・本宮山 県道2号へ戻って来た
県道2号へ戻って来た
虎丸山・那智山・本宮山 日下峠に到着
日下峠に到着

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。