白山・袴越:白い雲のように...

2020.10.31(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 7
休憩時間
55
距離
8.0 km
のぼり / くだり
953 / 959 m
11
1 43
1 11
21

活動詳細

すべて見る

この秋の間に是非登っておきたいと考えていた越後・白山へ。 春から初秋までは山ビルが多いとのことで、ずっと避けていました(笑)。 YAMAPERの方々の活動日記を参考に、もう大丈夫だろうと判断し、秋晴れ必至のこの土曜日をチョイス。 黄金の里駐車場に車を止め、往路は尾根線、復路は田村線を利用。 ここ最近、県内でも熊の被害があちこちで出ていたので、少々不安ではありましたが、熊除けの鈴、笛、ラジオで存在を知らせれば、まあ大丈夫でしょう、と楽観視して駐車場を後に。 出発時は小雨まじりの曇天でしたが、登るに連れて徐々に晴れ上がり、山頂では最高の秋晴れ、眺望に恵まれました。 真っ青な空に白い雲、山肌に映る雲の影が凄く印象的でした。 曇って変幻自在で本当に気ままだなぁ...と改めて思った次第です。 久しぶりの山頂ランチも体に沁み渡り、美味しかった! 紅葉も慈光寺の杉並木も良かった。 山の秋は短くて、本格的な冬はもうすぐそこ。 冬山もまずは低山から挑戦し、白銀の山、まさに白山も一度は踏破してみたいですね。 これからの季節は里山を中心に山行を楽しみたいと思ったそんな1日でした。 次はやっぱりリベンジ山を攻略するか...。

粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 蛭野地区車道から白山。付近一帯はぶ厚い暗い雲に覆われ、山頂には時折雲がかかる。今後晴れ渡るとの予報に期待して、黄金の里駐車場へ。
蛭野地区車道から白山。付近一帯はぶ厚い暗い雲に覆われ、山頂には時折雲がかかる。今後晴れ渡るとの予報に期待して、黄金の里駐車場へ。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 黄金の里駐車場に到着。広い。既に6台ほど駐車されていた。この時間、お店はまだ開店前だったが、中では蕎麦を打っている方がいて、営業に備えていた。
黄金の里駐車場に到着。広い。既に6台ほど駐車されていた。この時間、お店はまだ開店前だったが、中では蕎麦を打っている方がいて、営業に備えていた。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 熊鈴、笛、携帯ラジオを確認し、いざ!小雨がパラついていたが、レインウェアは不要なレベル。マムシ先輩、山ビル、マダニ、チャドクはもう大丈夫かと思われるが、クマさんとの遭遇はできれば避けたいところ。
熊鈴、笛、携帯ラジオを確認し、いざ!小雨がパラついていたが、レインウェアは不要なレベル。マムシ先輩、山ビル、マダニ、チャドクはもう大丈夫かと思われるが、クマさんとの遭遇はできれば避けたいところ。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 用を足してまずは慈光寺まで。トイレは水洗。
用を足してまずは慈光寺まで。トイレは水洗。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 「禅の道は善のみち安らぎのみち」を心の中で軽く復唱。杉林は立派とのことで楽しみ。
「禅の道は善のみち安らぎのみち」を心の中で軽く復唱。杉林は立派とのことで楽しみ。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 苔を纏ったお地蔵様。どのくらいの時間が経つとここまでになるのかなと思案。
苔を纏ったお地蔵様。どのくらいの時間が経つとここまでになるのかなと思案。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 立派な杉林。評判通り。
立派な杉林。評判通り。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 観世音様。合掌!
観世音様。合掌!
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 鳴瀧不動尊。帰りに立ち寄ってお参り。お不動様が小池の際に御座していた。
鳴瀧不動尊。帰りに立ち寄ってお参り。お不動様が小池の際に御座していた。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 いい感じで流れ落ちていた。真夏だったらきっと打たれてみたいと思う。
いい感じで流れ落ちていた。真夏だったらきっと打たれてみたいと思う。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 来年は是非縦走をしてみたいが...。権ノ神岳山頂直下の劇上りはかなり大変と想像(笑)。
来年は是非縦走をしてみたいが...。権ノ神岳山頂直下の劇上りはかなり大変と想像(笑)。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 お天道様が次第に顔を出すようになってきた😁
お天道様が次第に顔を出すようになってきた😁
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 往路は尾根線、復路は田村線をチョイス。
往路は尾根線、復路は田村線をチョイス。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 この日差しに山頂での眺望を大いに期待。
この日差しに山頂での眺望を大いに期待。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 1合目。お初の白山山頂へ心してレッツゴー。楽しみ!
1合目。お初の白山山頂へ心してレッツゴー。楽しみ!
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 2合目。良い感じに晴れて来た。
2合目。良い感じに晴れて来た。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 3合目付近は広くて小休止にいい。
3合目付近は広くて小休止にいい。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 3合目。ここまでは比較的急登で眺望はなし。紅葉もこれからという感じ。
3合目。ここまでは比較的急登で眺望はなし。紅葉もこれからという感じ。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 歩きやすくて癒される山道。
歩きやすくて癒される山道。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 ここもサクサク歩ける。
ここもサクサク歩ける。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 4合目。どんどん晴れてきた!
4合目。どんどん晴れてきた!
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 この辺りでガサガサと音がしたので、ちょっと警戒😱。風か...。一応笛を吹いて存在をきっちりアピール(笑)。この辺りから葉の色付きが次第に良くなってきた。
この辺りでガサガサと音がしたので、ちょっと警戒😱。風か...。一応笛を吹いて存在をきっちりアピール(笑)。この辺りから葉の色付きが次第に良くなってきた。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 時折眺望あり。下は晴れてるね!
時折眺望あり。下は晴れてるね!
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 5合目。
5合目。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 ナイス!素晴らしい!
ナイス!素晴らしい!
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 雲の影がクリアに見えて面白い。
雲の影がクリアに見えて面白い。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 角田山から多宝山、弥彦山、国上山まではっきりと視認できた。今日はきっと多くの方が登っているだろうと想像。
角田山から多宝山、弥彦山、国上山まではっきりと視認できた。今日はきっと多くの方が登っているだろうと想像。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 7合目。残念!6合目を素通りでカンクリならず...(笑)。
7合目。残念!6合目を素通りでカンクリならず...(笑)。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 8合目。
8合目。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 もう少しで山頂。
もう少しで山頂。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 5合目以降だったか、落ち葉が湿っていて時折スリップ。
5合目以降だったか、落ち葉が湿っていて時折スリップ。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 9合目、キタ〜!
9合目、キタ〜!
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 白山避難小屋。モダンで立派な作り。中からは楽しそうな笑い声。ということで、お邪魔かなと思い、中は覗かず、外見のみ。
白山避難小屋。モダンで立派な作り。中からは楽しそうな笑い声。ということで、お邪魔かなと思い、中は覗かず、外見のみ。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 山頂到着!お疲れ山!祠もあって、そこそこ広い。2名の方が休まれていた。
山頂到着!お疲れ山!祠もあって、そこそこ広い。2名の方が休まれていた。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 クリアな秋晴れとなり、越後平野がよく見渡せた。白い雲の動きが実に気ままで自由で面白い。気持ちいい。今日も良かった!
クリアな秋晴れとなり、越後平野がよく見渡せた。白い雲の動きが実に気ままで自由で面白い。気持ちいい。今日も良かった!
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 久しぶりに山頂でランチタイム、コーヒータイム。チリトマが染み渡る。風がほとんどなくて、日に照らされると本当に暖かい。ザ、リラックス!
久しぶりに山頂でランチタイム、コーヒータイム。チリトマが染み渡る。風がほとんどなくて、日に照らされると本当に暖かい。ザ、リラックス!
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 菅名岳、五頭山方面の山並みも素晴らしい。白い雲の影はまるで生き物で、その移動する様をのんびり眺めながらのコーヒーは最高だった。
菅名岳、五頭山方面の山並みも素晴らしい。白い雲の影はまるで生き物で、その移動する様をのんびり眺めながらのコーヒーは最高だった。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 ふと温度計を見やると26.5℃...。直射日光が当たっていたからだと思うが、通りで心地良いはずだ(笑)。
ふと温度計を見やると26.5℃...。直射日光が当たっていたからだと思うが、通りで心地良いはずだ(笑)。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 腹も心も十分に満たされたので、下山しましょう。いざ田村線へ。
腹も心も十分に満たされたので、下山しましょう。いざ田村線へ。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 さっきもあったけどこの境界見出し標は何かな?
さっきもあったけどこの境界見出し標は何かな?
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 足元の小さな紅葉。頑張って枯れ落ちずに見事に色付いていたので、思わずパシャリ。
足元の小さな紅葉。頑張って枯れ落ちずに見事に色付いていたので、思わずパシャリ。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 川内山塊。奥深い。
川内山塊。奥深い。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 こちらも素晴らしい!今日は雲が白くて高くて、とっても気持ちいい。
こちらも素晴らしい!今日は雲が白くて高くて、とっても気持ちいい。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 袴腰を左手に見やる。
袴腰を左手に見やる。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 これが有名な「天狗の腰掛け」なんですね。
これが有名な「天狗の腰掛け」なんですね。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 凄く立派!
凄く立派!
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 日がいい具合に差し込んだ山道。こんな日に落ち葉の上を歩けるのは嬉しい。
日がいい具合に差し込んだ山道。こんな日に落ち葉の上を歩けるのは嬉しい。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 ここも良かった!今日は白い雲と山肌に投影されるその影が本当に印象的だった。
ここも良かった!今日は白い雲と山肌に投影されるその影が本当に印象的だった。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 大分下ってきた。
大分下ってきた。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 田村線の5合目。半分。
田村線の5合目。半分。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 ズンズン進む。
ズンズン進む。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 ふと上を見上げる。この辺りの紅葉はこれから見頃ですね。
ふと上を見上げる。この辺りの紅葉はこれから見頃ですね。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 鉄塔まで下りてきた。開けた眺望。慈光寺までもう少し。
鉄塔まで下りてきた。開けた眺望。慈光寺までもう少し。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 ススキがとってもいい感じ。いつも思うのですが...、
ススキがとってもいい感じ。いつも思うのですが...、
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 山中にある人工構造物の中でも鉄塔とそれにまたがる送電線は凄い。24時間365日常時稼働が前提で、しっかりとメンテされないと困るわけです。冬期の有事の際の対応は、そのアクセスの不便さを考えるとゾッとします。特に送電線。浅い谷、深い谷に関係なく、またいで張られているわけで、その尽力に改めて感謝です。
山中にある人工構造物の中でも鉄塔とそれにまたがる送電線は凄い。24時間365日常時稼働が前提で、しっかりとメンテされないと困るわけです。冬期の有事の際の対応は、そのアクセスの不便さを考えるとゾッとします。特に送電線。浅い谷、深い谷に関係なく、またいで張られているわけで、その尽力に改めて感謝です。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 勝手に命名、天狗の腰掛け2(笑)。
勝手に命名、天狗の腰掛け2(笑)。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 着きました、慈光寺の裏手。無事の下山に感謝して合掌!
着きました、慈光寺の裏手。無事の下山に感謝して合掌!
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 鱗滝さんのお面が...と想像。
鱗滝さんのお面が...と想像。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 なるほど!
なるほど!
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 慈光寺への入り口。おみくじを引いている方がいた。私も引こうとしたが、残念、100円なかった...。
慈光寺への入り口。おみくじを引いている方がいた。私も引こうとしたが、残念、100円なかった...。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 慈光寺について。
慈光寺について。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 ここにも大蛇伝説。
ここにも大蛇伝説。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 いい感じで西日が当たっていた。今日は本当に穏やかで貴重な秋晴れの1日だったと振り返る。
いい感じで西日が当たっていた。今日は本当に穏やかで貴重な秋晴れの1日だったと振り返る。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 白山水。地下70数メートルからとのことだが、湧き出ている、あるいは汲み上げているかな...。今日は残念ながら水気がなかった。秋になったので、止水したのかも。
白山水。地下70数メートルからとのことだが、湧き出ている、あるいは汲み上げているかな...。今日は残念ながら水気がなかった。秋になったので、止水したのかも。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 静寂で荘厳な古刹のたたずまい。
静寂で荘厳な古刹のたたずまい。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 お不動様。合掌!
お不動様。合掌!
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 鳴瀧不動尊の歴史。
鳴瀧不動尊の歴史。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 黄金の里駐車場へ至る最後のロード。帰りの杉林では慈光寺へ向かわれる方々と10名ほどとすれ違う。
黄金の里駐車場へ至る最後のロード。帰りの杉林では慈光寺へ向かわれる方々と10名ほどとすれ違う。
粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 黄金の里駐車場に無事到着。お疲れ山!20台ほどの車が駐車されていた。白山登山道案内を改めてチェック。
黄金の里駐車場に無事到着。お疲れ山!20台ほどの車が駐車されていた。白山登山道案内を改めてチェック。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。