日本百名山・両神山

2020.10.31(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:43

距離

12.4km

のぼり

1810m

くだり

1813m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 43
休憩時間
1 時間 34
距離
12.4 km
のぼり / くだり
1810 / 1813 m
15
1 18
44
13
9
27
1 10

活動詳細

すべて見る

今日は全国的に晴れ予報だったので、どの山でも行けるな~と思っていましたが、起きるのが遅れたので近場の両神山にしました😅 それでも到着は8時を過ぎ駐車場は満車、仕方なく遠くの道路脇スペースに停める。 今回は標準コースタイムが約7時間にもなるので時間に不安があり、終始飛ばしまくりました。 休憩をほとんど入れず、先行する登山者を次々と追い抜き、結局は登り2時間20分ほど、下り2時間ちょうどで終了。標準コースタイムの0.6倍ほどのペースでした。(元々のコースタイムが長めかも) 山頂付近しかあまり景色が見えないのですが、今日は山頂が激混みだったのでゆっくりできず、忙しい山行となりました😅 それでも快晴で、景色が眺められて気持ちが良かったです☀️ 今回は久々にストイックな登山ができました。たまには自分を追い込んで鍛えるのもいいかもしれませんね(笑)

両神山・諏訪山・二子山 駐車場はいくつかありますが、全部こんな感じ。
到着遅かったですね😅
駐車場はいくつかありますが、全部こんな感じ。 到着遅かったですね😅
両神山・諏訪山・二子山 登山前に山を撮ってみた⛰️
登山前に山を撮ってみた⛰️
両神山・諏訪山・二子山 登山口です。表示では山頂まで5.6kmで長めです。(今回のGPSは不安定だったため距離が正しく出てないと思います)
登山口です。表示では山頂まで5.6kmで長めです。(今回のGPSは不安定だったため距離が正しく出てないと思います)
両神山・諏訪山・二子山 序盤戦は軽いアップダウンを繰り返しながら林間を歩きます🌲
道は、清滝小屋の近くまではトラバース道が多いです。
序盤戦は軽いアップダウンを繰り返しながら林間を歩きます🌲 道は、清滝小屋の近くまではトラバース道が多いです。
両神山・諏訪山・二子山 ちょっとした鎖場ですが、使いませんでした
ちょっとした鎖場ですが、使いませんでした
両神山・諏訪山・二子山 沢に出ます
近くに七滝沢コースとの分岐がありますが、現在は通行止めとのことです。
沢に出ます 近くに七滝沢コースとの分岐がありますが、現在は通行止めとのことです。
両神山・諏訪山・二子山 進んでいくと、沢の渡渉点がいくつかあります
進んでいくと、沢の渡渉点がいくつかあります
両神山・諏訪山・二子山 ここも沢を渡ります。
夏は涼しげでしょうね。今は寒いですけど😅
ここも沢を渡ります。 夏は涼しげでしょうね。今は寒いですけど😅
両神山・諏訪山・二子山 引き続き登ります。
斜度はキツめです
引き続き登ります。 斜度はキツめです
両神山・諏訪山・二子山 基本的に道は狭いです。
場所を選ばないとすれ違いもままなりません。
基本的に道は狭いです。 場所を選ばないとすれ違いもままなりません。
両神山・諏訪山・二子山 紅葉が綺麗です🍁
紅葉が綺麗です🍁
両神山・諏訪山・二子山 弘法之井戸とあります。水が出ているのでたぶん飲めます。
弘法之井戸とあります。水が出ているのでたぶん飲めます。
両神山・諏訪山・二子山 どんどん登ります。
ルートがわかりづらい場所も多々ありますので、迷ったら落ち着いてピンクテープを探しましょう⚠️
どんどん登ります。 ルートがわかりづらい場所も多々ありますので、迷ったら落ち着いてピンクテープを探しましょう⚠️
両神山・諏訪山・二子山 清滝小屋に着きました。
現在は避難小屋としての運用みたいです。
清滝小屋に着きました。 現在は避難小屋としての運用みたいです。
両神山・諏訪山・二子山 この小屋の裏から山頂方面への登山道が出てます
この小屋の裏から山頂方面への登山道が出てます
両神山・諏訪山・二子山 すごく巨大な岩壁です
よく見ると岩壁から水が出ていました。
これが清滝?
すごく巨大な岩壁です よく見ると岩壁から水が出ていました。 これが清滝?
両神山・諏訪山・二子山 清滝小屋を過ぎると、これまでのトラバース道と異なり、つづら折りで標高を上げていきます。
清滝小屋を過ぎると、これまでのトラバース道と異なり、つづら折りで標高を上げていきます。
両神山・諏訪山・二子山 七滝沢コースからの合流地点です。
ただし、通行止めの張り紙がしてあります。
七滝沢コースからの合流地点です。 ただし、通行止めの張り紙がしてあります。
両神山・諏訪山・二子山 鈴が坂の表記。
ここからさらに斜度が上がります😓
鈴が坂の表記。 ここからさらに斜度が上がります😓
両神山・諏訪山・二子山 ここを上りきると、いったん稜線に出ます。
下に人がいるので、迂闊に石を落とさないように⚠️
ここを上りきると、いったん稜線に出ます。 下に人がいるので、迂闊に石を落とさないように⚠️
両神山・諏訪山・二子山 登りきりました。産体尾根とあります。
ここからは基本的に尾根上を進みます。
登りきりました。産体尾根とあります。 ここからは基本的に尾根上を進みます。
両神山・諏訪山・二子山 山頂が少し見えました。
山頂が少し見えました。
両神山・諏訪山・二子山 尾根上の道になります。
少し進むと鎖場が出てきます。
尾根上の道になります。 少し進むと鎖場が出てきます。
両神山・諏訪山・二子山 鎖場の登場。
ここからしばらくは鎖場が連続します。
鎖場の登場。 ここからしばらくは鎖場が連続します。
両神山・諏訪山・二子山 鎖を登る。
鎖を登る。
両神山・諏訪山・二子山 ここが一番難しかった鎖場。
大したことないですけどね。
ここが一番難しかった鎖場。 大したことないですけどね。
両神山・諏訪山・二子山 さらに鎖場が続きます。
使わなくても登れるレベルですが、安全のため使いましょう。
さらに鎖場が続きます。 使わなくても登れるレベルですが、安全のため使いましょう。
両神山・諏訪山・二子山 今度は階段があります。
割と新しそうです。
この辺で滑落事故でも起きたのかな?
今度は階段があります。 割と新しそうです。 この辺で滑落事故でも起きたのかな?
両神山・諏訪山・二子山 木々の間から景色が見えてきます。
夏は葉が遮ってあまり見えなさそうですね😅
木々の間から景色が見えてきます。 夏は葉が遮ってあまり見えなさそうですね😅
両神山・諏訪山・二子山 標高1600mを超え、稜線歩きの区間が出てきます。
このあたりから足が上がらなくなってきた・・・😣(笑)
標高1600mを超え、稜線歩きの区間が出てきます。 このあたりから足が上がらなくなってきた・・・😣(笑)
両神山・諏訪山・二子山 北側の景色が見えました。
それにしても今日は快晴ですね!☀️
北側の景色が見えました。 それにしても今日は快晴ですね!☀️
両神山・諏訪山・二子山 山頂が近づいてきました。
それでも登りは続きます⛰️
山頂が近づいてきました。 それでも登りは続きます⛰️
両神山・諏訪山・二子山 晴れてて気持ちがいい☀️
晴れてて気持ちがいい☀️
両神山・諏訪山・二子山 長めのロープ区間です。
足が上がらなくてキツい(笑)
長めのロープ区間です。 足が上がらなくてキツい(笑)
両神山・諏訪山・二子山 山頂間近
ようやくちゃんとした景色が見えてきました!
山頂間近 ようやくちゃんとした景色が見えてきました!
両神山・諏訪山・二子山 人が下りてくるのを待って、岩場を登ります。
山頂まであと少し!
人が下りてくるのを待って、岩場を登ります。 山頂まであと少し!
両神山・諏訪山・二子山 山頂直下
一人分の幅しかないので、下りてきてる人がいたら待ちます。
山頂直下 一人分の幅しかないので、下りてきてる人がいたら待ちます。
両神山・諏訪山・二子山 最後の鎖場
写真だと怖そうに見えますが、大したことはありませんでした。
ここを上がると山頂です⛰️
最後の鎖場 写真だと怖そうに見えますが、大したことはありませんでした。 ここを上がると山頂です⛰️
両神山・諏訪山・二子山 山頂に着きました!標高1723m
登山口が標高700mくらいなので、標高差が1000m以上あり大変です😓
山頂に着きました!標高1723m 登山口が標高700mくらいなので、標高差が1000m以上あり大変です😓
両神山・諏訪山・二子山 一番高い岩は一人分のスペースしかありません。
撮影したらさっさと下りよう 。
一番高い岩は一人分のスペースしかありません。 撮影したらさっさと下りよう 。
両神山・諏訪山・二子山 奥秩父山塊の方面ですね
甲武信ヶ岳等がある方向でしょうか?
一番奥は八ヶ岳だと思います。
奥秩父山塊の方面ですね 甲武信ヶ岳等がある方向でしょうか? 一番奥は八ヶ岳だと思います。
両神山・諏訪山・二子山 奥多摩方向だと思います。
真ん中にちょっと顔だしてるのは富士山?
だとすると写真左側が奥多摩で右が奥秩父山塊かな?
奥多摩方向だと思います。 真ん中にちょっと顔だしてるのは富士山? だとすると写真左側が奥多摩で右が奥秩父山塊かな?
両神山・諏訪山・二子山 ここは山頂から少し先に進んだところの岩からの写真です。
こちらのほうが景色がいいです!
ここは山頂から少し先に進んだところの岩からの写真です。 こちらのほうが景色がいいです!
両神山・諏訪山・二子山 左奥の山が八ヶ岳かな?
右奥の山は浅間山でしょう
よく見えますな☀️
左奥の山が八ヶ岳かな? 右奥の山は浅間山でしょう よく見えますな☀️
両神山・諏訪山・二子山 ここから連なっている山は八丁尾根ルートで両神山に登る上級者コースみたいです。
鎖場が連続するらしく、危険らしいです😓
ここから連なっている山は八丁尾根ルートで両神山に登る上級者コースみたいです。 鎖場が連続するらしく、危険らしいです😓
両神山・諏訪山・二子山 北東方向
御荷鉾山とかその辺?
遠くは赤城あたりの山ですかね?わからん😅
北東方向 御荷鉾山とかその辺? 遠くは赤城あたりの山ですかね?わからん😅
両神山・諏訪山・二子山 さあ、降ります!
さあ、降ります!
両神山・諏訪山・二子山 下りる頃には山頂はさらに密にw
こりゃ休憩できませんな
下りる頃には山頂はさらに密にw こりゃ休憩できませんな
両神山・諏訪山・二子山 産体尾根からまた撮ってみました
左のピークが山頂ですね。
産体尾根からまた撮ってみました 左のピークが山頂ですね。
両神山・諏訪山・二子山 下りてきました。
お疲れさまでした!
下りてきました。 お疲れさまでした!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。