三頭山(東峰)・三頭山(中央峰)・三頭山(西峰)

2020.10.29(木) 日帰り

活動データ

タイム

04:53

距離

6.8km

のぼり

725m

くだり

730m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 53
休憩時間
58
距離
6.8 km
のぼり / くだり
725 / 730 m

活動詳細

すべて見る

三頭山の紅葉が見頃でした。 お天気が良く、青空と色付いた葉のコントラストが美しかったです。 奥多摩湖からの急登に挑戦しようかと思いましたが、時間がギリギリになりそうなので、素直に都民の森から登りました。 紅葉を味わいながらのんびり、ゆっくり、息が上がらないペースをキープしました。 下りは新しいストックを使ってみました。 慣れるのにまだ少しかかりそう。

三頭山・槇寄山・土俵岳 武蔵五日市の駅から都民の森行きのバスへ。
平日なのに14〜5人は並んでいたでしょうか。
人気の山ですね。
武蔵五日市の駅から都民の森行きのバスへ。 平日なのに14〜5人は並んでいたでしょうか。 人気の山ですね。
三頭山・槇寄山・土俵岳 都民の森にはいくつか周遊ルートが用意されてます。
都民の森にはいくつか周遊ルートが用意されてます。
三頭山・槇寄山・土俵岳 小さなおにぎりでお腹を満たしてから出発。
小さなおにぎりでお腹を満たしてから出発。
三頭山・槇寄山・土俵岳 森林館への道を登ります。
森林館への道を登ります。
三頭山・槇寄山・土俵岳 青空に森林館。
青空に森林館。
三頭山・槇寄山・土俵岳 足洗い場、気になる。
足洗い場、気になる。
三頭山・槇寄山・土俵岳 ここで左に行くと、滝の方から登る道へ。
今日は右の鞘口峠から。
ここで左に行くと、滝の方から登る道へ。 今日は右の鞘口峠から。
三頭山・槇寄山・土俵岳 しばらく杉林を行くと、
しばらく杉林を行くと、
三頭山・槇寄山・土俵岳 すぐに鞘口峠。
写真に写っている迷彩服の方は自衛隊のようでした。数人のグループで登山の訓練でしょうか。ご苦労様です。やはりカッコいいですね!
すぐに鞘口峠。 写真に写っている迷彩服の方は自衛隊のようでした。数人のグループで登山の訓練でしょうか。ご苦労様です。やはりカッコいいですね!
三頭山・槇寄山・土俵岳 三頭山へのルートは登山道とブナの道を選べます。
最初は右の登山道へ。
三頭山へのルートは登山道とブナの道を選べます。 最初は右の登山道へ。
三頭山・槇寄山・土俵岳 急で細い道です。
急で細い道です。
三頭山・槇寄山・土俵岳 大きい!
大きい!
三頭山・槇寄山・土俵岳 あの林の向こうは色付いた山があるのですが。
写真だと全く見えませんね。
あの林の向こうは色付いた山があるのですが。 写真だと全く見えませんね。
三頭山・槇寄山・土俵岳 今度はブナの道に行ってみます。
今度はブナの道に行ってみます。
三頭山・槇寄山・土俵岳 歩きやすい道です。
歩きやすい道です。
三頭山・槇寄山・土俵岳 植林帯も。
植林帯も。
三頭山・槇寄山・土俵岳 ベンチ。
ベンチ。
三頭山・槇寄山・土俵岳 ふと見上げるとこの光景。
ふと見上げるとこの光景。
三頭山・槇寄山・土俵岳 ここで登山道を選んで見晴らし小屋をスキップしてしまいました。
ここで登山道を選んで見晴らし小屋をスキップしてしまいました。
三頭山・槇寄山・土俵岳 見晴らし小屋を通り越してしまったことに気づき、少し戻ることに。
見晴らし小屋を通り越してしまったことに気づき、少し戻ることに。
三頭山・槇寄山・土俵岳 誰もいない!
誰もいない!
三頭山・槇寄山・土俵岳 この眺め、独り占め。
ここで小休止。
この眺め、独り占め。 ここで小休止。
三頭山・槇寄山・土俵岳 今日一番美しく葉を茂らせていた木。
今日一番美しく葉を茂らせていた木。
三頭山・槇寄山・土俵岳 傾いているけど。
傾いているけど。
三頭山・槇寄山・土俵岳 いよいよ山頂。周囲が明るくなりました。
いよいよ山頂。周囲が明るくなりました。
三頭山・槇寄山・土俵岳 明るく暖かい尾根道。
ワクワクします。
明るく暖かい尾根道。 ワクワクします。
三頭山・槇寄山・土俵岳 東峰には見晴台があります。
東峰には見晴台があります。
三頭山・槇寄山・土俵岳 東峰展望台からは大岳山と御前山。
東峰展望台からは大岳山と御前山。
三頭山・槇寄山・土俵岳 山頂!
山頂!
三頭山・槇寄山・土俵岳 中央峰にはテーブルと椅子がありました。
眺望はイマイチだったような。
中央峰にはテーブルと椅子がありました。 眺望はイマイチだったような。
三頭山・槇寄山・土俵岳 西峰山頂!
西峰山頂!
三頭山・槇寄山・土俵岳 くっきりみえてます。
くっきりみえてます。
三頭山・槇寄山・土俵岳 富士山と反対側には鷹巣山や雲取山が。
富士山と反対側には鷹巣山や雲取山が。
三頭山・槇寄山・土俵岳 お弁当を食べて、避難小屋方面のムシカリ峠へ下ります。
お弁当を食べて、避難小屋方面のムシカリ峠へ下ります。
三頭山・槇寄山・土俵岳 どうやったらそうなるわけ?
どうやったらそうなるわけ?
三頭山・槇寄山・土俵岳 ここも日当たり抜群の尾根道。
ここも日当たり抜群の尾根道。
三頭山・槇寄山・土俵岳 ムシカリ峠の道標。大滝への分岐。
ムシカリ峠の道標。大滝への分岐。
三頭山・槇寄山・土俵岳 川が生まれるところ。
川が生まれるところ。
三頭山・槇寄山・土俵岳 チョロチョロと水の音がし始めました。
苔も美しい。
チョロチョロと水の音がし始めました。 苔も美しい。
三頭山・槇寄山・土俵岳 今日はお天気に恵まれました。
今日はお天気に恵まれました。
三頭山・槇寄山・土俵岳 水の濁りが全くありません!青い空が映ってますね。
水の濁りが全くありません!青い空が映ってますね。
三頭山・槇寄山・土俵岳 沢沿いを下って行きます。
沢沿いを下って行きます。
三頭山・槇寄山・土俵岳 何度か沢を渡ります。
何度か沢を渡ります。
三頭山・槇寄山・土俵岳 もうすぐ大滝。
もうすぐ大滝。
三頭山・槇寄山・土俵岳 トイレ発見!
トイレ発見!
三頭山・槇寄山・土俵岳 今日の締め。30メートルの落差は迫力あります。
今日の締め。30メートルの落差は迫力あります。
三頭山・槇寄山・土俵岳 滝を見るための橋。
滝を見るための橋。
三頭山・槇寄山・土俵岳 これがセラピーロード。
めっちゃ歩きやすい!走れます。
これがセラピーロード。 めっちゃ歩きやすい!走れます。
三頭山・槇寄山・土俵岳 時間があったので、もみの木を見に行くことに。
時間があったので、もみの木を見に行くことに。
三頭山・槇寄山・土俵岳 細い道で斜面を登ると、
細い道で斜面を登ると、
三頭山・槇寄山・土俵岳 現れました!
現れました!
三頭山・槇寄山・土俵岳 力強さが少しは伝わるでしょうか。
力強さが少しは伝わるでしょうか。
三頭山・槇寄山・土俵岳 周囲の山もいい感じで色づいて。
周囲の山もいい感じで色づいて。
三頭山・槇寄山・土俵岳 最後の展望スポット。
もみの木で思ったより時間を取られ、ここからは急いでバス停に向かいました。
最後の展望スポット。 もみの木で思ったより時間を取られ、ここからは急いでバス停に向かいました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。