今日は静岡県にやってきたわたし。緊張気味です。過去静岡県で登ったのは冬の大谷崩をワカンを着けてラッセルした時一回だけです。(雪崩そうで撤退) ただでさえ仲間意識が強く結束の固い静岡県は敷居が高く不安でした。今日は出会った人は一人(優しそうな人)、杞憂でしたね😚 深南部はもちろん初めてです。適当に調べてルートを決め丸盆岳を目指しましたが時間切れ。スタートが遅すぎました😆 距離、標高以上にガツンとした登りごたえと最高の笹藪✨かなり楽しかった。鈴鹿にはない笹藪の急登。ハマりそうです🎵
グーグルのナビが不調で到着が遅れました。そもそも水窪って来たことないからどこ走ってるか全く分からなかった😫
グーグルのナビが不調で到着が遅れました。そもそも水窪って来たことないからどこ走ってるか全く分からなかった😫
標高は低いけど雲海
標高は低いけど雲海
静岡の山だ❗(山の名前は全くわからない)
静岡の山だ❗(山の名前は全くわからない)
良く整備された登山道です
良く整備された登山道です
丸盆岳見えた❗
丸盆岳見えた❗
一番奥が上河内っぽく見える
一番奥が上河内っぽく見える
倒木あるけど歩きやすい
倒木あるけど歩きやすい
黒法師岳とバラ谷の頭
黒法師岳とバラ谷の頭
カッコいいな✨
カッコいいな✨
バラ谷目指して。徐々に雰囲気出てきた😚
バラ谷目指して。徐々に雰囲気出てきた😚
うわーー😄
うわーー😄
適当に登っていきます😉(実は得意のシャリバテ中)
適当に登っていきます😉(実は得意のシャリバテ中)
着いたー🎵
着いたー🎵
最高じゃん😚 黒法師岳の横に富士サム😆見えるかな?
最高じゃん😚 黒法師岳の横に富士サム😆見えるかな?
丸盆岳まで行けそうだよ✨
丸盆岳まで行けそうだよ✨
ご飯。わたしはシャリバテしてから食べるタイプです。
ご飯。わたしはシャリバテしてから食べるタイプです。
バラ谷からの下り、滑り落ちそうだ😨
バラ谷からの下り、滑り落ちそうだ😨
ぐんぐん下るよ
ぐんぐん下るよ
最高だな✨
最高だな✨
楽しすぎ❗
楽しすぎ❗
最高かよ❗
最高かよ❗
笹藪気持ちいい😚
笹藪気持ちいい😚
ものすごい急登を登ります❗
ものすごい急登を登ります❗
埋もれるー😆
埋もれるー😆
もうすぐ頂上✨
もうすぐ頂上✨
丸盆岳は時間切れですね。 奥は聖っぽいな😄
丸盆岳は時間切れですね。 奥は聖っぽいな😄
笹藪の急登、楽しかった❗
笹藪の急登、楽しかった❗
さあ、下ってバラ谷を登り返すよ😫
さあ、下ってバラ谷を登り返すよ😫
踏みあとは滑るので藪を突き抜けます😆
踏みあとは滑るので藪を突き抜けます😆
そしてバラ谷の急登を登り返すと
そしてバラ谷の急登を登り返すと
ここは天国👼
ここは天国👼
ここから前黒法師岳の登り返し
ここから前黒法師岳の登り返し
今日は雰囲気を味わった🎵 次回はいろいろ研究してきます😉 お疲れやーま
今日は雰囲気を味わった🎵 次回はいろいろ研究してきます😉 お疲れやーま
グーグルのナビが不調で到着が遅れました。そもそも水窪って来たことないからどこ走ってるか全く分からなかった😫
標高は低いけど雲海
静岡の山だ❗(山の名前は全くわからない)
良く整備された登山道です
丸盆岳見えた❗
一番奥が上河内っぽく見える
倒木あるけど歩きやすい
黒法師岳とバラ谷の頭
カッコいいな✨
バラ谷目指して。徐々に雰囲気出てきた😚
うわーー😄
適当に登っていきます😉(実は得意のシャリバテ中)
着いたー🎵
最高じゃん😚 黒法師岳の横に富士サム😆見えるかな?
丸盆岳まで行けそうだよ✨
ご飯。わたしはシャリバテしてから食べるタイプです。
バラ谷からの下り、滑り落ちそうだ😨
ぐんぐん下るよ
最高だな✨
楽しすぎ❗
最高かよ❗
笹藪気持ちいい😚
ものすごい急登を登ります❗
埋もれるー😆
もうすぐ頂上✨
丸盆岳は時間切れですね。 奥は聖っぽいな😄
笹藪の急登、楽しかった❗
さあ、下ってバラ谷を登り返すよ😫
踏みあとは滑るので藪を突き抜けます😆
そしてバラ谷の急登を登り返すと
ここは天国👼
ここから前黒法師岳の登り返し
今日は雰囲気を味わった🎵 次回はいろいろ研究してきます😉 お疲れやーま