活動データ
行動時間
01:33
距離
4.1km
上り
11m
下り
10m
活動詳細
もっと見る膝から水を抜き、ヒアルロン酸を注入する日々 今日は、12㎖。前々回の22よりは少ないけれども、前回の11より微増している。先は長そうだ。 膝の治療を受ける際には、膝上までジッパーで開けられるレインパンツが重宝している。 先は長いので、この膝でもできることをしていこう。 今日は庭園登山 江戸時代の徳川家の出城・鷹狩場・鴨場・馬場などであった、かつての海岸沿いの庭園は、明治維新以降は、皇室の離宮となり、現在は公園になっている。 旧芝離宮、浜離宮にある築山の登山で美しい日本庭園風景に癒される。 そして、新橋の雑居ビルの谷間に鎮座する烏森神社に参拝。人形(ひとがた)お祓いをし、心願色みくじで願をかけ、御朱印をいただいた。 心願成就するまで膝が持ち堪え登拝を続けられますように。 ヤマップに登録されているピークは6座(すべて築山) 大山(9m) 八景山(4m) 富士見山(5m) 樋の口山(0m?) 新樋の口山(0m?) 御亭山(5m) 日本庭園って、池や茶屋の周りを歩き、築山を風景として楽しむものだと思っていたけれども 今回初めて、外郭を成す築山を縦走して、池や茶屋を見下ろす楽しみ方もあるのだと気づいた。 *汚い足画像失礼しました。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。