今日は、同僚と竹呂山に登る。 自家用車(4WD)で登山口まで走行。 途中の道路は、所々、走りにくい場所があるので要注意!登山口付近は、自家用車3台くらい駐車出来そう。 さあ、出発!登山口から尾根コースに向かう。しばらく歩き、目印が無くなり途中からコースを外れていることに気がつく。戻ることも考えたが、そのまま尾根を目指す。ケヤキ林の尾根、紅葉、雰囲気は抜群。大回りしたが、ケガの巧妙?しばらくして通常ルートに戻る。尾根づたいの急登をひたすら登り竹呂山山頂に到着。すごく開けている。圧迫感無し。眺望はそれ程良く無かったが、木々の隙間から遠くの山々が見える。山頂で、長いしてしまう。谷コースから、下山。途中コースの分かりにく場所がある、立ち止まって確認、激下り要注意! 「沢を渡るの標識」に従い道なりに─。下山。 それ程、楽しめない山かなと、先入観を持っていましたが、登ってみないとわかりませね!以外と楽しめました。ありがとうございました!
1/30
2020.10.27(火) 10:07
いいね! 0
2/30
2020.10.27(火) 10:07
いいね! 0
3/30
2020.10.27(火) 10:09
いいね! 0
4/30
2020.10.27(火) 10:26
いいね! 0
5/30
2020.10.27(火) 10:50
いいね! 1
6/30
2020.10.27(火) 10:51
いいね! 0
7/30
2020.10.27(火) 10:55
いいね! 0
8/30
2020.10.27(火) 11:01
いいね! 0
9/30
2020.10.27(火) 11:33
いいね! 0
10/30
2020.10.27(火) 11:36
いいね! 0
11/30
2020.10.27(火) 11:36
いいね! 0
12/30
2020.10.27(火) 11:41
いいね! 0
13/30
2020.10.27(火) 11:42
いいね! 0
14/30
2020.10.27(火) 12:31
いいね! 0
15/30
2020.10.27(火) 12:35
いいね! 0
16/30
2020.10.27(火) 12:47
いいね! 1
17/30
2020.10.27(火) 12:53
いいね! 2
18/30
2020.10.27(火) 12:55
いいね! 2
19/30
2020.10.27(火) 12:59
いいね! 0
20/30
2020.10.27(火) 13:16
いいね! 1
21/30
2020.10.27(火) 13:16
いいね! 1
22/30
2020.10.27(火) 13:24
いいね! 1
23/30
2020.10.27(火) 13:27
いいね! 2
24/30
2020.10.27(火) 13:42
いいね! 0
25/30
2020.10.27(火) 14:07
いいね! 1
26/30
2020.10.27(火) 14:14
いいね! 0
27/30
2020.10.27(火) 14:25
いいね! 0
28/30
2020.10.27(火) 14:40
いいね! 0
29/30
2020.10.27(火) 14:41
いいね! 0
30/30
2020.10.27(火) 14:41
いいね! 0